• ベストアンサー

ホンマ製アイアンCL-505の重心の高さについて

購入時、重心の高さがロフト通りにセットして ソールより25mmとのメーカーの説明でした 今回、それより低いはずであるとのコメントをいただきました 実際の数値がお分かりになられる方に教えて頂きたいと 思います 余談ですが、重心より低い位置でヒットした場合 フェースが回転してバックスピンが消えるとの話も アドバイスとしてもらいました 程度にも寄ると思いますが実際エッジ近くでヒットした球が 腑抜けのようになったケースが何度かありました これについても同じような経験があればお願いします

  • autoro
  • お礼率93% (112/120)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163326
noname#163326
回答No.1

こんにちは。(重心高25mmが)何番アイアンかの説明がないですが、普通(メーカーHP上など)では、5I または 6I で説明するケースがほとんどです。私はCL-505の重心高の資料を持ち合わせていませんが、「市販クラブでは重心高25mmのアイアンなど本当にあるのか!?」と疑問に思います。 因みにホンマの現行モデルで、マッスルバックに近いBERES(べレス) PRO IP  のスペックは                  3I   4I   5I   6I   7I   8I   9I  10I 重心高(mm) 19.0 19.0 20.0 20.0 20.5 20.5 21.0 21.0 もう一つの考察資料 ミズノアイアン重心高、No.6アイアンでの比較(http://www.golfersland.net/q_and_a/archive/detail/00002/3288.html)                 重心高さ(SS)  MP-33            19.5      MP-14            20.4      MP-29(日本名TN-87)  20.7  <以下の記事はゴルフダイジェスト・チョイス誌2002年5月号55頁~59頁に掲載されたミズノ開発部の話> MP-14とMP-29はタイガー・ウッズがプロデビュー当時使用しており、糸巻きボールを対象にして設計された(1980年代後半発売)クラブで、比較的高重心。 『MP-33は「(やさしいマッスルアイアンが出来たと)自信を持っていたが、「(低重心で)ボールが上がりすぎてコントロール出来ない」と一部のプロからは不評だった。」』 以上転用おわり。 以上の事や他のメーカーサイトなど自分の経験上でも、1ミリ重心高さが違うだけで、全く別の弾道になりますから、高重心で有名なTN-87よりも4ミリ以上も高重心のマッスルバックはあり得ない!と断言します。マッスルより高重心のキャビテイーは多数存在しますが、私の知る限り高重心キャビテーで有名なピン・アンサーアイアンで22.0ミリ前後です。ボールの大きさが決まっている以上、重心の高さが同じ5番で6ミリも違ったら、適切にヒットできるはずがなく、クラブとして成立しないでしょう。質問者さんの聞き間違いでしょう。 次の質問ですが、「重心より低い位置でヒットした場合フェースが回転してバックスピンが消えるとの話もアドバイスとしてもらいました」というのは逆で、重心より低い位置でヒットした場合バックスピンは増えるのが正解です。「エッジ近くでヒットした球が腑抜けのようになったケースが何度かありました」というのはダウンブローにヒットされていないからフェースにボールが乗り切らなかったのです。適切にダウンブローで打てれば、少々エッジから入っても(むしろ)スピンが多くなるので低めに出て先で伸びるような打球になります。それからプロは重心では打たないのですよ(飛びすぎるから)。重心から少し下で打っています(テイアップしたときは別)。

autoro
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません ホンマ山形工場の設計図まで確認してもらいましたが図面には 重心位置の記載はないとの事でした、また、当時は、現在ほど 重心位置を問題にするケースが少なかったので.... そこで、実際に5Iのスイートスポットを確かめました(何度も何度も) スコアラインの下から7本目にあたります(25mmあります) ついでながら、ナイスショットのボールマークを確認しました 下から5本目のスコアラインになります(20mmあります) ホンマの販売技術員が正しかったと思います 当時、社内研修を行って、セールスに技術知識を身につけさせたのは たしか、ホンマが最初ではなかったかと.... 重心位置からどのくらい離れたらバックスピンが消えるのかは 今後の課題にしたいと思います

その他の回答 (2)

noname#163326
noname#163326
回答No.3

訂正します。アンサーアイアンではなく(20年くらい前の)ピンアイ2の間違いです。 大変失礼致しました。

autoro
質問者

お礼

度々の御回答ありがとうございます

noname#150576
noname#150576
回答No.2

先輩!僕は重心より低い位置で打った場合スピンは増えるとは書きましたが 「フェースが回転してバックスピンが消える」なんて書いていませんよ! 確認してくださいね!!

autoro
質問者

お礼

出かけておりましたので御礼が遅れました、申し訳ありません フェースが回転してバックスピンが消えると言ったのは ホンマの販売技術員です、気になさらないで下さい ところで、重心からどのくらいはなれてところでボールをヒットした時に ミスショットと感じるか仲間に聞きました所、半径10mm以上はなれると と言う結果になりました ホンマの販売技術員が正しかったと思います

関連するQ&A

  • フェースを開いて構える場合、グリップは握りかえるのでしょうか?

