タイミング 高温への移行

このQ&Aのポイント
  • 周期中の卵子の大きさや基礎体温の変化についての相談です。
  • 卵巣と卵管の周りに膜が見つかり、妊娠していなければ次回検査になる可能性があることへの不安です。
  • 他の方の体験談を聞きたいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

タイミング 高温への移行

閲覧ありがとうございます!! さっそくですが今周期はクロミッドを使用せず排卵があるかの確認のため全くの自然で卵子7日に19ミリとなっておりました。 低温が若干長いため7日にhcg3000をうち、8日と10日にタイミングをとってくださいとの ことでした。 9日が夜勤だったため基礎体温が計れず、また本日11日は36.67と低いままでした。 低温はバラツキがありまれに高い時は36.71などもあります;; ホルモン異常もどこにもありませんでしたが、これは排卵していないということでしょうか?? 16日に病院ですが今回卵巣と卵管を囲むように癒着のような膜が見つかり妊娠していなければ次回検査になるかもしれないというこもだったので排卵が気になります… 卵管にはかぶっていないためタイミングをとってもよいとのことでした、、 医者でなければ見なければ分からないことは承知ですが、同じような体験の方のお話しをお聞かせもらえれば(__)

  • 不妊
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。 低温16日目で19mmですか、そうですね、若干長いですが、 周期ちょっと長めの排卵過程になりますね。 >毎回36.85から37くらいまで高音があがるため不安になりました(;_;) では、排卵日から高温になるまでがちょっと長い、と言うことでしょうか? 高温に上がりきるまでが緩やかなら、黄体不足排卵と言うこともありますが、 貴女の場合は低温も高温も高めの人なのでしょうね。 ちゃんと排卵していれば、その面では心配はないですね。 >前周期に卵巣ホルモン脳からのホルモンには異常がなく問題はほとんど見つかりませんでした! 若干遅めのリズムで問題なくサイクルがされてる方なんでしょうね。 体温高め体温の方は黄体期で37度超えにもなりますよ。 その時には黄体は法hなんでしょうね。 気になれば高9日目から13日目までフライング検査でもされたらいいのですがね。 内膜症ではない薄い膜ですか。要検査にて良きにはからってもらえたらいいですね。 >9日が夜勤だったため基礎体温が計れず、また本日11日は36.67と低いままでした。 10日でHCGを打ったのに、11日は36.67とまだ低温期だが、排卵していないのではないか? ということですね?(今意味が飲みこめてきました^^;) 黄体不足排卵ですと、すぐには体温はあがりませんよ。 翌日が1~3日のうちで上がり始めたらそれでいいと思います。 打った翌日排卵は定番なので、まだ欠落しているか、翌々欠落かが想定内ですよ。 それから徐々に上がるパターンもあります。 3000単位ですので、発育過程を考慮して8日タイミングを言われたのかな? どうか妊娠されますように。^^

hbm321
質問者

お礼

またも丁寧な回答ありがとうございます!!!! 黄体も不足かと思ったのですが検査ではなぜか十分すぎるくらい出ているのですが今回膜もあるということでおかしいのかと気になりました… 説明力がなくて申し訳ありません(;_q) 本日は36.85まで上がりました!! 徐々に上がるケースもあると知り安心いたしました。 9日からフライングをしてみようと思います!! また何かありましたらよろしくお願いいたします!!

