• ベストアンサー

今現在の恋愛

maryjozefinの回答

回答No.3

まず、自分がどうしたいかですね。(当たり前の回答ですいません) どうしても新しい恋に走りたいなら彼氏に正直に自分の気持ちを打ち明けるしかないと思います。 今の安定した幸せを失いたくなければ、少々の心の葛藤には目をつむることです。#1の回答者さんがつきあいが長くなると気持ちの矛盾が生じるのは当然とおっしゃっていますが、私もその意見に同感です。 ここからは私の想像でしかないのですが、恋が実らなかったひとほど理想化してしまうのではないでしょうか?今でも思い出してしまうという前好きだった彼も、つきあってみると今の彼氏のほうが全然素敵ということになるかもしれませんよ。文章を読ませてもらう限りでは今の彼氏はとてもよさそうなひとなので私の意見としては今の幸せを大切にしてといいたいです。失ってから気付いても遅いですよ。ただ恋愛においては第三者の意見より自分の気持ちが一番なので、結局1文目に戻りますが自分がどうしたいのかですね。

maimyu
質問者

お礼

ありがとうございます。「恋が実らなかったひとほど理想化してしまう」という文面にドキッとしました。そうなんですよね、実らなかった恋ほど美しいままで「これ以上の人はいない!」と勝手に理想化してしまってるままなのかもしれません。。いつまでも現実を受け入れずに過去を美化したまま理想を追い続けてるだけなのかもしれません。そして、気持ちの矛盾が生じるのも当然ですよね!正直、今でも「新しい、ときめく恋がしたい」と思っているのも否めませんが、新しい恋に走った時に、今の彼の大切さに気づくのかも。。とも思います。まだ今の時点では、どうしてよいのか分かりませんが、今の安定した幸せを失いたくないので、もう少し様子を見てみるつもりです。。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今の恋愛は自分に合わないのでしょうか?

    今まで自分から好きになった人と付き合ってきました。 自分から好きになった人だから付き合っている時も常に好き好き状態で、相手のことを考えるだけで幸せだったり、会える日が待ち遠しかったり、デートが終わった後またすぐに声が聞きたくなったり…そんな恋愛でした。 けど今は相手から告白されて付き合っている彼がいます。 彼は本当に私のことを愛してくれますし、大切にしてくれます。私のことを優先に考えてくれたり、私が悲しむようなことはしない人です。 なのでこの人を好きになれたらとても幸せだろうな と思いお付き合いしました。 付き合って1年経ちましたが、今までの恋愛のように常に相手が大好き!という風ではなく、相手からの愛に応えるような恋愛です。 デートの帰りに寂しくなったりはしません。常に好き好き状態でもありません。 けれど彼の大きな愛に救われていることは間違いありません。 会いたくなったり、好きだなーと思ったり。でもこの人じゃないかもと思ったり、こんな気持ちのままじゃ彼に失礼だから別れようかなと思ったり… 常に冷静な自分がいます。 能動的な恋愛ではなく、受動的な恋愛なんですよね。 この恋愛は私には合わないから常に冷静なのでしょうか? それとも、愛されることにあぐらをかいてしまって幸せに気付けていないだけでしょうか?

