• 締切済み

車のヘッドライトで迷っています(HIDにすべき?)

zupo-tuka-の回答

回答No.10

ハロゲンで暗い夜道を走ってみて不足を感じたら、 ヘッドライトをHID化してみたらいいのではないだろうか。 もちろん激安中華HIDではなくそれなりに信用のあるメーカーのキットで。 それかロービームと同等の範囲を照らす補助灯、 HIDドライビングランプを後付けしてはどうだろうか。 これならば半額以下の予算でHIDの明るい視界が入手可能である。

関連するQ&A

  • 車のHIDヘッドライト

    車のHIDヘッドライトで、ピアというメーカーの4100ケルビン、3650ルーメンというのにしたのですが、夜間走行は無難に明るいでしょうか!?

  • 現行ストリーム ヘッドライトHIDへ

    現在、現行型のストリーム(RN-7)に乗っています。 グレードが低かったため、ヘッドライトがハロゲンバルブです。 なんとかHIDにしたいと思っているんですが、 いろいろ調べても現行ストリームのハロゲンバルブタイプに適応できるHIDが見つかりません。 これは何か理由があるのでしょうか? もしくはHIDに交換できるという情報をお持ちの方はぜひ教えてください。 どなたかよろしくお願いします!

  • 軽で明るいヘッドライトの車を教えてください

    良くカタログには「このクラスで一番の明るさ」とかありますが、明るさと車のグレードは関係ないと思いますがどうなんでしょう。 軽自動車で明るい車(トラック以外)を探しています。 ヘッドライトの明るさは安全につながる大切なファクターですからね。 一般にHIDが一番明るいと言われるので、HIDの車を購入したのですが思ったほどでもなくがっかりしています。 またたまにすごく明るいヘッドライトの車(特にトラック)を見ますがどうすればあのようになるのでしょうか。

  • ヘッドライトの仕組み(ハロゲン→HID)

    質問させていただきます。 現在乗っている車のヘッドライトはハロゲンです。 これからHID化しようと考えているんですが、名称などの知識が乏しく、どうすれば自分のしたい形になるのかわかりませんでした。 自分の希望は通常の夜間走行で点けるライト(Low??)と、俗に言う「遠目」(ハイブームというのかな…??)これもHIDにしたいなと思っています。 HID化にあたり、社外品のHIDキットを用いようと考えています。 4000~5000ケルビン位がいいです。 (一番安上がりな気がするので^^;) 出来れば形状なども含め、ズバリこれで望み通りになるよ!! と、アドバイスいただければ非常にありがたいです。 HID化したい車はトヨタ・プリウス(現行)です。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 車のヘッドライトの種類について教えてください

    以前乗っていた300万の車のヘッドライトはHIDでした。 今乗っている400万の車は、プロジェクター式ハロゲンヘッドランプ、とカタログに書いてあります。 値段は高くなりましたが、ライトはボロくなった様な気がします。 HIDの方が明るく高級感のある色をしていると思いますが、ヘッドライトにはどの様な種類があり、コストはどう違うのか教えてください。

  • HIDヘッドライトの選び方を教えて下さい

    HIDヘッドライトの選び方を教えて下さい HIDライトでスライド方式と最近では上下方式の物がありますが 実際のところどちらを選んだら良いでしょうか?最近オークションなどで見かけるのが上下方式の物が多く出ていますがバルブの先端にシェードが無くても前の車や対向車はまぶしくないのでしょうか?どなたか実際に使用してる方やHIDに詳しい方よろしくお願いいたします。当方ハロゲン使用の車両に取り付ける予定です

  • ハロゲンヘッドライトからHID

    車のヘッドライトはハロゲン仕様からHIDに交換可能ですか? 疑問に思うのは、 ・リフレクター(縦筋が入ってます)がHIDにも合うのかどうか ・リフレクターの先端にはシェードみたいな傘が付いてますがそのままでも可能かどうか ・熱の問題 です。 バラストは取り付けるスペースあるので問題ないです。

  • 車のヘッドライトの種類

    車のヘッドライトで、 ・HID ・キセノン ・ディスチャージ ・ハロゲン と目にしますが最新の国産車は何のライトなのでしょうか? ハロゲンは数世代前というのは解るのですが、 HID、キセノン、ディスチャージがよく解りません。 よろしくお願いします。

  • HIDヘッドライトバルブの交換

    車のHIDヘッドライトですが、新車から乗って2012年3月購入なので、12年目の車です。 走行距離は11万キロ超えですが、 ヘッドライトバルブは一度も交換していません、 先日の車検は光量が足りずにハイビームで通過しました。 HIDのチラつきも無いのですが、 自分ではわからないのですが、新車の時より光量は落ちてるんですかね!?だんだん暗くなるHIDってなかなか自分では気がつきにくいです

  • フィット GE6 のヘッドライト交換

    初年度2008年 最近、ヘッドライトが暗くなってきたので変えたいのですが、車の知識がなく種類がよくわかりません。 今は純正のハロゲンがついています。 取説を見ると、ハロゲン:12V-60/55W ディスチャージヘッドライト:12V-35Wと書いてあります。これは、HIDの球だけ買ってきてもつくということなのでしょうか? ネットで見ると、HIDキット(?)というものもあり、何を買えばいいのかよくわかりません。 〇エローハットのHPには純正ハロゲンで暗く感じた場合、高性能ハロゲンに換えてみるのも 良いとありましたがそんなに変わるものなのでしょうか? 純正ハロゲンでは街灯のない道路は非常に見にくく、雨の日も運転しにくいので それが改善されるものが知りたいです。お値段もいくら位が妥当なのでしょうか。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。