• ベストアンサー

シンガポールまでA380か767・・・どっち?!

Louisvilleの回答

回答No.1

私なら 迷わず SQ (シンガポール エアライン) のA380 を選びます。 私は在米ですが、数年前に SQ のビジネスで日本に帰ったとき、 (ああ、さすがに顧客満足度 1位のエアラインだなぁ) と思いました。 サービスも食事もとてもよかったです。 残念ながら、ANA のビジネスは乗ったことがありません。(北米から日本行きはとてつもなく高いです。 全日空は) JAL のFirst class と、 United, Delta、昔の North West のビジネスには何度も乗っていますが、 SQ に匹敵するのはJAL のFirst Class です。 ただ、おっしゃるように、座席の配列が A-380 だとカップルには”隣どおし”という感じにはならないかもしれないですね。 私は質問者さんと反対で日本人の乗客がたくさんいるのは嫌いなんですねー。 落ち着かないです。 でも、うわさのA380 に乗ってみたらいかがでしょうか?  静かだそうですよー。

WizQuest777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 落ち着き感の違いはなんなんでしょうね!もっと深く考えてみたら、乗客が日本人で落ち着くのではなく、CAが日本人だとなんだか落ち着くことに気付きました(笑) 当然そうなると日系会社に尽きるのですが、SQも捨てがたいですね!検討してみます!

関連するQ&A

  • シンガポール航空の新ビジネスシートについて

    シンガポール航空の777-300ER機に搭載された新ビジネスクラスシートについて質問がございます。 成田⇔シンガポール間をシンガポール航空ビジネスクラスで行く予定を立てているのですが、最近777-300ER機に搭載された新ビジネスクラスシートは、エアバスA380のビジネスシートに比べて、快適さや機能など如何でしょうか? カップルで行くので、機内内側にある隣合わせのシート二つに座ることになりますが、新ビジネスだと仕切り壁(?)みたいなのがあるせいで、連れと非常に話しずらいように見えますが・・・実際はどうでしょうか? また、新ビジネスシートに寝る際は斜めになって寝るような設計になっていて、写真や動画で見た感じだとあまり快適に見えないのですが、どうでしょうか? 実際に乗られた方や展示会で体験された方などおられましたら、エアバスA380との比較も含めて、ご教示頂ければ幸いです。

  • シンガポール航空の座席について

    B777-300ERの新しいビジネスクラスシートの機体は、日本(成田)⇔シンガポール路線に導入されるのは、いつなのでしょうか? 知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。 また、最新鋭機A380の機体は、どの路線便で使用されるのでしょうか? 併せて教えて下さい。

  • 全日空のビジネスクラス

    全日空かシンガポール航空のビジネスクラスでロスまで行かねばならないのですが、全日空のビジネスクラス、シンガポール航空のビジネスクラスに乗ったことのある方に実際にどうなのかお聞きしたいのです。やはりエコノミーよりいいのでしょうかね? お願いします。

  • シンガポール航空A380-800のシートマップで

    シンガポール航空A380-800に搭乗予定なのですが シートマップを見ると1階席47列のところと 2階席の82列、83列のところに座席がないところが あるのですが、ただのスペースなのでしょうか? それとも座席ではない何かあるのでしょうか?

  • 全日空 PCの利用

    こんにちは。 11月に全日空のビジネスクラス利用で サンフランシスコまで行きます。 機材は、ボーイング777-300ERです。 機内でコンピュータを使う予定なのですが 全日空のビジネスクラスのシートでの利用のときに 注意点、アドバイスなどありましたら教えてください。 電源、テーブル、シートの角度、マウスの使用スペース、など 些細なことでもけっこうです。 航空機内でのPCの利用は初めてではありません。

  • シドニー-シンガポール便77Wについて

     今度、シンガポール航空を利用して、シドニー-シンガポール間を飛ぶ予定です。機材は77W(777-300ER)だそうです。オーストラリア大陸の上をずっと飛ぶのでオーストラリア大陸を上空から見るのが楽しみです。席をとれるかどうかは分かりませんが、44Aか44Jの非常口席をねらっています。この席には外の見える窓は着いているでしょうか。外観の写真でもあれば少しは推測できると思いますので、窓がよく写っている当該飛行機の写真の載っているURLをお教え頂いても役にたつと思います。よろしくお願い致します。

  • トルコ!シンガポール経由って無謀??