その他の回答 (1)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 貴女の高温期で何度なんですか? 36.67が低いのですか?低温時で高い時は36.71と まとも0.3差ですが、それ、どちらかが高温枠かもしくはどちらも高温ではないのでしょうか? DAY7に19mmとは、ひどく発育の良い卵胞であるか、 先周からのLUFではないのか?と思いますがどうでしょうか? 先周期から、排卵前から以後排卵済確認か卵胞Checkをされていないならその可能性もあり、 低温期なので低温でもないというところ、すでに19mmの卵胞があるという点では怪しく思います。 ホルモン異常がなかったというのはいつの話でしょうか? 先周期の黄体期でホルモン異常がなかったのなら、まだ解りますが、 もっと以前でのお話なら、異常はないとは言い切れないです。 もしも? 先周期の排卵前から卵胞Checkをされていないなら、 その卵子でタイミングすることは避けた方が良いのではないかとも思えます。 先周期の黄体期で排卵確認済なら頑張って取ってください。 >今回卵巣と卵管を囲むように癒着のような膜が見つかり妊娠していなければ次回検査になるかもしれないというこもだったので排卵が気になります… 子宮内膜症かな?とも思いますが、内膜がそこで育成されたのかな?とおもいます。 医師がタイミングは取ってのことなので、場所的には悪いところではないとは思いますが、 要検査にて対処ですね。

hbm321
質問者

お礼

DEER様!!ありがとうございます!! 説明不足でしたが低温16日目にて19ミリでした。 卵胞チェックが今月の7日という意味でしたm(__)m 毎回36.85から37くらいまで高音があがるため不安になりました(;_;) 前周期に卵巣ホルモン脳からのホルモンには異常がなく問題はほとんど見つかりませんでした! 婦人科ではありませんが一応看護師をしているため内膜症ではないとの説明をうけ理解をしております。 今期妊娠をしていればいいのですが…

関連するQ&A

  • 不妊について

    友人が病院から「体外受精しかない」と言われました。 卵管は通ってますが、卵巣に癒着が見られ、卵巣から卵子が排卵されていないそうです。 手術しても良いけど、すぐ元に戻ってしまうでしょうと。 旦那さんの精子は問題無し。 奥さんは血液検査をして、ホルモン(?)云々は妊娠できる十分な数値です、 と言われたそうです。 体外受精で妊娠できるかの不安と、卵巣から排出されない卵子は 一体どうなっているのでしょうか。 むしろ、血液検査で排卵の確認はできるのでしょうか? 生理後の夫婦生活の際、 卵巣の辺(?)が1日ぐらい痛かったり、 鈍痛があるのは、癒着で卵子が出れないために 卵巣がパンパンになっているせいでしょうか。 ごちゃごちゃ書いてすいません。 どなたかご存じでしたら、教えて下さい。

  • やはりダメですか?

    5月24日 1日目36.24 2日目36.44 3日目36.48 4日目36.48 5日目36.51 クロミッド開始 6日目36.36 7日目測り忘れ 性交 8日目36.32 9日目36.62 性交 10日目36.61 11日目36.56 12日目36.37 13日目36.42 性交 14日目36.35 15日目36.26 排卵検査薬陽性 hcg注射 性交 16日目36.38 17日目36.55 性交 排卵済みと病院で言われる 18日目36.42 19日目36.59 性交 20日目36.64 21日目36.53 22日目36.58 23日目36.59 おりもの多い 24日目36.68    〃   体がだるい 25日目37.03    〃     〃 26日目36.89    〃     〃   下腹部チクチク 低温と高温の境目は36.55です。周期は31~32です。 今回は卵管のない方からの排卵でクロミッドを2錠飲んで卵巣が過剰反応してしまって腫れていました。やはり可能性は低いのでしょうか?