    ロブショットなどで、フェースを開いて構える、ということをよく言われます。 こうすると、ロフト角が大きくなって(でしたっけ?)、より高くかつスピンの利いた玉が出そうなことはよく分かるのですが、このときのグリップはどうするんでしょう。 単に、グリップを代えず、手首をひねるだけでいいのか、それともフェースを開いた形で、グリップは通常のように握り替えるのか(いつもとは違うところを握ることになります)、どちらでしょう? スイングに力を入れるためやきちんとしたスイングをするためには、後者のような気がするのですが、こういった説明を今まで見たことも聞いたこともないため、自身がありません。

  • ウェッジでバックスピンを強烈に掛けるにはどうすれば良いですか?

    ウェッジでバックスピンを強烈に掛けるにはどうすれば良いですか? 当方アマチュアですが、ウェッジを使って80ヤード以内のショットでグリーンに 落ちてからギュルギュルギュルー!っと強烈なバックスピンの掛った玉を 一度で良いから打ってみたいのですが、今まで一度もそんな経験がありません。 使っているウェッジもフォーティーンやボーケイのスピンミルドであったり、エッジの立った スピンの良く掛る物を使っているのですが、どんなに打ち込むようにダウンブローを意識しながら クリーンに打てたとしても、スピンは掛っても、強烈なスピンは掛りません。 よりヘッドスピードを上げないと掛らないのでしょうか?どうすれば強烈なスピンが掛るのか、教えて下さい。 PS:強烈なバックスピンを掛ける事よりも、スピンをコントロールする事が大事である事は    分かっているのですが、やはりアマチュアなら一度はそんな強烈なスピンを経験してみたいものです。

  • ゴルフ 【低弾道】

    ゴルフで「低弾道ショット」がいまいち理解できません。 球を右寄りに置いて、ロフトを立てずにフローを低くコンパクトに・・・わかります。 低弾道で打ちたい場面もありますし打てます。 ですが、単純に2~3番手上げて軽く打てば良いだけではないでしょうか? SWで低弾道で打つなら、PWや9Iで軽く打てば良いのではないでしょうか? スピン量が違うような気がしますが実際どうなんでしょうか? タイガーウッズはアゲンストの際、「スティンガーショット」と呼ばれた打ち方を多用すると思いますが、高スピンなら意味がないと思うので、あれは無回転の低弾道なのでしょうか?

  • 力学の問題を教えて下さい

    半径a,質量Mの一様な球が、重心の運動する鉛直平面に垂直な水平軸の周りに角速度w0で回転しながら粗い水平面(球は滑らない)に衝突するとき aバックスピンがかかる(もとの方向に戻る)ための衝突直前の球の重心の速度に対する条件を求めよ b衝突の際の運動エネルギーの減少分を求めよ ただし、球と水平面の反発係数をeとする

  • インパクト時のヘッドの向き

    インパクト時のヘッドの向き こんばんは。  症状…  ドライバー、アイアン、ウェッジ共にロフトが寝た状態でインパクトをしています。  ヘッドの進入方向は、ほぼ真っ直ぐ入っていそうですが、  ドライバーでは、ヘッドが寝ているためドライバーはフェード球(落ち始めると曲がる・ただし、曲がり幅は大きいです。)です。(球は、高めで弱目の弾道約170Yds想定付近で曲がり始めます。それなりにインパクト出来ていると感じる時はレンジの200Yds想定ネットまで、中弾道の弾丸ライナーですが、最後の一伸びがありません。)  ※R9 460US仕様 9.5度 純正アルディラFlex-X ポジションR(2度OPEN ロフト1度立つ)  アイアンは、ロフト以上に高く上がり、同じフェード球です。  キャリーも短め(7鉄きっちりインパクトでキャリー180-190Ydsが、現在165-170Yds)で、ランも少ない目(もともと多くないんですが、現在は殆どありません)です。  ※MP-33 DG S200  ウェッジは、フェース上で転がり感が強く、バックスピンが多めです。  各クラブ共、ヒールヒットが多くなり(シャンクも増えました)ました。  球は、真っ直ぐ出て右に逃げる事が多いです。  力んでしまうと、チーピン・ブーメランスライスアリ。  どこをどう直せば近道か分かりません。  よろしくお願いします。

  • アイアン 7番以下が打てません(T_T)/~~~

    ゴルフ歴10年、平均スコア95です。先日腕の故障をきっかけにクラブを軽いものに替えました。8番までは問題なく打てるのですが(少しふけ気味ですが・・・)、7番から急に打てなくなりました。具体的には、打ち出したボールは右45度に飛んでいきます。もちろん、変な回転もかかってしまいます。私的(感覚的)には、インパクト時に右手が返りすぎていてフェイスの変な部分に当たっているように思います。(実際のところはわかりません) 怖いぐらいに変な玉が出て、ゴルフがイヤになってきたぐらいです。そこで、アドレス、ボール位置、トップ、インパクト、フォローといった各工程での注意事項をアドバイス願います。よろしくお願いします。