  • 綺麗な恋愛ってできますか

    今年22歳の女です。 私は比較的まじめな家庭で育ってきたせいか、綺麗な恋愛というものに憧れを抱いています。少女漫画のような、互いを好きという気持ちだけで成り立つ純粋な恋愛です。 しかし、今までの私の恋愛経験からすると、なかなか上手くいかなく、 心から好きになってお付き合いをした人はいましたが身体の関係を持つことが怖くて断り続けていたら、毎日好きだといってくれていたその人が突然私の後輩の女性と付き合うといい出し、泣いて引き止めましたが、本当に私に冷めてしまったようなので諦め、行為をしていたら私を選んでいてくれたのかなと後悔したりしました。(わかりませんが) 22歳にして処女です。私の友達は身体の関係を理由にだらだらと長年付き合っている子がいて、幸せそうといえば幸せそうなのですが・・・ そういうことをしなくても本当にお互いが好きになれた人とだけ、したいなと思います。無条件で互いを愛せるそんな恋愛がしたいです。 自分が幼くて甘いのは分かっています。友達にも、この歳でしたくないなんて言われたら好きでも冷めるよと怒られました。でも、そういう行為をしなければ続かない恋愛なんて例え幸せでも価値がないのでは?と思ってしまい・・・ 結婚するまで処女のままでもいいのでしょうか。断り続けても、変わらず好きだっと言ってくれる男の人が存在するのでしょうか。そうでなければ、いつ心変わりするかわからない人と容易に身体の関係を持ちたくないです。切実に悩んでいることです。 何か元気が出るようなアドバイスを頂ければ、光栄に思います。

  • 今まで恋愛をしたことがありません。

    今年から新社会人になる者です。 しかし恥ずかしながらタイトル通り私は今まで恋愛をしたことがありません。 恋愛はとてもしたいのですが、 この人と付き合って後悔しないかな? 付き合ってこの人を楽しませてあげられるのかな? 結局自分の行動範囲を狭めるだけなんじゃないかな? などうじうじ考えていると最終的に友だちのままでいたほうがいいという答えに行きついてしまいます。 正直、友だちから一線を越えて別れた場合を考えると、 元の仲良かった関係に戻れなくなるのが怖くて仕方ありません。 だから気が合う人やきれいな人と仲良くなっても 気付くとその人を好きにならないように距離を置いたり欠点を探したりしています・・・ それなのに自分の周りの友だちは全員一度は恋愛経験があるのでちょっと焦ってます。 22歳にもなるとそろそろ友だちの中でも結婚する人がでてきているのに、 自分は付き合ったこともなく、恋愛トークにすら参加できないのがとても辛いです。 いつまでもこのままの状態では 結婚はおろか子供も作ることはできないですよね・・・ しかし自分の性格を根本から変えることも簡単ではないと思います。 わがままだと思いますがこんな自分にどうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 今まで考えてもしなかったけど、恋愛で死にたいって思ったことありますか?

    24歳男です。約1年半、付き合った結婚を考えていた大好きだった彼女に突然、他に好きな人ができたと言われ、その相手が仲の良かった友達で、彼女とは同じ会社の同じ部署で毎日顔を合わせ、同じ部署でのただ一人の同期で。 すごくつらくて、それでも何とか生きてきました。 別れ話から5ヶ月、元彼女に子供ができたと知りました。 結婚するそうです。会社の人達は僕たちが付き合っていたことを誰も知りません。これからお腹も大きくなって、結婚を祝福される元彼女を毎日、誰にも自分がつらい思いをしていることを分かってもらえないまま過ごしていかねばなりません。やっと気持ちを少しずつ整理して楽になってきたと思ってました。 どうしようもない。あきらめるしかない。男なら相手の幸せだけを考えてやれ。まだうじうじしてるのか。いろいろ言われたけど。それでも好きでした。 自分で死を選ぶなんてバカバカしいと思ってた。元々、死ぬ勇気なんてないし。相手の男がいなければ、そのまま自分と結婚するはずだった。そいつは今まで遊びでしか女と付き合ったことがなかったと自分で言う奴で、できたものはしょうがないと笑って言う奴で・・・。二人が付き合い始める時、できちゃった結婚とかだけはつらすぎるからやめてくれって笑って言った自分がいて。男が憎い気持ちもあれば、友達としてっていう気持ちもあって。それでも、いつか憎しみがもっと強くなって抱いてはいけない思いが自分の中に芽生えてしまったら、その時は自分の死を選びたいと思う。甘えすぎだとか、しっかりしろとか、気をしっかり持てとか(勝手にしろとだけは誰にも言われなかったけれど。 多分、自分よりつらい思いをしている人は一杯いて そのつらさを乗り越えてよりいい男、女になっていってる んだと思う。今、自分が望むのは気を紛らわせることだけ。自分より不幸な話を聞けば、自分も頑張らなきゃって思ったりできる。

