• 締切済み

世の中って不公平すぎる…現状を変えたい

familytynkkの回答

回答No.8

パソコンがあるんだから貧乏では ないでしょう たぶん、親が子供には分からないように してるだけ・・・ 本当にしんどかったら、パソコンなんて 使ってられない。 あなたの場合は大学進学について 不公平を感じているようですけど、 自分も、おそらく他の人たちも声には 出さないだけで、様々なことに 不公平を感じながら生きているはずです。 お金をためて一人暮らし? お金をためて進学じゃないんですか? もちろん、自分の家の場合は あなたの家庭とは違い、進学を応援してくれているので あなたがどう思っているかなんて知りません。 でも本当に進学がしたいなら、まずは 進学をしてから一人暮らしの資金を 稼ぐもんじゃないですか? 一つの大学にたいして、そんなにも 魅力を感じれるのは凄いことだとは 思いますが、本当にその一つの大学で しかあなたのやりたいことは できないんでしょうか? その大学に決めつけてしまっているだけで、 よっぽど変った分野を目指さない限り 国公立にも理想の大学をみつけられるはずです。 一回、色々なことを考え直したほうが 良いんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 世の中不公平(劣等感)

    地位・名誉・容姿・健康・お金・愛(家族や友人、異性)、 全てを手にしている人がいます。 私の知っている子もそうで、悪い言い方で言ってしまうと、調子に乗っているんです…。。性格は良くないと言われる事もありますが、華やかな子なので、周りにはいつも人がいます。親友もいます。 顔がすごく可愛くって、細いのにすこぶる健康で、それだけでも羨ましいのに、最近、綺麗な家から、もっと綺麗な新しい家に引っ越しました(三階建てでリビングの広い可愛い家です)。 引っ越した時もかなり浮かれて自慢してましたが、また何年か後に、今度は家を建てるそうです。 家族全員、とっても仲良し。毎日充実していて幸せと言っていました。 あまりにも羨ましい人生…。世の中って不公平で落ち込みます…。 劣等感って本当に嫌な感情で、感じたくないと思っても、湧いてきてきまう。 私の家も古いわけでもなく、家族と仲が悪い訳でもありません。 なのになんでしょう…この嫉妬の気持ちと劣等感。。 他人と比べる必要なんか無い事もわかっているのに…性格なのでしょう、すぐ他人と比べてしまう。 嫉妬心から死に物狂いで努力したとしても、到底その子には敵いので、現在弱っている私は、嫉妬を努力に繋げる事すら馬鹿馬鹿しい気分です。 その子は育った環境がとにかく良いのです。 ずるいなあ…。。 この気持ち、どう掃除したらいいんでしょう…? 愚痴っぽくなってしまって気分を害された方がいましたらごめんなさい(;_;)

  • 進路について

    高校二年生の女です。 私は今自分の進路について悩んでいます。 私が通っている高校は進学校で、つい先日までは私も国公立大に進学するつもりでした。 私は将来の夢や、やりたい職業が全く決まっておらず、大学もどこに行けば良いのかわからないまま、なんとなく文学部にいこうと思っていました。 しかし、文学部は卒業後の就職につながりにくく、親から「何のために文学部に行くのか。奨学金を借りてまで行きたいのか。」と言われ、考えてみると、周りに流されてなんとなく「大学を出たほうが仕事をする上で有利になるだろう」という軽い気持ちで大学進学を決めていたような気がします。 私の家は母子家庭で、兄弟も下に二人います。なので経済的にも、そのような軽い気持ちで大学に行くのはどうかと思っています。 ですが先程も述べたように、私の学校は進学校ですので、就職する人はほとんどいません。 一応「私立大学又は就職」というコースがあるのですが、その選択をするときには大学進学のつもりでしたので、「国公立大学進学」のコースを選択してしまいました。 先生に相談したところ、変更は出来ないと言われてしまいました。 ちなみに、「私立大学又は就職」と「国公立大学進学」のコースの違いは、高校三年生の一年間勉強する教科が違うという点だけです。(国公立大受験と私立大受験では必要な教科が違うので) 「私立大学又は就職」のコースだからといって、学校で就職に有利な資格を得ることはできません。 やはり高卒で、しかも国公立大を受験するような人達と同じような一年間を過ごして就職というのは厳しいものなのでしょうか。 また、最近は「どうせ大学受験をしないのならあと一年間も高い学費を出して高校に通う必要があるのか」と思ってしまいます。 たしかに、さすがに中卒では仕事をしていくのは厳しいとは思いますが、高校を辞めて、自分でお金を貯めてから、そのお金を使って高卒認定試験を受ければよいのではないかと思います。 大学に行かないのに国公立大を受ける人と同じように一年間も受験勉強をするのは高校一年間分の学費がもったいないのではないかと。 それなら、しばらくの間最終学歴は中卒で働き、お金を貯め、高卒認定試験を受けて、必要ならば自分のお金で大学に通うほうが、親にも迷惑をかけずにすむのではないかと考えています。 私の通っている学校はバイトも禁止で、私は働いた経験がないので、考えが甘いかもしれません。 そこも踏まえて、新しい選択肢や意見がいただければと思い、質問させていただきました。 読みにくい文章ではあったと思いますが真剣に悩んでいます。 是非よろしくお願い致します。

