• ベストアンサー

派遣社員で失業保険を貰う場合

3年間派遣社員で、今回先方から契約満了(更新なし)との理由で離職します。 10日以内に離職票を派遣会社からもらえるのは確認済ですが、翌月からすぐ給付される、の解釈で問題ないでしょうか。 3月末で退職するので最後の給与計算が4月10日くらいに終わるようなのですが、実際に給付がもらえるのは何日くらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>最後の給与計算が4月10日くらいに終わるようなのですが  ・離職票はそれから作成するので   離職票が手元に届くのは、それから1週間前後位   それからハロワで失業給付の手続きをして   その日から4週間後に最初の認定があるので(但し21日分)・・認定後振込処理   実際に銀行口座に振込まれるのは、5月下旬頃です(5月最終週頃)

kahi2011
質問者

お礼

派遣会社では通常、給与計算が終わってからでないと離職票は出してくれないのですね、、、そうすると一般的に退職してから10日以内に発行する、というのが合わないですよね。 派遣だからそんな遅くなるのでしょうか、、、 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>3年間派遣社員で、今回先方から契約満了(更新なし)との理由で離職します。 契約満了であれば給付制限は付かないがその他は特定受給資格者や特定理由離職者等には該当しない一般の離職者と言うことです。 >10日以内に離職票を派遣会社からもらえるのは確認済ですが、翌月からすぐ給付される、の解釈で問題ないでしょうか。 手続きをしてから7日間の待期期間のみで3ヶ月の給付制限期間はないということです。 >3月末で退職するので最後の給与計算が4月10日くらいに終わるようなのですが、 給与計算は関係ありません、不完全な月は未計算と書いておけば通常は使用しませんから。

回答No.1

派遣会社が次の仕事を紹介できないということなら会社都合ですが、紹介してくれた仕事を蹴って別の仕事を探そうとしているなら自己都合です。 基本的に派遣社員は自己都合退職の3ヵ月後と思っておいた方が無難です。 ただし、最終的にはハローワークが判断することですから、場合によっては自己都合と離職票に書いてあっても会社都合として扱ってくれることもあります。

kahi2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 派遣会社には、離職票は退職後すぐに発送すると確認し、ハローワークからは派遣会社が判断することであって、その離職票があれば給付手続きしますとのことでした。 今回初めてのことなので、実際にいつごろもらえるのか、問題なく給付を受けることができるのか心配だったため質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 派遣社員の雇用保険について

    派遣期間満了で退職し次の仕事を拒否した場合、雇用保険の3ヶ月の給付制限がかかるか、かからずに給付されるかの判断はハローワークの判断によるそうなのですが、私は3年2カ月派遣社員で派遣期間満了(派遣先から次の更新なし)まで働きその翌日に次の派遣先を紹介されたのですが希望に合わないため拒否したケースなのですがこの場合どう判断されるでしょうか? 派遣期間満了日は6月11日で派遣会社には仕事の紹介は継続中です 調べたところによると、退職してすぐに離職票を請求すると次の仕事を受ける気がないということで雇用保険に3ヶ月の給付制限がかかってしまうよなのですが、仮に雇用保険を受給する前に次の仕事が決まってしまうと退職日から次の仕事の開始日までの期間無収入となってしまうの少しでも早く雇用保険の申請に必要な離職票を請求した方がいいのかと考えています また雇用保険を受給する前に良い仕事の紹介があった場合、無収入の期間を回避するために雇用保険を受給するまでは断った方がいいのではないかなど、どうしたら良いものかとても悩んでいます お詳しい方々のご回答をよろしくお願いいたします

  • 失業保険の申請期限

    派遣社員として3月から働いていましたが、期間満了のため9月30日で退職しました。 すぐに離職票を発行して頂けるのかと思ったら、派遣法という法律の取り決めで、勤務終了後1ヶ月間は離職票の交付はできないと説明されました。 気長に離職票を待ちながら、その間に仕事が見つかればそれでいいかなと思っていましたが、諸事情で来週末から年始め頃まで県外に出ることになり、離職票が届く頃には自宅にいない状態です。 失業保険の給付に関しては「1年以内に受給を終えること」と定められていますが、申請の期限というのは「退職後、何日後まで離職票を提出しなくてはならない」といった決まりがあるのでしょうか? どうかご回答をお願い致します。

  • 派遣社員の失業手当

    このたび、派遣社員の契約期間終了で退職しました。 同じ派遣元からは4年半(派遣先会社は1年ちょっと+3年3ヶ月)勤務していました。 (ただし、後半3年3ヶ月は派遣先会社は同じでも部署移動はありました) ここを読んで、すぐに離職票をもらうと失業手当の給付制限がつくようなので、派遣会社からは一ヶ月後に、 派遣元で仕事を探したけど見つからず、事業主都合での退職(契約期間満了)として、派遣終了証明を出してくれるそうです。 (離職票は外部機関に委託のようです) この場合、長く勤務していても、会社都合であれば、給付制限無しでいけるのでしょうか? 1ヶ月待ってさらに3ヶ月は泣きそうで・・同じ給付制限つくなら、早く離職票もらおうかと悩んでいます。 教えてください。

  • 派遣社員が失業保険をもらえるのはいつから?

