• 締切済み

作曲者の意図を無視した演奏?

sagamitの回答

  • sagamit
  • ベストアンサー率37% (39/105)
回答No.1

よく国語の問題で「このときの作者の心情を答えよ」とかいうのがありますが、それと同じようなものです。 音楽史の研究などからある程度は作曲者像がわかりますが、本当の意図がどんなものだったかなんてわからないのです。 時代が違えば人のメンタリティにも差があり、昔の曲を当時のままに演奏したものが現代人にも通用するとは限りません。 源氏物語を原文で読んでも意味不明だったりするのと同じですよ。 ちゃんと当時の時代背景を知っている人には素晴しいものと感じられるでしょう。 でも、私には意味不明です。 それは「良い」とか「駄目」とかで分けられるものではないと思います。 本来は音楽にそんな指標は要らないんです。 あなたが聞いて良いものが良いのです。 有名なジョン・ケージの4分33秒なんかは「作者の意図を離れて音が作られることを作者が意図している」ものですね。

関連するQ&A

  • 作曲、演奏のギャラについて

    はじめまして。こんばんわ。 自分はイラストレーターなのですが知り合いのバンドチームに頼んで、自分がつくったキャラクターをイメージした曲を作曲、演奏してもらおうと思ってます。(だいたいは逆だとは思うのですが) その際そのバンドチームに対するギャラはどのくらいが良いのでしょうか。五人なので一人4~6万と考えればいいでしょうか。 全く分からないので教えてくださいお願いします。

  • 作曲家と演奏家、どちらの方が多い?

    作曲家と演奏家の人数はどちらの方が多いですか?

  • 作曲ソフトと演奏ソフト

    作曲と演奏のできるソフトがほしいのですが、どれがよいのか分かりません。 1.wavなどのデータを読み込んで、それを楽譜に変えてくれる 2.単純な楽譜をいろいろな楽器によって、複雑な演奏をしてくれる 3.あるいは、単純な楽譜に複雑なリズムを加えて演奏してくれる 以上のようなことができるソフトはあるのでしょうか。 1と2,3は一つのソフトでは無理でしょうか。つまり作曲ソフトと演奏ソフトはまったく違うものと考えなければならないでしょうか。 (初心者ですので、あまり高価なプロ向けのではなく、できたらフリーソフトで) どなたか詳しい方、お教えください。

  • 作曲コンクールについて

    作曲したものは譜面と、それを必ず、ピアノなどのなんらかの楽器で自分で演奏できなければだめなのですか? 

  • 即興の作曲やアドリブ演奏について。

    もし既出だったらすみません・・・。 即興で作曲したり、アドリブで演奏する方は、 コードやスケール等の理論を熟知した上で演奏しているのでしょうか? それとも、結構感覚的なもので演奏しているのでしょうか? 両方??かもしれませんが、 目の前で演奏している姿を見ると指が勝手に演奏しているようですごいなぁと感心するばかりです。 私はピアノを小1~6年までしか習っていないので、 もう辞めてから10年以上経っていますが、 (その間キーボード等で好きな曲を弾いたりはしています) こんな私でも、また習ったり自分で勉強していけば、 結構そういったことができるようになるのでしょうか? 回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 作曲がしたいです。どんなことをすればいいですか?

    ゲームの音楽が好きで、曲が良かったゲームのサントラをよく買ったりします。 ゲームをするたびに、よくこんな曲が作れるなーと感心します。 なので私も曲を作りたいと思いました。 パソコンで作曲したいです。 DominoとTiMidtyというソフトを使って何回か作ってみたんですが、 かろうじてメロディーだけは形になりましたが、 それ以外のベースとかドラムなど、どう手を付けたらいいものかわかりません。 あと、作曲ソフトは違うのに変えたほうがいいですか? それから、作曲するには楽器が弾けないとダメなのでしょうか。 一応家には、ピアノとギターがあります。 弾けませんが、ゲームの曲を演奏出来たら嬉しいです。 作曲できるようになるにはどんなことをすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 演奏者作曲家の練習法や苦悩が書かれた書籍が読みたい

    トッププロの演奏者、作曲家が楽器を始めてからまでにしてきた練習方法や苦悩 または現在の練習方法、作曲方法など を日記的に、または回想した書籍を探しています。 ジャンルなどは問いません、よろしくお願いします。

  • 作曲家になりたいのですが。。。

    私は音楽の専門学校で鍵盤を学び、今春卒業します。 しかし、鍵盤のプレーヤーにも指導者にもなれる自信もなく、就職浪人ほぼ決定です。。。 学校では、某大手音楽教室の講師を目指して勉強してきました。(本年度の採用試験も受けました、2次で落ちましたが) 今年1年フリーターの身になってしまうのですが、だからこそやりたい事があるんです! それは、作曲でどれだけの力があるのか知るということです。 正直、既存の曲を弾くのより作曲する方が得意で、成績も作曲がダントツよく、自作曲のスコア譜を複数の科(管弦打楽器やドラムやベース)でアンサンブルする機会があったのですが、2回やって2回とも作曲賞を頂きました。 この能力、というか得意分野でどれだけ世間に通用するのかが知りたいんです。 しかし、バンドを組んでいる訳でもないので演奏することは難しいと思います。 できれば自作曲のスコアを提供し、バンドや鍵盤プレーヤーの方に演奏していただきたいんです。 こういうことって可能なのでしょうか? それなりの作曲科卒業、みたいな肩書きがないと駄目ですか? 教えてください。

  • アルバムの演奏者

    僕はクラシック音楽が好きなので、PCのiTunesで音楽管理をしています。趣味を始めた頃は作曲家(モーツァルトなど・・)をiTunesのアーティストのところに入力し、演奏者=アーティスト(小澤征爾、ナントカ楽団など・・)は入力せずにいました。最初の頃はそれで良かったんですが、だんだん、趣味も広がっていくうちに、演奏者にこだわるようになりました。そうすると、昔録りだめた、作曲家しか入力していない音楽の演奏者が分からないのです。僕は中学生なので金銭的な余裕もなく、CDはすべてTSUTAYAから借りていました。なので、すべてを借り直し演奏者を入力し直すのは少し無理があります。そういう時どうしたらいいのでしょうか。アルバムの名前から指揮している指揮者や、演奏している楽団など細かい情報が載っているサイトはないのでしょうか。

  • 作曲について。

    僕は作曲が好きです。でも最近はすごくスランプです。 レベルを上げたいと 思っているのですが いきずまってる状態です。 やはり楽器を演奏 してみると感性が 違ったりするのでしょうか?