  • 世の中不公平!

    始めまして、今、もやもや感に悩んでいます。すっきりさせたいのですがどう考えればよいでしょうか。よろしくお願いします。 中学生の時の同級生(女子)で飛び切りの美人、明るく爽やかな性格その上に抜群に頭脳優秀で皆の憧れの的の友人がいました。高校から別の学校に進み、T大、同大学院、米国H大大学院と全部ストレートです。米国人のご主人とはH大大学院(博)で知り合い結婚、彼女は世界的企業の重要なポスト、ご主人は超有名大学の先生。ハーフの娘が2人おり、ものすごく頭脳が優秀で小学生なのに奨学生のお誘いがかかる。その上、超美人でいろいろなところからモデルなどのお誘いがかかるが(ものすごい高額で)、親たちは断る。日本に来た折に昔の友達と一緒にその母娘を連れて銀座へ行きましたが、街でしつこくカメラを向けられて断るのに苦労ししました。 彼女の父親もT大大学院、有名な専門家、母親は勉強するお嬢様学校卒で、超美人で性格の素晴らしい方。私たち同級生の憧れの人でした。 彼女の曽祖父、祖父たちもほとんどT大で、国の枢要なポストに就き、その周りの方々もすごい方ばかりです。何でも何処かの家老などの家系だそうです。 彼女の兄弟やいとこたちも大半がT大、大学院でそれが当たり前の環境です。 と言っても決してお金持ちとは違います。生活は質素ですが、何かの折には質の高いのもを着てきて、輝いて見えます。 一族全部ではないかもしれませんが、知れば知るほどすごさを感じ、自分の周りとは違う世界だと痛感します。 時々、彼女のことが耳に入ったりすると、自分の今との余りの違いに愕然としますが、彼女の場合、代々の積み重ねを生かせるので幸せだなあと思う反面、なんだか世の中、不公平だと思ったります。遺伝形質の問題でしょうか。 私は自分なりに精いっぱい頑張っていますが、乗り越えられない山があまりにも大きく感じていて何ともやり切れません。 東大卒の美人アナウンサーくらいはいくらでもいますが、彼女のレベルは異次元です。40歳にもなってこんなことを思うのも恥ずかしいのですが、気持ちの切り替えをお聞かせいただければありがたく存じます。