  • ドライバーの吹き上がりを抑えたい

    最近、吹き上がるようになり飛距離が落ち悩んでいます。コースでメンバーがナイスショットー!と言ってくれてもセカンド地点に行ってみるとそうでもないのです。(以前は240~250Y、現在220~230Y) 1ヶ月ほど前、練習場での試打会があり、自分のドライバーで計測してもらったところ、スピン量が3300~3500ありました。 思い当たるのに、バックスイングでコックが大きくなったように感じています。また、セットアップ時のボールの位置が右に寄っていました。 それを矯正すべく練習していますがあまり改善しません。 私のスイングとクラブスペックが合っていないのかも知れません。 ロフトを下げる手もあると思いますが、捕まりが悪くなりますし、リシャフトの手もあると思いますが、対処療法としてある程度鉛を貼って変化を見たいと思います。 ヘッドのソールでフェース寄りに貼ることで、弾道を低く抑えられると思いますが、これでスピン量がある程度減るものなのでしょうか。 また、シャフトのフェース寄りに貼るのは効果があるものでしょうか。 私のデータです。 HS:43前後 クラブスペック:ナイキ、SQ SUMO2 5900 ロフト:10.5度 シャフト:フレックス/S 55g 中調子 バランス:D1 総重量304g です。 長文になりましたが、よろしくお願いします。  

  • ゴルフアイアンで直方体を打ったら?

    4.25(縦)×4.25(横)×2.00(高さ)の直方体 発砲スチロールを正しく打つとどのように飛びますか? 当方歴4ヵ月のど素人です。 家に2cm厚の発砲スチロールがあったので室内練習にいいかなと思い ボールの直径の4.25四方に切りました。 厚さ2cmなので赤道より下をヒットしないと当たらないので トップ打ち矯正にもいいかと思い側面をクリーンヒットするように練習しました。 スライスやフックに気を付け、うまく真っ直ぐ飛ぶと 4・5アイアンで室内の5m先の壁1.5mの高さに直線でヒットします。 6・7アイアンは若干上に。 打ちっ放しに行くと7アイアンで130~140 4アイアンで160~170です。 平均より下ですが、まあこんなもんかなって思ってます。 しかし最近ネットで調べるとアイアンはダウンブローが正しいらしく。 スイングの放物線最下点手前でボールの赤道か若干下をヒットし そのままボールの少し前方が最下点になるようスイングするとのこと。 と、いうことはこのスイングでこの立方体を打つと、 アイアンは上面のぎりぎり右端あたりを上方向からヒットするか もしくは側面のぎりぎり上端あたりを上方向からヒットすることになると思います。 実際は球なので地面とボールとの接点は1点のみなので抵抗もなく バックスピンがかかりボールが理想通りに飛んでいくのでしょうが 立方体だと面で地面と接してますので抵抗も大きくなるので すると地面に反発して80度くらいの角度でほぼ上に飛んでいくのが正しいのかと思ってます。 たまに自分の顔にぶつかるかってくらい真上に飛んできてなんでこんな方向に? って首をかしげた時もあったのですが、実はこれが正しいのでしょうか? どなたかゴルフのアイアンには自信あるぜっていう経験豊富な方 このような立方体を打ってみてこのような角度でこのくらい飛ぶのが 正しいよって教えていただけませんか? 実際の体験談が一番ありがたいですが、もちろん理論上こうなるはずだという 回答でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • ホンマのアイアンについて

    ホンマのアイアンを新古品として購入して使用して いますが、フェースの裏側に型式名が刻印してあり ます。ベン・ホーガンに似た刻印ですが、スペルの 判読が出来ません。 1 Hiro Honma らしく見えますが、正しいでし   ょうか。 2 NEW-LB 280 は何年位前に発売されたもので   しょう。 使用については問題ありませんが、クラブについて 詳しい方、教えて下さい。

  • ドライバースイング

    ドライバーでダックフックが止まりません。  ボールがあがらず、低弾道から中弾道でフックします;  アイアンやウッドは、地面からある程度うてます。しかし、ティアップした球がむつかしくてどうしようもありません。  ドライバースイングとアイアンスイングは打ち方がちがうのでしょうか?  身長は180程度  体重は 85程度  HSは  50程度 です。   ドライバーを持たなければそこそこのプレーをするといった状態です;;  ドライバーで打った球がバックスピンして、ランが出ないといった症状もでます フレックスは44.75インチ S ロフト8.5 です。   どなたかアドバイスしていただければ 幸いです。

専門家に質問してみよう