    こんにちは。 私は現在の派遣先で3年4ヶ月目になるのですが、今月末で派遣先の企業の都合で契約を終了する事になりました。 すぐに次が決まらなかったら失業保険を貰おうと思うのですが、4月に入ってすぐに派遣会社に離職証明書を申請した場合は、「会社都合による離職」ではなく、「本人都合」になってしまうのでしょうか。 ある派遣会社のHPでは、 “契約期間満了によって仕事を離れた場合は、契約満了から1ヶ月は派遣会社が次の派遣先を探す期間となり、それを過ぎた時点で会社都合による退職となり、必要な手続きをすればすぐに失業給付を受け取ることができます。” と書いてありました。 これはどの派遣会社にも当てはまるのでしょうか? ということは、私はたとえ4月中に仕事先が決まらなくて働けなくても、失業給付金をもらえるのは、5月以降という事になるのでしょうか。 すぐに貰える方法はないのでしょうか? タイミングを間違えれば、「本人都合による離職」となってしまい、給付まで3ヶ月も間が空いてしまうので、なるべく正確な情報を得たいのです。 自分が登録している派遣会社に問い合わせてに聞こうとも思ったのですが、今までの対応を見ていると、その会社にとって都合の悪いことは言ってくれなそうなので、聞くに聞けません。 ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • 登録型派遣社員の離職理由

    現在、登録型派遣契約で、2年5ヶ月働いており、9月末の契約期間満了にて更新しない旨とスキルアップを考えておりそれに因んだ仕事をしたいという事、それに係わる求人があれば紹介して欲しい事を派遣元に伝えています。 本日、健康保険証と離職票の送付時期・退職理由について質問をしたところ、調べますとのことでしたが、多分、健康保険証については9月末で返納になる。離職票については、自己都合になり、本社(同県内)で発行する為14日後になると言われました。 いろいろ調べてみて、3年未満の場合離職理由は「期間満了」なるはず?!で、離職票については10日以内(相当期間)と定められているのでは?と思ったのですが・・・ 「期間満了」であっても、離職票を発行するまでに1ヶ月の待機期間はあるのでしょうか? そもそも、私の場合「期間満了」あたるのでしょうか? それから、派遣元に離職票を10日以内に送るように請求してしまうと、自己都合となるのでしょうか? 詳しく内容を教えていただけないでしょうか。

  • 派遣先(元)の変更による失業保険の給付について

    去年1月16日~12月22日まで働き、派遣先の移転(通勤可能範囲内)により、かなり遠くなってしまったため、契約を終了しました。 その後、今年の1月17日より別の派遣先で働き、6月末に希望の職種と違うため、退職予定です。 この場合、給付を受けることは可能でしょうか? また、離職票は2枚必要でしょうか? 失業保険の給付は退職日より1年以内ですが、これは12月22日~1年なのでしょうか? すぐに離職票を今の派遣元からもらうことができなければ(派遣の場合1ヶ月はかかる?とか?)、今回の退職は自己都合となると思われるので待機期間もあり、今年の12月21日までに全額給付は無理かもしれません。申請はできないのでしょうか?

  • 派遣社員の失業給付について

    派遣社員の失業給付について この1年以内で短期の派遣として、約7か月雇用保険に加入しました。 ☆2011/10/16~2012/1/31 3ヶ月半雇用保険に加入   更新の希望をしましたが更新されず。「事業主都合」で離職票が届いた。 ☆2012/4/16~2012/7/31(予定) 3ヶ月半雇用保険に加入   長期前提のお仕事で、同じく更新の希望をしましたが、派遣先都合で契約更新なし。 そこで質問です。 1.派遣だと1ヶ月の待機期間があり、離職後直ぐに離職票の発行を希望すると、  派遣で働く意思がないということで、退職理由が自己都合にされるというのは本当でしょうか?  また「来た案件を断った」「直ぐ離職票が届いたとしても、直ぐ手続きに行くとハローワークで自己都合とみなされる」と  書いてあるサイトもあったのですが…。   2.私は次は派遣ではなく、正社員の就活をしようと思っています。  それでも会社都合なのに1ヶ月待機期間があるのでしょうか? 3.去年の離職票の退職理由が「事業主都合」となっていますが、今回「自己都合」となると、  やはり待機期間が3カ月になるのでしょうか。 お金のことが不安でたまりません。。 明日ハローワークと派遣会社に聞いてみようとも思うのですが、 言っていいことと、そうではないことがある気がしまして。。 宜しくお願い致します。  

