• ベストアンサー

広島長崎の原爆投下について

noname#11749の回答

noname#11749
noname#11749
回答No.13

>広島長崎の原爆投下によって日本の降伏の時期を早めることが出来た、とアメリカの在郷軍人の方々がその正当性を主張されているようです。 アメリカ人は、その正当性を主張しなければ、戦争犯罪になってしまいます。 戦勝国ですので、追求はされませんが、アメリカ国民に対する自己弁護です。 私が小学生のころの担任の先生は、終戦を早め、「ありがたいことだ」と言っておられました。 日米開戦のいきさつを知れば、とてもそのような発言にはならないと思いますが。 個人的には、終戦を早めたのは、戦時国際法を無視し、無条件降伏に固執したルーズベルト大統領の死去だと思っています。 無条件降伏は言うまでも無く、降伏条件を示さず、最後まで戦争を続けることです。 ドイツの場合は、絶望的な戦闘の末に、国土が破壊され、相当の犠牲者も出ました。 日本の場合は、日本海軍が壊滅し、防空能力が無くなっても、本土決戦を強いられることですが、ルーズベルトからトルーマンに代わったため、戦略が変更されました。 ルーズベルトが顕在なら、効率よく、自軍に被害も無く破壊できる原爆を量産し、日本の主だった都市に落していたと思われます。 彼の目的は、戦争の終結ではなく、日本人の消滅だったと推測されるため、たとえ空襲で焼け野原になっていても、です。 ルーズベルトが無条件降伏に固執したのは、ルーズベルト自身が、嫌がる国民を戦争に巻き込んだと、立証されるのを恐れた為だそうです。(参考URL参照) >殺戮のしあいにルールを設ける事自体ナンセンスなことだと思います。 戦争の被害を最小限に食い止めるための、人間の知恵です。無制限に殺しあうのは、双方に被害が大きく、また非人道的です。それで、中世以降のヨーロッパで戦争のルールが発達しました。 第二次大戦は相手に無条件を科した時点で、国際法に違反した特別な戦争です。

参考URL:
http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/sugihara/mujoukenkoufuku.html

関連するQ&A

  • ☆長崎への原爆投下について

    アメリカは何故、長崎に原爆を投下したのですか? 原爆は広島への投下だけで十分だったはずです・・・ そのたった3日後何故、長崎にまで、投下したのですか? 明らかに過剰攻撃ではありませんか? アメリカは8月8日までに日本が降伏すると予想していたのですか? 日本は何故このアメリカへの許されざる恨みを忘れてしまったのですか?・・・・・・・・・・・・・

  • 広島・長崎原爆投下の正当性

    広島長崎の原爆投下の正当性を主張する知り合いに反論したいのですがうまく反論できません。 彼が言うには、 「原爆投下が無ければ、本土決戦となり原爆被害者数と比べ物にならないほど一般市民の被害が出る。日本国民を救う為には戦争の早期終結を図るべきで、そのために原爆投下はやむをえない措置だった。」 ・・・と言っています。 僕の知識のレベルでは「お前はそれでも日本人か!」くらいしか言えないのですが、もう少し知的な反論をしたいです。 どう反論すればよいのかアドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 広島、長崎への原爆投下は正しかったと思いますか?

    広島、長崎への原爆投下は正しかったと思いますか?

  • 長崎、広島の原爆ですが。

    世界で唯一原爆の被爆国の日本ですが、長崎や広島の人は勿論、日本人は原爆を投下したアメリカ人を恨むといった事を聞いたことがありませんが、何故でしょうか。日本人はアメリカによる長崎、広島の原爆投下は仕方がなかった事と思っている様にしか見えませんが、そうなのでしょうか。

  • 70Th・・広島、長崎原爆投下について~

    今日、9日。 長崎原爆投下・・祈念式典。  広島、長崎で何十万もの無抵抗の一般市民が問答無用状態で殺戮された原爆投下。 新型爆弾で終戦に持ち込む意図なら少なくとも、立て続けに投下はないと思う。 今、アメリカを激しく非難する声って少ないですね。「原爆を憎んでアメリカを憎まず」と、 言うことでしょうか?

  • アメリカの原爆についての認識

    アメリカ人の多くは広島や長崎の原爆投下について、 人道的ではなかったと思っているのですか? それとも正当性を主張している方が多いいのですか。 過去の事としてアメリカ批判はしないけど、 もし原爆の悲惨さを正当化しているのであれば  残念だす。 又8月6日9日に原爆についてのニュースや報道は、されているのでしょうか?

  • 広島への原爆投下 長崎

    広島と長崎に原爆が投下されましたが、広島と長崎に日本軍の主要基地があったのでしょうか。米軍がそこを選ぶ理由があったのでしょうか。

  • 戦時下の原爆投下

    広島・長崎で被爆した人たちはお気の毒に思います。 米国が広島・長崎に原爆を投下したのですが、これは戦争中のことで、戦争とは、敵国の人間を一人でも多く殺し、敵国により多くの被害を与えたほうが勝つわけです。 戦闘員ではない民間人を殺した、女や子どもや老人を殺したとの非難を聞きますが、人道的な戦争などないと個人的には考えます。 原爆被害者の人たち、戦争で家族を亡くした人たちが非難する相手は、戦争をはじめた日本国ではないかと思います。 原爆投下で米国を非難する理由は何なのでしょうか?

  • もし原爆投下がなければ

    大臣の原爆投下はしかたない発言が問題になっていますが もし長崎、広島に原爆が投下されなかったら戦争はそのまま続き ソ連参戦や沖縄から本土地上戦などに至った可能性はあるでしょうか? いずれにせよ原爆投下は戦争を終わらせたと言っていいでしょうか?

  • 原爆投下の非正当性を論拠付ける根拠はありますか?

    第二次大戦末期、広島・長崎にアメリカが原爆を投下しました。 原爆投下の非正当性を論拠付ける根拠はありますか? ヒトラー・スターリン・毛沢東・ポルポトの行為は今日ジェノサイドとして、当事国も含めて世界的合意が出来上がっていると思います。 しかし、アメリカの原爆投下は、その残虐さにおける非人道性において非難を浴びることはありますが、行為自体を非正当化性を論拠付けるものはありません。 もちろん写真などを見れば、理屈を並べるまでもなく誰もが「あってはならない」と思いますが、何か「理屈」は無いのでしょうか?