  • タイミングについて

    排卵期のHCG注射について教えてください。 昨年に子宮外妊娠をしたため残存卵管の状態を確認するために不妊専門病院に通院をはじめました。卵管造影の結果は閉塞もなく狭窄も癒着もみられない為、タイミング療法を三ヶ月ほどやりましょうになりました。 それまでは自己で排卵検査薬を使用しタイミングをとっておりました。使用しているのはチェックワンです。 何周期かやった所、陽性反応(スコア4)になったあと16日経過で必ず生理がきてました。自分なりに解釈すると、陽性反応(スコア4)がでた翌日又は翌々日に排卵がおきていたのではないかと考えていました。(基礎体温も翌々日辺りから高温期になります) 前置きが長くなりましたが今周期は 6日から陽性反応(スコア3)になり 7日12時頃に陽性反応(スコア4)になりました。 私なりに考え7日夜中にタイミングをとりました。 そして本日通院日だったので卵チェックをした所排卵が近づいてますねと言われました。で排卵を調整するためhcg注射をしましょう。タイミングは明日かあさってにとって下さいと言われました。(卵胞の大きさは伝えられなかったですが4日に測定した16.5よりは俄然大きくなってました) そこで疑問なのですが6日からLHサージが始まってるので単純に考えて8日9日頃に排卵するかなと思ったのですが、hcg注射をしたことでLHサージの期間が長引き排卵が遅れる仕組みなのか?と思ったので質問してしまいました。 先生は明日あさってにタイミングをと言ってるので排卵は10日11日位になるのでしょうか?

  • タイミングについて

    同じような質問がいくつかありましたが、不安なので質問させていただきます。 不妊治療で婦人科の先生にタイミングを指導してもらい三ヶ月目になります。 最初のうちは、多嚢胞性卵巣、排卵がうまくできていないとのことで、hcg注射とクロミッドで排卵をさせ、その日にタイミングをとるように言われましたが、子宮内膜が薄く妊娠に至りませんでした。 今回(昨日)は、卵胞も十分育ち、子宮内膜も今までにないくらい厚くなっていたのですが、lHが全然達してないとのことで、hcg5000注射を打ちました。 先生には、注射してから24時間位で排卵するよ、と言われたのですが、昨日は旦那が出張で、今日は私が出張です。 今朝、排卵検査薬を試すと陽性でした。(先生に「念のため排卵検査薬で排卵するか確認してね」と言われたので。) 明日からでもタイミングをとって妊娠する可能性はありますか? わかりにくい文面ですいませんが、回答をいただけたら幸いです。

  • HCGとタイミング

    今朝の診察で、卵胞が33mmと25mm(クロミッドを飲んでいます)なので大きさとしては排卵間近ですが、尿検査では排卵を起こすホルモンの値がすごく低いと言われました。 そのため、HCGを打って排卵を促すことにしました(注射を打ったのが今日の午前10時です)。 先生には尿検査の結果をふまえて、「ホルモンの値がすごく低いので、今日排卵することはないので、明日の夜タイミングをとってください」と指示をされたのですが、いろいろと調べて行くとHCGを打つと36時間以内に排卵が起きるという記述を多く目にしました。 先生のおっしゃるとおりにタイミングをとると、すでに排卵が起きてしまったあとになってしまうのではないか(明日の午後5時までに排卵が起こるのでは?)、と心配しているのですが、このようなタイミングでもおそくはないのでしょうか。精子は、前もって待機しているほうのではと疑問におもって質問させていただきました。

  • タイミング狙えますかね?

    もうすぐ排卵予定です。 2人目不妊治療中、半年間タイミング療法を行ってます。 多嚢胞性卵巣で1人目妊娠前から周期40日くらいで排卵するのに時間がかかってます。 今周期はクロミッドをお休みをしてます。 クロミッド3周期服用しましたが、妊娠には至らずに比較的にここ最近周期も安定もしてきたので、 今回は自然排卵を待つことになりました。 6日金曜日の夕方にD14で受診したところ、右側が19mm・内膜が8mmまで育ってましたが もうちょっとだね。と言われました。 その前の周期のD14は卵胞19mm、内膜11mmまで育ったので、 D16にhcg5000を打ち、D18に排卵確認をされました! 今回はクロミッド服用なし、hcgを打つ予定はありません。 理由は先生が言っていた周期が安定しているのと、主人が出張中で8日の夜(本日)帰宅し、 10日の朝にまた出張に行ってしまうので、今回はあまり期待しない周期でした。 しかし卵胞の育ち具合から、上手くいけばタイミングとれるのでは?と思っています。 タイミング、今日の夜中か明日かなと思うのですがどちらが良いでしょうか? ちなみに10日の夕方には排卵されたかチェックしてきます。 5日の夜に仲良ししたのが最後なのですが、あんまり頻繁にすると精子も薄くなると聞きました。 アドバイスお願いします!