  • 私は今まで恋愛に真面目に生きてきたつもりです。

    私は今まで恋愛に真面目に生きてきたつもりです。 結婚するまでは体の関係はない…というほど堅いわけではないのですが(>_<) 男友達とも距離は保ち、彼氏がいるときはもちろん、フリーのときもボディータッチなどされないように気をつけてきました。 告白されても本当に大好きって気持ちがないと一人で寂しくても迷うことなく断ってきました。 毎回別れてから次に進むまで時間がありましたし、付き合った人数は少ないですし失敗ではありましたけど、本当に大好きな人とだけ付き合ってきたのが自分の誇りでもありました。 浮気や体だけの関係、寂しさを埋める為の付き合いなど自分のプライドが許さないと思っていました。 また自分の唯一の長所だと思っていました。 だけどこんなプライド捨てるべきなのかと思ってきました。 元彼が私と別れてすぐ寂しさを埋める為に付き合い、それほど好きでもないけど体の関係を持つ…ということが2人ほど続きました。 しかも2人とも共通の知り合いの女の子と…。 1人目の人の時はすごいショックで落ち込んだのですが、そういう人だったと思って諦めました。 しかし2人目の人は最近のことなのですが、私と同じ恋愛感を持ってると思いこんでいた為ショックが大きくてまだ立ち直れません。 その方とは復縁しようという話になっているのですが、好きな気持ちはあるのに気持ち悪いと思って迷ってしまいます。 私が変に頭が堅くて子供だからこんなことでいちいち傷ついてしまうのかと思ったら、私も来るもの拒まずで付き合って、別に大好きでなくても体の関係を持てばもっと大人になれるのではないかと考えました。 初めてというわけでもないので何人としようと気持ちがなかろうと関係ないですよね…。 そうすればもっと楽しく恋愛ができるのではないかとも思えます。 寂しがりで付き合ってなくても体の関係を持ってしまう友達も何人かいますが、幸せになれてますし。 ただそんな元彼たちにも、私のそういう堅いところが良かった。本気で好きだったと言われたので私が軽くなってしまったらもう価値がなくなるのではないかとも思ってしまいます。 こんな考え方についてどう思われますか? いらないプライドでしょうか? 私もそれほど好きでもない人と体の関係を持って元彼を受け入れて復縁したいのですがまだプライドを捨てきれずにいます…。

  • 恋愛しなければ!!恋愛したい??

    ある事情(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=487985)で、毎日寂しい気持ちばかり。というか、割り切って元気になってみたり、でも実際はやはり寂しい気持ちをごまかしていることに気付いて落ち込んでみたり。 このままではホントにやばいですね。。自分で色々想像します。衝動買い。拒食、過食、ギャンブル。風俗。等など、はまりそうです。今のところまだ、そういった傾向は軽く、食欲が落ちたり、みょうに食欲が出たりぐらいですが、限界に近づいてるのは分かります。 他の質問なども読んで、失恋の痛手を新しい恋愛でカバーするのは反対という意見も分かりますが、今の僕には他にこれといった方法が見つからないし、実際信じられると思う人を探すしか、気が向きません。 幸せになりたいのです。恋愛が全てじゃないと言われそうですが、今はそういう相手が欲しくて仕方ないんです。このままだと、人格崩壊です。ヒントください。ちなみに風俗関係は一切行かない人です。

  • ずっと恋愛できないのかも・・・

    生まれてから今まで25年間彼女がいません。 周りからは「彼女がいそう」とか、 「(自分の)彼女になる人は幸せだね」とか、 「いい人できる」 「優しくて頼れるけど可愛くて母性本能をくすぐられる」 「モテるでしょ」 「取っ付きやすい」・・・ など、ありきたりなことですが、言ってもらえています。 服など身だしなみも気をつけていますし、好きな人もできます。 だけど、告白してもフラれてしまいます(理由は友達以上にみれなくて、他に好きな人がいるからでしたけど)。 それに、友達や周りの知り合いは1度は女の子からデートの誘いやアプローチされてたり、告白されてることもあるのに 僕は一度もなくて、誰か女の子が僕を気になってる・好きだという噂にあがったこともありません (この部分は、男が行動するものだと考えているので、あまり気にしてませんけど)。 なんだかもうこのままずっと恋愛できない気がしてきました。 でもやはり恋愛したい気持ちは強いです。 どうすれば彼女ができて恋愛できるのでしょうか? 縁と言っても、かなり苦しくて辛いところまできてしまっています。 アドバイスください。お願いします。

  • 恋愛できないかも・・・・・・・・

    ずーっと彼氏ができません!もう何年も。 向こうから近づいてきて付き合うことになっても自分のほうがだんだん好きになってしまい、でも1~2か月ぐらいで去っていきます。 前の彼女と別れてまで私に告白してきたのに、やっぱり前の彼女が心配だとか、 今はやっぱり一人でいたいだとか、 最近では、こういう彼らよりも長い間、まるで付き合っているかのように仲良く連絡取り合ったりしていて、そろそろ付き合うのかな、と思っていた矢先になんだかちょっと変わったかな、と思ったら「彼女ができた」と言われてしまったり。 どんなに仲良くしてても正式に「付き合う」という言葉がないとダメなんですよね。 なんとも中途半端な、堂々と人には言えないような恋愛ばかりでした。 更にはお互いのそういう気持ち以外の、回りを取り巻く人間関係とか、そこは私悪くないよね?ってことでも結構悩まされてきました。(それも結構深刻な) あまりにこんなことが何年も続き、恋愛自体が、また誰かを好きになってしまうことがバカバカしいと思うようになってしまいました。 好きになってもどうせすぐいなくなるし、余計なことで悩まされるぐらいなら…って。 紹介してくれるという人がいても、関わるときっとまたなにか面倒なことになると決めつけてしまいお断りしてしまいます。 恋愛なんてもうこりごり、自分にとって良いものではないような気がしてしまいます。 でもその反面、心の奥ではこんなふうに思ってしまっているのは嫌なんです。 普通にデートや旅行もしたいし、友達に紹介したりしたいです。 好きな人のために何かしたいし支えたい、うまくいっている時のあの幸せな気持ちになりたいです。 でも踏み込むのが怖いです。 このままだと本当に忘れてしまいそう。 学生の頃はもうちょっとすんなり「彼氏」ができたんだけどな~。自分では気付いていない何か直さなければいけないところがあるんでしょうかね。 一般的に言う「自分磨き」的なことはけっこうやっていると思います。(習い事、運動、趣味など) こんな私ももう30を過ぎてしまいました(・_・;) 今までずっとこんなだったから、自分はこういう運命なのかこれから先も変わらないのかと不安になってしまいます。 同じような状況だったけど、大逆転して今幸せです!という方いらっしゃいますか?

  • 恋愛の好きから違う好きに

    お見苦しい話になりますが、どうか広い心で受け止めて聞いてほしいです。できればご意見もお願いします。 わたしの好きな人には彼女がいます。 ですが、2人で出かけたり気持ちを伝えあったりと、いい加減でだらしない関係を続けていました。 このままではいけないと思い、彼にどちらを選ぶかはっきりしたほうがいいことを伝えました。 彼はいま忙しい時期なので、それが片付いてからでいいから考えてほしいと伝えました。気持ちの整理がついてからわたしに連絡してほしいというのも。 なのでいまは一切連絡を取っておらず、距離をおいています。返事がもらえるのは1ヵ月後ほどになるのではないかなと思います。 決めたことはlineでもいいから報告してほしいとも言いました。ここまで仲良くして自然消滅は悲しいので。 彼の気持ちが彼女さんにあることはわかってます。好きだからわかっちゃうんです、悲しいことに。 会ってたり連絡を取っていなければだめな人なので、距離を置いた本当の理由は、それだけの期間があればわたしを好きだという気持ちも薄れて彼女さんの方にちゃんと気持ちが戻るだろうという作戦です。 ほんとうは、わたしのことを好きになってほしかった。もっと楽しいことして一緒にたくさん笑いたかったです。本当に大好きだから。 だけど、彼の一番はわたしじゃないってわかったとき。彼の一番が彼の手の届くところにあるとわかったとき。幸せになってほしいって思ったんです。気づいてほしいんです。しっかりした人だからきっと自分で気づけると思います。 彼はきっと、この関係が終わっても仲良くしてくれると思います。でも、わたしはきっとお友達として見るのは難しいです。 けれど、これからも関わっていくであろう距離なので、できれば少しずつでも前のような下心のない関係に戻れたらと思っています。 どうすれば、恋愛の好きを違う好きに変えられるでしょうか。 わたしの努力次第で変えられますよね。きっと。だからできることはやっていきたいと思います。 ご意見よろしくお願いします。

  • 今恋愛をしない方がいいのでしょうか?

    今恋愛をしない方がいいのでしょうか? 私は元彼と別れて1年半近く経ちます。別れる時「お前は魅力ない、優しい所に惚れたけど物足りない、お前という人物に飽きた」など言われあまりにもショックで体調を崩す程でした。 毎日泣いてばかり過呼吸など体に異変があり精神科にも行き薬を飲む毎日でした。 当時元彼が好きな私はなかなか諦めきれずここ数ヶ月前まで引きずっていて、正直なことを言うと寂しさと辛さからやけくそになり男の人と寝たこともあったし男の人を無理やり好きになってアプローチしまくって無理やり忘れようとしたこともありました。 でもそれは自分でもいけないことはわかっています。 友達とたくさん遊んだり仕事を頑張る中元彼を思い出すことも好きな感情もなくなり元彼から貰った物も全部捨てることができました。 体調を崩したころは落ち込み外にも出れずにいましたが最近は休みの日は毎日外に出かけ友達と遊ぶことが楽しくて仕方がなく「生き生きしている」と周りからも言われ自分も去年を比べると驚く程の状態になれています。 引きずりもなくなりがとれたころ私も好きな人ができました。いつも笑顔な人でその人の笑った顔が好きです。メールも毎日し良い感じが読いていました。 実は私は好きな人に素をだせません。酷い別れ方をした元彼と付き合ってる頃、相手に好かれてるのはわかっていながら、元々恥ずかしがりやな自分は、向かいあって喋るのもままならず笑うことすら素直にできない程で何を言われても「うん、うん」と言い嫌だと言う気持ちすら言えないこともありました。 だから元彼は私に「魅力がない、飽きた」と言ったのだと思います。 それをわかっていたけれど、好きな人と二人で遊んだ時もちろんなかなか話せず終わってしまいつまらなくさせた気がします。でも元彼と別れて「自分の気持ちを言うことは大切」だということを一番に学んだ私は好きな人に一度しか遊んでいないのにも関わらず告白をしてしまったのです。 一度は前向きな返事をもらえたものの突然振られてしまいました。 「もし自分が友達と遊んでいる時のような本当の自分を出せたらまた何か変わったかな?好きになってもらえただろうか?」そんな風にいつも後悔です。 自分のこんな姿を見ていると、今はまだ恋愛をしてはいけないんじゃないのか…と思ってしまいます。 好きな人には振られたものの「友達といる時のような自分」を見てもらいたい!といつも思うのです。振られたので遊ぶこともできずどうしようもできないんですけどね…。 どうしたら好きな人に素を出せますか? 今は恋愛よりも自分を磨くことを優先し恋愛は後回しにした方がいいのでしょうか?