• ベストアンサー

3教えて下さい

プロパン50vol%、エタン50vol%からなる標準状態で20立方メートルの混合ガスがある。この混合ガスの質量はおよそいくらか。アボガドロの法則を用いて計算せよ。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

それぞれ50vol%なのだから、プロパンもブタンも10m3(立方メートル)です。 理想気体1000モルは標準状態で22.4m3です。よってプロパン、ブタンともに 10/22.4*1000 モル 存在することになります。あとは両者の分子量をかければ質量が出ます。

heisyukaga
質問者

お礼

頭の中が整理できず、グダグダで、 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • エタンとプロパンの混合凝縮液の断熱膨張について

    エタンとプロパンの混合凝縮液の断熱膨張について教えて頂きたく投稿致しました。 具体的には、モル分率でエタン(14%)、プロパン(86%)の混合物が20気圧/40℃で完全に凝縮している状態から、断熱膨張として瞬間的に1気圧まで落圧させた場合にどのような状態になるか(温度、液組成、ガス組成、液/ガスの割合)というものです。 おそらく減圧により温度が下がり気液混合状態になると予想しているのですが、液/ガスの割合や組成など、どのように計算して良いか判りません。 単成分であればモリエル線図から簡単に求めることが出来ると知っていますので、分圧を基に成分毎に計算しようとしたのですが、そもそもエタン単体では40℃で液化せず(臨界点を超えている為)、計算に行き詰りました。 因みに、例に挙げた20気圧/40℃という状態でエタン/プロパンの混合物が完全に凝縮することは実際に確認しています。 お詳しい方のご回答をお願い申し上げます。

  • 熱化学方程式?だと思います

    エタンとプロパンの混合気体を標準状態で22.4ℓとり、完全燃焼させたところ、1956kJの発熱があった。 次と問いに答えよ。 なお、エタンの燃焼熱は1560KJ/mol.プロパンの燃焼熱は2220KJ/mol、また空気の体積組成をN2:O2=4:1とする。 (1)エタンとプロパンの燃焼を熱化学方程式で表せ。 (2)混合気体中のエタンとプロパンの物質量を求めよ。 (3)燃焼に必要な空気の標準状態での体積を求めよ。 (1)は多分   エタンC2H6+3.5O2=3H2O+2CO2+1560 プロパンC3H8+5O2=4H2O+3CO2+2220 じゃないでしょうか?ですか(2)(3)がわかりません。 わかる方是非中3の私でもわかるよう教えてください。

  • エタンとプロパンの混合気体について

    エタンとプロパンの混合気体について燃焼に必要な空気の体積(標準状態) 教えてください!

  • 高圧ガスの計算問題です

    プロパン 20mol%、ブタン80mol%の混合ガス 50kgの体積は標準状態(0°C、0.1013 MPa)でおよそ何m'か。ただし、気体はすべて理想気体として計算せよ 計算方法教えてください

  • 物理 エネルギー論

    エネルギー論の授業で出た課題なんですが、解き方が分からないので教えてください。 1、空気中で炭素を燃やすと二酸化炭素が発生する。分子量はC:12,O:16,H:1とする。  1)炭素1kgを燃焼させると、二酸化炭素は何kg発生するか?  2)1ℓの原油を燃やすと、二酸化炭素は何kg発生するか?ただし原油の比重を0,9とする。(1ℓの原油の質量が0,9kgということ)  3)1立方メートのLNG(天然ガス)に、空気を吹き込んで完全に燃焼させた場合、二酸化炭素等を含む排気ガスの総量は何立方メートルになるか? 2、都内で利用される都市ガスの組成(体積比、%)は以下の通りである。[メタン;88,8、エタン;5,0、プロパン;3,1、ブタン;3,0、窒素;0,1]標準状態における都市ガス1立方メートルの燃焼熱は、およそ何Mcalになるか算出せよ。 自分の予想 1,1)C+O2→CO2なので炭素1kgに対して二酸化炭素が1kg発生する。 1,2)0,9ℓ:?(分子量)=x(求めたい二酸化炭素の重さ):44(分子量)で計算すればいいと思ったんですが、原油の分子量が分かりません。 1,3)・2が全く分かりません。   課題の出来によって点数が付いてしまうので、ヒントでも良いのでぜひお願いします。

