• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のワガママでしょうか?)

子供の寝る場所に悩む私 統合失調症の母親のワガママ

このQ&Aのポイント
  • 私は統合失調症で日常のほとんどをベッドで過ごしており、仕事もしていないバツイチの母親です。
  • 下の子はおばあちゃんとの関係が深く、私と一緒に寝ることを拒んでいます。
  • 一緒に寝てくれる方法を模索しており、自身のワガママについても悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.5

あなたの病気のことはわたしの知識不足で解らないのですが、思ったことを書いてもいいですか? まず、子供が、お祖母ちゃんのことが大好きで、寝るのも一緒に寝たいんですよね。 無理することないと思います。 あなたも体調が不十分ということですから、子供と寝ることって、負担にならないのでしょうか? 朝一緒に布団から出て起きることは出来るのでしょうか? わたしの子供はまだ、三才にならないのですが、足を絡めてきたり、けってきたり、寝ていても結構すごいことしますよ。寝てる時あなたの具合が悪くなるということはないのでしょうか? 子供なりに病人というか、体の弱っている母親の隣より、元気なおばあちゃんのほうがいいのではないでしょうか? 一緒に寝ればあなたになつくという問題ではないと思います。 また、たまにおばあちゃんとあなたと、子供たち、四人で一緒の部屋で寝るというのはどうでしょうか? 子供にとっては、部屋もおばあちゃんの寝てる部屋のほうが、なれているんですよね。 寝る人も、布団も、場所も変わると、寝心地が悪いのかもしれません。 でも、子供があなたを嫌いなわけではない。そのことだけは忘れないで。 体調のいいときは、あなたの出来るかかわりをもってあげて、楽しく過ごしてくださいね。 あなたのわがままではないけど、子供にも心がありますから、無理はしないことだと思います。

lizhi829
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の体調のことなど考えてもいませんでした。心優しいお気遣い、感謝します。子供のことも結局あまり考えていなかった気がします。寝心地のよい環境をこれからも用意してあげたいと思います。本当にありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

叱ったり怒ったりしつけをする大人より優しくしてくれる大人になつくのが子どもですから。

lizhi829
質問者

お礼

その通りです。かなり甘やかされてます。

回答No.3

お母さんはお子さまを抱き締めてあげたりしていますか?抱き締めてお母さんの愛情だったり体温だったり感じて安心させてあげることも大事だと思います。 あまり大きく動けないのであれば一緒にお絵かき、折り紙、本を読んであげる…うごかなくても一緒にできる遊びもあります。いちにちのうち、30分ずつとかでも一緒にいる時間を増やしてほしいです。 気長にしていけばいいと思うんですが…ただいつかはそれぞれ別で寝るようになります。5歳であればもうひとりで寝てる子もいると思います。お母さんがただ寂しいというのであればワガママです。お母さんと寝るよりもひとりで寝る練習が必要かもしれないですね。

lizhi829
質問者

お礼

たしかにふれ合いが足りないかもしれません。自分自身のことも反省し、一緒にいる時間を増やしていくようにしたいと思います。ご指摘ありがとうございました<(_ _)>

回答No.2

産みの親より育ての親。 何も与えていないのに母親面とは片腹痛い。 与えられないのに求めてばかりだから結婚も失敗したのだろう。 自分自身が親の世話になってる子供みたいなものなのにどうやって親になるというのか? 「母は強し」ではなく「強くなくては母になれない」のだ。

lizhi829
質問者

お礼

厳しいお言葉ありがとうございます。反省します<(_ _)>

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>子供が一緒に寝ると言ってくれるいい方法はないでしょうか? 昼間、子供さんとたくさんかかわることです。 たくさん遊んであげれば、自然に一緒に寝てくれるようになるでしょう。 >それから、こんなことを考えてしまう私はただのワガママなのでしょうか? 自分の子供と深く触れ合いたいというのは自然な心情です。 わがままどころか、望ましいことです。 あとは、子供さんが自然になついてくれるように、 普段から楽しく接することができるように努力することでしょう。

lizhi829
質問者

お礼

その通りだと思います。私のことを否定せず、優しいお言葉をかけていただきありがとうございます。一緒にいる時間を増やしていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう