• ベストアンサー

MFTを無視してデータの抽出の仕方が分かりません

luka3の回答

  • ベストアンサー
  • luka3
  • ベストアンサー率74% (303/406)
回答No.1

・ファイナルデータ10プラス 特別復元版 http://www.finaldata.jp/tokubetsu/ こちらのページで言うと、「高度な復元」の「クラスタスキャン」や「セクタスキャン」がその機能になります。 MFTはHDD(やUSBメモリ)を本に例えると、目次のようなものです。 データが置かれているページ番号が書かれています。 目次を無視して全ページを調べるのがクラスタ(セクタ)スキャンということです。 具体的な操作方法は(最新バージョンを使ったことがないので推測ですが)、「高度な復元」からUSBメモリのドライブ名を選択、もしくは物理ドライブタブからUSBメモリを選択してクラスタ(セクタ)スキャンを行います。 クラスタスキャンは時間がかかりますので焦らず待ちましょう。

noname#187455
質問者

補足

説明ありがとうございます クラスタスキャンをやってみます

関連するQ&A

  • MFTについて教えて下さい。

    マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化 全体の MFT サイズ = 135 MB MFT レコード数 = 101,964 MFT 使用率 = 73 % MFT 断片の総数 = 3 MFT使用率 = 73 % の意味を教えて下さい。

  • 外付けHDDからのデータ抽出

    よろしくお願いします 結構なデータがはいっている 外付けHDDをPCが読み込めなくなりました testdiskをつかって修復をこころみたのですが 治りませんでした。 データがとれれば良いので データが抽出できるようなフリーソフトはないでしょうか? ファイナルデータをつかってファイルがあることは確認できていますが 買わないと復元できないので なにかフリーソフトでできないか探しています。 ファイナルデータを買うには 自分にはすこし高いです^^; 以上よろしくお願いします

  • 落下した外付けHDDからデータを取り出したい。

    外付けHDDにうっかり衝撃を与えてしまい、データを開けなくなりました。 USBポートからパソコンに接続すると、認識はされるのですが 容量の表示などがされず、 I/O デバイスエラー フォーマットしますか? というようなエラーが出るようになってしまいました。 ぶつけた直後は変な音がしていましたが 今は普通の稼動音しかしていません。 再起動したり、コードをさしなおしたりしてみましたが、 生き返りませんでした。 救い出したいデータがあるのですが、特殊な拡張子のため 完全データ復元proなどには対応していないようです。 高いお金を掛けて復旧業者に頼むつもりはないので、 駄目で元々、色々と試してみようと思い 個人のサイトで試してみたらなおるかも、と書いてあったので チェックディスクというものを行ってみました。 外付けHDDに対し、コマンドプロンブトからchkdsk /f /r を入力しました。 (後で調べてみたら、/rだけでよかった?ようなのですが) 8時間ほど掛けて99%まで進んだのですが、 空き容量の検査が終了しました。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 824 個の不良クラスタを不良クラスタ ファイルに追加します。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のデータ属性エラーを修復します。 CHKDSK は マスタ ファイル テーブル(MFT)ビットマップに割り当て済みとして マークされている空き領域を検出しました。 ボリューム ビットマップ エラーを修復します。 と出て、そこから進みません。 待っていれば進むかな、と思いましたが、10時間待っても進まず。 もう壊れているから無理なんでしょうか。 この場合、chkdskを強制終了するしかありませんか? それとも、待っていればいつか終わるのでしょうか。 外付けHDDに衝撃を与えた時点で、物理障害が起きている可能性が高いようなので もうどうしようもないとは思うのですが、起動するだけに諦めきれません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ファイナルデータ10+の使い方が分かりません

    市販ソフトファイナルデータ10+がありますが usbメモリを復元したいのですが [高度な復元]でusbメモリの表示がなぜか2つ表示されていてどちらを選んでも {ドライブを開くことができません}と表示されます どうすればいいのか また他に復旧のしかたがあれば教えてください

  • MFTについて

    マスターファイルテーブルのレコードサイズをふやしたいのですがOSのシステム内に そんな機能があるのでしょうか?それとも何かソフトが必要なのでしょうか?ちなみにXP PRO SP2です。 よろしくお願いします。

  • ファイナルデータでusbメモリの位置は分かる?

    市販ソフトファイナルデータでusbメモリの位置は特定できますか? 質問1 クラスタスキャンをしているのですが膨大な時間がかかりそうです しかもいらないファイルがたくさん検出されます ハードディスクに入っているファイルが出てきているのでしょうか?質問2

  • ページファイルの断片化とMFTの使用率の回復方法

    デフラグをすると ページ ファイルの断片化 ページ ファイル サイズ = 1.10 GB 断片の総数 = 1 マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化 全体の MFT サイズ = 69 MB MFT レコード数 = 43,899 MFT 使用率 = 62 % MFT 断片の総数 = 2 とレポートに表示されました。 ページファイルの断片化が1Gをこえると、非常に問題であるとのことで ネット上に書かれているあらゆる方法は試してみましたが 直りません。 また同じ様にMFTの断片は直りませんし、使用率は上がりません。 MFTの使用率は以前は98%ありました。 その後82%に落ちて、現在の62%になってしまいました。 今デフラグ関係で使っているソフトは JkDefragGUI CCleanerです。 diskeeperを導入すれば直りますでしょうか? HDDは120Gでパーテーションで区切ってC:windowsなどのシステムファイル E:プログラムファイル、F:マイドキュメント として使っています。 このままでも問題ないのでしょうか? ページファイルの1.10Gの断片化の解消、MFTの使用率を上げる方法は ありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • ソフトデータレスキュー3でドライブが見えません

    市販ソフトデータレスキュー3でドライブが見えません 対象はusbメモリなのですがusbメモリ側はランプがついています 中のデータを取り出したいのですがどうすればいいでしょうか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MFTの破損、ディスク構造が壊れている

    使用しているOS: Windows 7 パソコンを起動中にフリーズし強制終了させ再起動したら、 D:\にアクセスできません。 ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。 とのことで、Dドライブを読み込んでくれません・・・。 Dドライブはwindowsが入っているドライブではないのですが、 中に入っている重要なファイルをどうにかサルベージしたいです。 パソコンはドスパラで購入し、保証期間内なのですが、 修理に出す場合はドライブの中身の保証はしないとのことで、 どうにか修理に出す前に外付けHDDにファイルをうつしたいのです。 CHKDSK D: /f を試してみたところ、 マスターファイルテーブルを回復しようとします。 マスターファイルテーブルを回復できません。CHKDSKを終了します となり、MFTの回復もできませんでした。 おまけになぜか、I起動やファイルを開く速度は以前のままなのですが IEを読み込むのがとても遅く、修復するためのアプリをダウンロードするのもままなりません。 こういった場合はどのようにサルベージができるのでしょうか。 回答の方よろしくお願いします・

  • EXCELから効率よくデータ抽出したい

    EXCELのデータが20万行あります。 この中から、データを抽出したいのです。1個なら検索で良いかと思うのですが、20個とか30個とかの場合は、どうすれば効率が良いのでしょうか? 今やっているのは、こんな感じです。 EXCELの20万行のデータを(1)とします。 抽出したいデータを(2)とします。 (1)には重複不可のキーとなるIDがあります。(2)には調べたいIDが入っています。 (1)のとなりに(2)を貼り付け、IDを頼りに(1)から(2)のデータをvlookupします。 そこで#n/aとならなかったデータが対象・・・としています。 ただ、(2)のデータが全て(1)に含まれているわけではなく、含まれていないものは他のテーブルから抽出します。((1)のテーブルは20個ほどあります) そのため、今度は(2)のIDをキーにvlookupをして、(1)から抽出されなかったデータを絞っています。 また、(2)に入っているIDに無駄な空白があったり・・・とデータの整形もあります。 現在、データが重い上にかなり手間がかかっています。ACCESSのクエリーを使えば早いのでしょうが、EXCELのデータで各カラムにいろいろなデータが入っているために(フィールドが整理されていない)カンタンに移行できそうもありません。 やっぱり、ここは何とかAccessへ移行させるべきでしょうか? 20万行のファイルを20個1つのAccessにすればやはり重くなりますでしょうか? すみません。よろしくお願いします。