  • プロパンガスと都市ガス

    プロパンガスは都市ガスの約2.2倍の熱量があるので、 使用量が少なくて済むのですよね? これは単純に、 都市ガス22立方メートルだとプロパン10立方メートルということでしょうか? 東京ガスの基本料金 20立方までが約725円、1立方あたり約145円 ~80立方までが約1082円、1立方あたり約127円 とあります。 この場合、例えば25立方使用した場合、20立方までの基本料金 は無視して、~80立方までの基本料金と、20立方までの料金 145円×20立方と~80立方までの料金127円×5立方の合計 である4617円がガス料金ということでいのですか? それとも、20立方を超した場合、25立方全ての単価が127円 となり127円×25立方で4257円となりますか? どちらの計算が正しいのでしょうか? これをプロパンガスと比較します。 プロパンガスの基本料金1450円、1立方あたり330円とすると プロパン使用量は11.4立方となり、5212円、東京ガスと そんなに変わらない計算になります。 現在プロパンガスを使用していますが、将来的に都市ガスの工事を するかどうか悩んでいます。 工事費は21万円くらいだそうです。 プロパンガスのガスグリスだけを買い換えるのと、都市ガス工事+ ガスグリル買い替えとちらがいいのでしょうか? 当初、プロパンと都市ガスとの月の使用料金の差がもっと出るかと 思い都市ガス工事を視野に入れていましたが、思ったよりなく 迷っています。 なにかアドバイスお願い致します。

  • 化学

    問題集見ても分んなかったんでおねがいします。 (1)H2O(気)およびCO2(気)の生成熱は、それぞれ242KJ/molおよび394KJ/molである。このことと次の熱化学方程式を用いて、アセチレンC2H2(気)の生成熱を求めよ。 2C2H2(気)+5O2(気)=4CO2(気)+2H2O(気)+2514KJ (2)標準状態で、エタンC2H6とプロパンC3h8をある割合で混合した混合気体11.2Lが完全燃焼したとき消費した酸素は、2.20molであった。つぎの問いに答えよ。ただし、エタンの燃焼熱は1560KJ/ molプロパンの燃焼熱は2220KJ/molとする。   (1)エタンの燃焼およびプロパンの燃焼を表す熱化学方程式を書け。   (2)最初の混合気体中のエタンとプロパンの物質量の比を求めよ。   (3)この混合気体の燃焼で発生する熱量は何KJか? (3)0.500mol/L硫酸200mLにアンモニアを吸収させた。これを、0.500mol/L水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ、100mLを要した。初めに吸収させたアンモニアの体積は、標準状態で何Lか。 では、おねがいします。

  • 化学

    (1)H2O(気)およびCO2(気)の生成熱は、それぞれ242KJ/molおよび394KJ/molである。このことと次の熱化学方程式を用いて、アセチレンC2H2(気)の生成熱を求めよ。 2C2H2(気)+5O2(気)=4CO2(気)+2H2O(気)+2514KJ (2)標準状態で、エタンC2H6とプロパンC3h8をある割合で混合した混合気体11.2Lが完全燃焼したとき消費した酸素は、2.20molであった。つぎの問いに答えよ。ただし、エタンの燃焼熱は1560KJ/ molプロパンの燃焼熱は2220KJ/molとする。   (1)エタンの燃焼およびプロパンの燃焼を表す熱化学方程式を書け。   (2)最初の混合気体中のエタンとプロパンの物質量の比を求めよ。   (3)この混合気体の燃焼で発生する熱量は何KJか? (3)0.500mol/L硫酸200mLにアンモニアを吸収させた。これを、0.500mol/L水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ、100mLを要した。初めに吸収させたアンモニアの体積は、標準状態で何Lか。 では、おねがいします。

  • 気体で1立方メートル分の自動車用LPガスの質量は何kg?

    気体で1立方メートル分の自動車用LPガスの質量はどれくらいになりますか?。 家庭用LPガスだと約2.0747kgだというのは分かったのですが、LPガスは、家庭用はプロパンが主体、自動車用はブタンが主体というように、用途によって主成分が違うそうです。 自動車用だとどれくらいになるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガス料金の差が納得出来ない!

    うちのガスは プロパン(LPガス)なんですが、 1立方メートルで 250円します それに対して 都市ガスは154円です それっておかしくないですか? 何故? そんなに差があるんですか? (`□´)/