    トルコに関して教えてください! 母(65歳)&友達同年齢 が2人で 『トルコに行きたいがシンガポール航空とトルコ航空で悩んでいる 1・飛行機が綺麗そう 2・テレビが1席1台ついている という理由でシンガポール航空にしたい』と言っていますが A)トルコ航空→関西空港からイスタンブール直行    ツアー料金 近○ツー10日間 169800円 B)シンガポール航空→関空→シンガポール→ドバイ→イスタンブール    ツアー料金 J○B 10日間 154000円 ということです。(両社添乗員付き) 安さよりも、かなりロスになるシンガポール経由は無謀だと思うのですが そっち方面の旅行に言った事ないので皆目検討つきません。 どちらがお勧めでしょうか???? アドバイスください

  • ツアーでシンガポール航空を利用しますがマイルはどうためれば良い?

    ツアーパックでシンガポール航空を利用することになっています。 成田⇔シンガポール⇔マーレ(モルディブ)で 結構な距離になるのでできれば貯めたいと思っていますが、 「貯めたものを利用」となると、まず全日空としてしか使わないと 思います。 すでにANAマイレージカードの会員ではありますが、 ANAマイレージとしては http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/travel/flight/tk/sq.html にあるようにツアーパックでは貯まらないのではと考えています。 そこでシンガポール航空のクリスフライヤーなどに入会した場合は ツアーパックでもマイルを加算してくれるのでしょうか。 また日本のANAで使えるほど(11000マイル)マーレとの往復で マイルは貯まるのでしょうか。(そもそもクリスフライヤーの マイルでANAに乗れるかどうかも含めてですが) よろしくお願いします。

  • ANAマイレージとKrisFlyerについて・・・

    別の質問で聞き忘れてしまったことがあるので、ここでご回答を募集いたします。 近々カップルで成田~シンガポールへの旅行でビジネスクラスを飛んで行くのですが、シンガポール航空のA380-800かANAの767-300ERで迷ってます。 シートやサービスの違いについては別の質問でご回答頂いたのですが、マイレージについてアドバイスがあればご教示頂ければ幸いです。 私は主にANAマイレージを持っているのですが、日系会社のマイレージは二等親以内でしか使えないとか、燃油サーチャージが別途かかるとか、とにかく制限が多すぎて使いにくいです。 ただ、国内旅行もするので、ANAマイレージを持っておくのもやはり不可欠です。 そこで、北米ルートなどにはユナイテッド・コンチネンタル、国内・アジアルートにはANAを考えてますが、今回はシンガポール航空A380に乗ってみたいと考えてますので、マイレージがKrisFlyerに加算される認識でおります。 今回はシンガポール航空に乗っても、そのマイルをANAまたはユナイテッド・コンチネンタルで上手く使える活用術や裏技はありますでしょうか?

  • シンガポール航空で行くモルディブの座席について

    みなさんこんにちは。 海外旅行初心者の私に是非力を貸してください! 今年の7月に新婚旅行でモルディブへ行きます。 (7月ですが夏休みシーズン前です。) その際シンガポール航空を選択したのですが、 その際の座席がペアシートの確約は出来ないとのことでした。 同じくシンガポール航空でモルディブ行かれた方、 もしくはシンガポール航空利用された事ある方、 (1)2人で行って隣同士の席に座れましたか? (2)座れなかった場合どうされましたか? 是非教えていただきたいと思います。 ちなみに同じモルディブ行きの場合、 私が申し込んでいる旅行会社では スリランカ航空ではペアシート確約可能なのですが、 そちらの方が値段が高いもので・・・。 みなさま宜しくお願いします。