  • 世の中は本当に不公平ですよね

    私はまた学校に行きたくて実家に帰ってきて勉強を始めましたが、ブランクのせいで数学が全くできません。一日中やらないといけない位なのに、お金の問題でバイトをしなくてはなりません。田舎で職種もなく、選べないのできついバイトを無理にやって体を痛めました。 お金が無いので塾も難しいです。 親は理解が無いので最初私が学校に行くことを伝えたら鼻で笑い、親の意見を求めるために報告したわけじゃないのに自分で考えろなどと言われ、色々人格否定されました。 一方同級生は大学を中退して、親が理解あるのかなんの苦労もせず、予備校代、交通費など全部出してもらい、勉強に専念して入りなおしました。 私は進路決めるときも否定され、学費入学金全部借りて、妥協して入りましたが、途中でやめたくても許してさえもらえず、不安を煽る言葉を言われ真剣に聞いてもくれませんでした。 お陰で奨学金の借金だけが残りました。何一つ自分のしたいようにはできませんでした。 知り合いがとても羨ましいです。こんなことを考えるのは無駄で私は私だしできる事をしよう。絶対諦めないと思ってますが、状況が辛いです。 社会人向けの塾も田舎にはありませんし、お金を貯めるのにも時給が安く、効率も悪いです。勉強時間がなくなるので沢山働くことも躊躇います。 私は本当は沢山やりたい事もあります。そのためには、手に職をつけて安定した暮らしをしないといけませんし、結論から言うと今頑張るしかありません。 ただ、そのために彼氏とも別れて実家に帰り、人との関わりもあまりなくなって毎日が孤独で辛いです。 地元には上辺の友達?しかいないので会う気もしないし、一人で楽しめるようなことや、気分転換になる環境がありません。 出かける場所がジャスコくらいしかなくて、気が変になりそうです。 元々地元の環境は苦手でしたし・・・ 結局は周りの環境しだいですよね。一度失敗したら抜け出すのには環境が良くないと難しいのでしょうか? 20代前半ですが今生きてて全く楽しくなくてなにも好きな事をできてなくて生きるのが辛すぎます。理想とは正反対の生活です。 年齢的にも将来が不安です。 結婚は手に職をつけた状態じゃないと自分が嫌です。 できれば一人でも生きていけるような余裕が欲しいです。 こんな話をできる人もいないので誰か励ましの言葉などくれませんか?

  • これからの進路

    今月高校を卒業しました。 大学受験に失敗しまだ進路が決まっていません。 以前、親と話し合った時にもう一度何がやりたいか考えて一年フリーターしてお金貯めて来年進学するのはどうかと言われました。 ですが、親の友達が短大を勧めてきて親も短大行きなさいみたいな感じになりました。でも私はその短大を調べて見ましたが、行きたいと思いませんでした。 私はたくさん悩んでこのまま進学しても後悔すると思い、一年フリーターするといいました。 すごく考えが甘いと思いますが、一年一生懸命働いて予備校代を貯めようと思います。 でも親は絶対に無理。貯められるわけない。年齢的にも大学行くのは遅いと言います。 今年一年フリーターして来年予備校行って大学受験するのは遅いのでしょうか?

  • 世の中お金持ちが多くないですか??

    私はずっと国公立で、大学は浪人はだめ、自宅国公立のみ。という条件付でなんとか行かせてもらいました。滑り止めで受けた大学校に合格したときは、学費がただだからそこにしてくれないかと頼まれた経歴もあります。 ところが、そこそこの進学校に進学するほど、まわりは私立や通えるのに一人暮らしをしていたり、裕福な人が多いように感じました。 資格を取って公務員となったあとも、目が飛び出るような学費の大学をでていたり、幼稚園から私立の附属で海外旅行にもいきまくりという人が半数(半数以上)います。 たしかに、公立中学だったので、貧しくて苦労している友人も数人みてきましたが、裕福なひとのほうが圧倒的に多く感じるんです。 私は大学に行かして貰えたたけで感謝していますし、決して貧乏だとは思わないようにしているのですが、、 もしかしていまの時代私の家の経済状態のような家は少ないのでしょうか??

  • 私は国公立志望の高校一年生です。

    私は国公立志望の高校一年生です。 私の高校から国公立に入る人は毎年一人か二人・・・ 偏差値は50くらいの学校です。 だけど私の家は経済的に国公立でないと厳しい状況です。 (弟の高校受験が私の大学受験の1年後にあるということもあります) 親のためだけでなく自分の将来の夢のためにも国公立に行きたいと思っています。 志望する大学はお茶の水女子大学です。 しかし、今のままじゃいけないことは明白です。 私はどうするか考えた末に、「武田の受験相談所」というサイトに 記載されていた基本ルートというのを行って受験を乗り切ろうと考えました。 弟が塾に行っているので私は塾にいけません。 というより、集団塾は余り自分に合っていなかったので 自分で頑張ってみようと思います。 だけど、本当にルートをたどるだけでイイのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? かなり長々とまとまっていない文章で申し訳ないです。 コメントよろしくお願いします。

