• 締切済み

エポキシ樹脂の硬化反応について

エポキシ樹脂の硬化反応において、vitrification、devitrificationというのは、樹脂がどのような状態をさしますか?また、ゲル化点との関係を教えてください。さらに、Tg0、gel Tg、Tg∞の定義を教えてください。よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

熱硬化性樹脂では、vitrificationはTg(ガラス転移点)、devitrificationはTd(分解温度)です。 Tg0は転移開始点(初期転移点)、Tg∞は転移終了点、gel Tgはそのピーク(普通にいうTg)です。 ただ、硬化反応自体とは無関係ですよ?Tgはあくまでも架橋して3次元骨格になった後の話ですので。 ゲル化点(ゲルタイム)とTg、Tdは直接的な繋がりはないと思います。

関連するQ&A

  • 熱硬化樹脂であるエポキシ樹脂の軟化について

    今回初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 熱硬化性樹脂であるエポキシ樹脂について質問します。 常温硬化のエポキシ樹脂を板状に常温硬化させた後100℃でキュアをかけています。 硬化、キュアさせたこの樹脂を80℃くらいのお湯にしばらくつけておくと軟化し始めますが、なぜでしょうか? 熱硬化性樹脂は反応により3次元の網目構造ができるので一度その温度で硬化させればその温度以下では軟化しないと思っていたのですが…。 熱可塑性樹脂ほどでないもののDSCによるTg測定で60℃くらいにTgが見られています。弾性率からのTg測定でも55℃くらいにTgが見られ弾性率が下がっていることを確認しています。このTg付近で何が起きているのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • エポキシ樹脂の硬化過程における機械的特性値について

    エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂は重合反応を完了すると 硬化完了すると思うのですが、樹脂は重合反応中(ゲル化点を過ぎたぐらい)から機械的特性値(ヤング率など)を持つという文献を見つけたのですが、その反応中の機械的特性値の飽和過程をご存知の方がおられましたらご教授よろしくお願い致します。

  • エポキシ樹脂と硬化剤の分離

    未知なエポキシ樹脂、硬化剤の材質分析をするのですが。 まず、固相抽出によって樹脂と硬化剤を分離するのに、適当な充填剤と、溶剤を教えてください! また、現在までに予想しているのは、 エポキシ樹脂→ビスフェノールA型 硬化剤→DDS(ジアミノジフェニルスルフォン) 宜しくお願いいたします!

  • エポキシ樹脂の硬化剤について

    EPO-TEK375というエポキシ樹脂(接着剤)の硬化剤の成分を教えてください。 ちなみに主剤もご存知でしたらこちらも教えてください。

  • エポキシ樹脂硬化剤のアミン価について

    エポキシ樹脂硬化剤のカタログにある 「アミン価」とは何ですか。アミン価が高いと硬化が早いと調べていると出ていたのですが、アミン価が低いのに硬化が早いものもあります。アミン価の意味を教えてください。

  • エポキシ樹脂について

    エポキシ樹脂は電子機器分野で広く使用されており、熱硬化性樹脂として熱を与えることで硬化し、異材と接着が行われるものであると存じております。 そのエポキシ樹脂は高温にするほど硬化反応速度は速くなると思うのですが、高温にして硬化速度を速くすることは、製品開発にとってどんなメリットがあるのでしょうか? 速度を上げることで開発のスループットが向上することは思い浮かぶのですが、他のメリットをご存知の方がおられましたらご教授お願い致します。

  • エポキシ樹脂の硬化収縮について

    エポキシ樹脂を用い60×60×100mmサイズの角柱を成型しているのですが、硬化1時間後あたりから上面(外気と触れる面)の4隅から空気が入りだし、きれいな角柱を成型することができません。 もちろん型に隙間がありそこから空気が混入しているということはありません。 硬化収縮によるものかと思ったのですが、エポキシ樹脂はそもそもそれが小さい樹脂であり、そんなに影響するとは思えないのですが実際結構影響はあるものなのでしょうか? 考えられる可能性、またその対処法がなにかありましたら、御解答よろしくお願いします。 使用している樹脂は市販されているものであり、室温で硬化するものです。成型方法は脱泡処理をしてから室温硬化させています。

  • エポキシ系UV硬化樹脂についての解説本を探してい…

    エポキシ系UV硬化樹脂についての解説本を探しています。 エポキシ系(カチオン重合)のUV硬化樹脂について勉強中ですが、 初心者にも判りやすく解説されている本があったら、ご紹介して下さい。 特に知りたい内容としましては、 ・硬化のメカニズム(カチオン重合) ・アクリル系(ラジカル重合)との違い ・エポキシ樹脂の耐候性試験の条件 ・熱による影響(UV硬化後、熱が掛かることで硬化が促進する) 以上の4点です。 宜しくお願いします。

  • エポキシ樹脂

    エポキシ樹脂(ビスフェノールA型)についてご質問させて下さい。 炭素繊維成形などで、熱硬化樹脂のエポキシ樹脂を使い成形していますが、ある成形物に追加成形を行なう際に、 一度硬化したエポキシ樹脂に対して、追加する部分のエポキシ樹脂との接合面の平面接着強度やせん断接着強度が、 低下する?と言う事でエポキシ系接着フイルムを使い接着すると聞きますが、直接硬化後のエポキシ樹脂上に成形出来ないのでしょうか? 同じエポキシ系なのになぜでしょうか? 金属等の異種材料接着等では、水素結合などと言われますが・・・・・・ 宜しく、お願い致します。

  • エポキシ樹脂について

    高透明エポキシ樹脂 http://www.rakuten.co.jp/grass-road/507141/632858/ このエポキシ樹脂は、硬化剤を混ぜなければ固まることはないのでしょうか? また、主剤を水に混ぜるとどうなりますか? ご回答お待ちしております。