  • 排卵日当日のタイミングについて

    今週期、クロミッドとHCG注射でタイミング法をしています。 27日にHCG注射、28日と30日にタイミングと言われました。 しかし、28日にタイミングが取れず、翌朝29日の基礎体温は高温相に入ってしまいました。 医師に状況の説明をしたところ、30日のタイミングはしなくていいから29日に絶対してくださいと言われました。 同日午後に入って~21時頃まで強い排卵痛が起き、23時頃にタイミングを取りました。 私の浅はかな知識では、卵子の受精時間は6時間で、その時にすでに精子が待っている状態でなくては遅い。 排卵痛が昼から夜にかけてだったので、タイミングを持った時点ではすでに遅かったのではないかと。 精子は膣内に入ってから6時間後でないと動き出さないということも何かで読んだことがあります。 今後の参考に教えていただきたいです。 今回はタイミングをはずしているでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 妊娠希望です。タイミング大丈夫でしょうか・・

    不妊治療をしてクロミッド服用4周期目です。 12/13の午前中に排卵させるためのhcgの注射を打ちました。 タイミングは12、13日にとってねとのことだったのですが、 主人の都合で、11日と13日の午前中にタイミングとりました。 昨日の夜、今日12/15に日付が変わろうとしている頃から 急に下腹部痛がありました。 歩くと響くような痛みで、生理初日の下腹部の鈍痛とそっくり。 今日は全く痛みはありません。 今日クリニックで、「排卵痛でしょう」といわれたのですが 腹痛のあった、12/14の夜中から12/15の午前0時頃に排卵があったとすると、12/13のタイミングで間に合っているでしょうか? 卵子は24時間生存と聞いたので、これからのタイミングでも 間に合うでしょうか? 年内に妊娠できたら・・と思っていますがタイミング難しいです。

  • 排卵hcg後のタイミング

    今回からクロミッド、生理から五日目から一錠五日間を飲み、13日目に内診し多分卵胞の大きさを見てhcgの注射をします。 先月は、クロミッドは飲まず18mmでhcgの注射を18時にし、先生は「明日タイミングとってくださいね」と言われました。 36時間後に排卵とありますが、みなさんはやはりhcgの翌日にタイミングですか? 当日と、翌日と両方タイミングとりますか? よろしければ、教えてください。

  • 高温期6日目の不正出血

    いつもお世話になっています。 卵胞チェックに病院に行った所、右に3つの卵子があって、 2つが20ミリ近くということでした。 指示された日にタイミングを取り、3日後に排卵済みかどうかの確認を した所、無事2つとも排卵済みでした。 ただ、クロミッドの影響?で3つ目の卵子が17ミリくらいになって いるとのことでした。 特に先生もそれ以上言わなかったので、こちらも何も質問 もしなかったのですが、診察から翌日の昨日に、微量の出血 がありました。 高温期6日目なので、着床出血ではないと思うのですが、 これは、HCG(排卵済みを確認した日に初めて打ちました)によって なんらかの影響があって、3つ目の卵子が黄体化し、それによって 不正出血したと考えるのが一般的ですか? それとも3つ目の卵子が排卵して、排卵出血と考えるべきでしょうか? たしか、複数個の卵子が排卵するときの時間差は数時間~1日以内 だったとどこかで見た気がするので、排卵ではないような気がするの ですがどうでしょうか。 また先の排卵済の2つ卵子(もしくは1つ)が、仮に受精して着床に 進んでいたと過程したら、この不正出血は良くない影響を及ぼすのでしょうか。 ちなみに、不正出血は微量で1日で終わりました。 もちろんストレス等で不正出血があったりするのは理解していますが、初めての 経験で、わたしの仮説があっているか?、可能性として何か御存知の方は教えて 頂けると助かります。 宜しくお願い致します。