  • 派遣打切り時の失業保険について

    似たような質問で申し訳ありません。 長期の派遣で働いて2年半になります。 先月派遣元から更新できますかと電話があり、そのままだったので更新かと思っていました。今月末で契約打切りということを、今月に入ってから派遣元から知らされました。 (派遣先から派遣元へは先月末ごろ知らされていたようです) いろいろ本なども読みました。 ある本(2004年8月19日発行:東京)では 【有期契約雇用労働者の場合で、これまで何度も契約更新がされていて更新を予定していたにもかかわらず、予期せずして更新されなかったようなケースも「離職を余儀なくされた」者とみなされることになった。 労働者派遣終了証明書の「離職理由」欄には(1)今後、派遣就業しないため、または(2)今後、被保険者となるような派遣就業をしないため、のどちらかを派遣元に選択してもらい、すみやかに離職票を発行してもらえば、7日間の待機後すぐに失業給付を受けられる。また、(1)(2)を選択したことによって今後の働き方が制限されてしまうようなことはありません】といったことが書かれていました。 一方、他の団体による本(2004年5月23日発行:大阪)では 【契約満了後本人が今後派遣で働くことを希望しないとした場合、離職票は発行されますが自己都合による退職として、3ヶ月間の待機となりますし、そのような将来にわたる職業選択を制約するような意思表示をせずに自己都合で退職した場合は、1ヶ月+3ヶ月の4ヶ月間が「待機」となり、その間は求職者給付が受けられません】 とまったく違う内容が書いてありました。 地域によっても違うものなのでしょうか?それとも3ヶ月の間に法律が変わったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣社員です。これは自己都合になってしまいますか?

    私は7月末に契約期間満了で退職しました。 通算契約期間は7ヶ月です。 退職後すぐに離職票を請求したところ、今日離職票が届きました。 離職理由は労働契約期間満了による離職に○がついていたのですが、その下の (事業主・労働者の意思により契約更新せず) の欄の労働者の意思の方に○がついていました。 あと具体的事情記載欄には、期間満了による退職とだけ書いてありました。 この場合は自己都合となり3ヶ月の給付制限がつくのでしょうか? あと過去の質問に派遣会社は1ヶ月待たないと離職票を発行してくれないと書いてありましたが、わたしの場合は何も言われませんでしたが、どういう事なのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • 失業保険について

    よろしくお願いします。 昨年12月末をもって、派遣社員として6年勤めた会社を契約満了(=派遣切り)というかたちで退職しました。 まだ離職票は届いていませんが、派遣担当の話によると次の紹介先もなく、会社都合での退職になるとの事です。 また、それとは別にクリエイター系の仕事もしており、ゆくゆくはそちらで独立したいと思っているのですが、ようやく少し仕事が得れるようになったところですのでそちらの年収は100万程度。 ただそれはほぼ全部経費として無くなってしまい赤字になる事も多いので、派遣の方の収入から、赤字分のクリエイター系の経費と生活費を賄っていました。 次の仕事を探すにも、今まではクリエイター系の仕事をするのに時給や時間が非常に都合よかった仕事でしたので、なかなか同じ条件で探すのは困難だろうと思い、その間は失業保険で何とかしようかと考えました。 そこで質問なのですが、私のようにゆくゆくは生業としたい仕事があり、それに関連する仕事を細々といただいている中で失業保険は給付されるのでしょうか。 上記のようにクリエイターの方の収入は生活費にはならないのですが、やはりこれも仕事として認識され給付されないものでしょうか。 もちろん、最終的には妥協して仕事を選ばざるを得ないとは思っているものの、いい機会と言っては変ですが、時間ができる分、保険をもらいながらクリエイターの方の仕事に集中したいという思いも正直あります。 また、重ねての質問で恐縮ですが、今回退職するその派遣会社からの給与は15日締め翌月5日払いという変わったタイミングなので、最後の給与が2月5日に支払われます。(12月16日~12月31日分) この場合、失業保険をもらえるとすればいつからの給付になるでしょうか。 離職票が届いた後、ハローワークにも相談するつもりではありますが、あらかじめご教授いただけると幸いです。 長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。