• ベストアンサー

NTT光電話のナンバーディスプレイについて

miuasaの回答

  • miuasa
  • ベストアンサー率37% (165/443)
回答No.2

ボイスワープの転送先へは、発信元の電話番号が通知されます。 このばあいはAさんの番号ですね。

ilo20j4s
質問者

お礼

大変わかりやすい御説明、ありがとうございました。 早速契約します。

関連するQ&A

  • ナンバーディスプレイの工事料金2000円が高い!

    ナンバーディスプレイの工事料金の2000円が高いので、NTTのボイスワープを契約して自宅のBBフォンに転送してBBフォンの番号表示サービスを利用すればいいような気がしますが?

  • iナンバーの1番号からINSボイスワープをしたい

    03-○○○○-△△△△というINS64回線を使用中ですが、これにiナンバーを契約し、1番号を追加したいと思います。 追加した番号が、03-○○○○-□□□□だとした場合、 03-○○○○-□□□□のみをINSボイスワープで転送することが可能でしょうか? また、その転送先を03-○○○○-△△△△にすることは可能でしょうか? INS64が持つ2Bのうちの1つのB-chに入った着信をもう一方のB-chにボイスワープするという使い方に疑問を持たれるかもしれませんが、 ボイスワープの転送トーキーと転送元番号案内を使うための策なので、その部分へのツッコミはご遠慮下さい。

  • ナンバーディスプレイに、特定の場所からばかり電話がかかってくる

    電話のことが分からず困っています。 Aさん宅のナンバーディスプレイに、私のうちの電話番号がしょっちゅう表示されて光るけど音がならないと言われました。10分間に何十件もかかっているそうです。 うちとBさん宅の電話番号ばかりが表示されていると言われました。 でも、我が家もBさんもAさんに電話した覚えがありません。 AさんとBさんがNTTに問い合わせたところ「あなたの家の電話では調べられないし答えられない。」と言われたそうで、私からNTTに問い合わせしておくようにと言われました。 早速NTTに問い合わせましたが「混線などの障害は見つかりませんでした」との答えです・・・。 AさんとBさんから「ウチの問い合わせにはNTTは応じてくれなかったのに!」とか「電話線のひき過ぎなんじゃないか?(我が家は仕事用と家庭用で2本引いています。)」と苦情を言われ困っています・・・。 NTTで問い合わせても何もなかったしどうしたらいいか分かりません。(素人考えですが、Aさん宅が黒電話とナンバーディスプレイを同ナンバーで使っているせいではないかと睨んでいます・・・。) どなたか原因が分かる方、教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • NTTのナンバー・ディスプレイサービス(固定電話)

    NTTのナンバー・ディスプレイサービス(固定電話)を利用しています。 外国からの電話の場合にはいつも非通知と表示されます。これは外国からの通話者が 非通知で電話しているからでしょうか?それとも外国からの通話の場合には、電話機の 機能が自動的に「非通知」と表示されるようなっているのでしょうか。 外国からの電話番号が表示されるナンバー・ディスプレイ機能の電話機種はあるのでしょうか ご教示ください。

  • 8から始まる電話番号

    NTTの従来の固定電話です。ナンバーディスプレイ対応です。 ボイスワープで携帯に転送してました。 そこに8から始まる番号で着信がありました。固定電話だと思います。13桁です。固定電話には「ヒョウジ ケンガイ」と出ていました。 116で聞いても分からないといわれました。 どの地域からの電話なのでしょうか? でればわかりますが出るつもりはありません。

  • ナンバーディスプレイ契約したけど番号が表示されない!

    アナログ回線にナンバーディスプレイ契約して電話とFAXを接続してますが、FAXだけが番号表示されません! 【接続構成】  [MJ]-------[分岐用MJ]-------TEL(1F)            |            |          FAX(2F) 上記の構成でFAXだけが番号表示されません。当然どちらもナンバーディスプレイ対応で、ナンバーディスプレイの設定をONにしてます。 ちなみに以前はISDNでナンバーディスプレイ契約してましたが、そのときは2台とも番号表示されてました。 いろいろ試したところ次のことがわかりました。 ・2台接続すると必ずFAXだけが番号表示されない。 ・FAXだけ接続すると番号が表示される。 ・2台とも接続し、TELのナンバーディスプレイ設定をOFFにするとFAXに番号表示される。 このことから、どうやら電話機のほうがナンバーディスプレイ情報を吸い取ってるような気がします。 (電話機はサンヨー製、FAXはシャープ製です) もしかして電話機を二股に分岐した状態では、1台の電話だけでしかナンバーディスプレイは使えないような仕様なんでしょうか? でも何で電話だけがナンバーディスプレイが使えるのだろうか・・・? あともう一つ質問です。 上記の2台接続した状態だと電話機だけ番号表示されますが、頻繁に「表示圏外」となります。相手は普通の家だったり携帯電話であり、普段は番号表示されるのですが、同じ相手でもたまに表示圏外になるのです。 なぜでしょう?

  • ナンバーディスプレイ

    NTTのナンバーディスプレイという相手からかかってきた場合、相手側の番号が表示される機械(?)がありますよね? それは相手が184(非通知)でかけても番号が表示されるのでしょうか?

  • IP電話でナンバーディスプレイ

     ぷららのぷららフォンforフレッツを利用しております。NTTからのルーターを利用しているのですが、その中の設定の部分で、電話設定の電話詳細設定の部分に「ナンバーディスプレイを使用する」という項目があります。これにチェックを入れ試しにIP電話の番号にケータイで電話をかけてみたところ、電話番号が表示されました。その後、固定電話の方にも電話をかけてみたところ。こちらの方も電話番号が表示されました。ナンバーディスプレイは有料で申し込みが必要なサービスなのですが、この場合料金をとられてしまうのでしょうか??またぷららのIP電話でナンバーディスプレイを利用する場合、ナンバーディスプレイは無料で使用できるのでしょうか??

  • ナンバーディスプレイ

    こんにちわ。現在、官公庁で非常勤として勤務している事務所の電話がFujitsuのss-170Bという機種なのですが、着信時は番号が表示されるのでナンバーディスプレイ対応だと思い番号を登録したのですが、着信履歴には登録した名前で表示されるのですが、着信時には番号しか表示されません。これはNTTとの契約の問題なんでしょうか?それとも機種の設定方法の問題なのでしょうか?総務課へ聞きにいったりもしましたが不明です。 分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 怪電話?ナンバーディスプレイ

    「お電話いただきましたか?」と電話がありました。 「ナンバーディスプレイに表示された番号に掛けました。」といわれ、その時は電話は使用してなかったと伝えましたが、その人が言うには「最近頻繁にこの番号からイタズラ電話が掛かってくる。」との事でした。 発信番号を変える事ができるのでしょうか?