  • 現状をどうにかしたい

    閲覧ありがとうございます。 難しい問題でして、少しでも相談に乗ってもらえれば、アドバイスを貰えればと思い投稿しました。 今大学二年で関西から上京、都内のMARCHクラスの大学に通っています。 大学に進んだのは、「自分のなりたいものが見つからず地元が田舎だったので都会に出れば何か見つかるかもしれない」、「ある程度名の通った大学だから」、という憧れや安易な理由からです。進学校だったので、親への負い目を感じていた点もあり少しでも有名なところをと思っていました。 今現在、曖昧な理由で進学したので勉学に興味が持てず、交友関係も狭く学園生活も楽しくないです。 将来やりたい事に関しては漠然と見えて来ました。演出や広告、雑誌編集です。具体的に言うと、京都に本社のあるフリーペーパーの会社に勤めたいと思っています。 東京にいて高い家賃と学費を払いながら、このまま意欲もなく通い続けるべきか、関西に戻り近くの大学に編入でもした方がいいのか…再入学や、専門か?学費は出来る限り自分で稼いで行きたいと思ってます(当たり前ですけど…) こういう風に考えてしまうのは東京の環境に自分自身が合っていないのが大きいです。 後は、就職に対する危惧や、奨学金という大きなお金を背負っているので、それを返済しないといけないという重みが辛いです。地元であれば、お金が少なくて済む… 纏まっていなくてすみません、こんな現状をどうにかしたくて相談しました。 何かもし補足する事があれば何でも答えます。 どうか手を貸していただけないでしょうか?お願いします。

  • 大学入学後すぐの休学に関して

    はじめまして。 馬鹿な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 今回私が質問したいのは、大学入学後すぐに休学は可能かということです。 私は大学を卒業後、再受験で国公立大学の医学部を受験しました。 結果、前期は地元の大学は不合格でしたが、後期は地方国公立の医学部に合格することができました。 地方の医学部に進学するとなると、当然下宿費もかかります。 私は社会人を経験せずに再受験しましたので、また親に甘えないといけないと思うと、 すごく心苦しく感じております。 親と相談したところ、地元の国公立大学に進学してくれたらありがたいとのことなので、 私としてはもう一年勉強し、地元の国公立を受験したいと思います。 また、前期で受けたところは、再受験に厳しいと噂があるところで、正直二次試験の出来的には合格できたと思っていたので、少し心残りな部分もあるのです。 また、地元の医療に貢献したいという思いもすごくあります。 来年も地方の医学部に合格できる保証はないので、できれば休学してもう一年受験し、 来年ダメだった場合は復学したいと考えています。 少し長くなりましたが、大学入学後にすぐ休学は可能なのでしょうか? 実際に休学された方、また詳しい方がいればご教授お願いいたします。

  • 県外の大学に行きたいが親の反対

    私は高校3年生で進路は国公立大学(経済学、欲を言えば経済学部の観光学科)を希望しています。 商業高校なので推薦で行こうと思っていますが、 親が「絶対家から通える所じゃないとだめ」と言います。 しかし家から通える県内の国公立大学には経済学科はありません。 頑張れば隣の県の国公立大学に家から通うことはできますが、時間的にもきついし、何より魅力を感じないので行く気はありません。 私は県外の大学に行きたいと思っています。 学校の先生方も、県内には大学はないし県外の大学に行った方がいい、私なら合格できるだろうと言われています。 しかし親は県外はだめ、県外に行くぐらいなら、親が全額金を出すから県内の私立大(経済学部、観光学科)に行けと言います。 お金は私が全額自分で出すと言っているのに親の答えは×です。 親が言うには、絶対に私だけのお金じゃ生活できなく結局は親が金を払う事になる、姉(すでに就職)も県外を希望していたが結局は県内に進学したんだから私だけが県外に行くことは許さない。と言っています。 お金なら全部自分で払うつもりなんです。 奨学金を借りることもできるし、アルバイトもするし、貯金もまあまああるので生活していくことは不可能ではないと思っています。 どうせ県内に進学しても家で生活するわけで、家で生活すれば当然親が私の生活費を払うことになります。 もし私が県外に行けばその分の生活費を親が払う必要もなくなるはずですよね。 というか、県内の私立大学で親が金を出すのなら、それこそ相当なお金が必要になり、県外に行くよりも何十倍ものお金が必要になります。 他の人に相談すれば「大切にされてるんだよ」「心配なんじゃない?」と言われますが、それは自分でも分かっています。 それでも県外の大学に行きたいんです。 親にこう言えば納得してくれる、というような説得は何と言えばいいのでしょうか。