• ベストアンサー

チャイルドシートはどちらが

t4-netの回答

  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.3

安全性と長期的に使う(3歳くらいまで)ことを考えればイス型です。 新生児~首すわりまでは快適さをとお考えなら フラットタイプを3ヶ月レンタルしてみたらどうでしょう。 ウチは里帰りだったので最初フラットタイプをレンタルしてみたのですが コンパクトカーには大きすぎて乗せ降しが不便に感じました。 レンタル終了後は子どもの体格(大きめ)にあわせ 安全性は一番というタカタの後ろ向き13kgまで可のやつを買いました。 一般的には9kgで前向きなので腰すわり前に前向きになったら 安全を確保できないと思いました。 子どもの体に合っているかも重要かと思います。 こればっかりは生まれてみないとわからないし 小さく生まれて大きく育つ子もいるし。

関連するQ&A

  • チャイルドシートについて

    2月に双子が生まれる予定でチャイルドシートを検討しています。 19年式のホンダフィット1.3Sに乗っていますが、どのメーカーのチャイルドシート を買うべきか迷っています。 どのメーカー、タイプのチャイルドシートがお勧めでしょうか? GRACO (グレコ) G-FIX をホンダのフィットに取り付けることは可能でしょうか?

  • チャイルドシート

    車を購入したのでチャイルドシートを 購入しようと思うのですが子供は1歳です。 車はワゴンなんですが。。。 チャイルドシートは車のシートがベンチ式と 一人掛式などによって買う種類が違うのですか? 又安くて取り外しを楽に出来て(平日は仕事で車を使うので外さなければいけないので)お勧めのものが 有りましたら是非教えて下さい。

  • チャイルドシートを検討中

    近いうちにチャイルドシートの購入を考えています。 チャイルドシートにも色々あり、正直どれがいいのか… お勧めや購入時のアドバイスなどあれば聞きたいです。 【現在】 もうすぐ9ヵ月(8.1kg)の子供がいてベビーシートを使用 このベビーシートが~10kgまで、~1歳までの物です 使用頻度は月1~2回、その都度着脱しています (実家の車なので、付けたままには出来ません) 5人乗りの車にベビー+大人4人で乗る事が多いです 【購入にあたり】 おすすめのチャイルドシートがあれば教えて頂きたいです チャイルドシート・ジュニアシート兼用という物もありますが、 別々の方がいいのでしょうか? 画像を見ていてもあまり違いがわからず; 使用頻度は当分変わらないので、着脱のし易さはあまりポイントにしていません ちゃんと固定されるなら◎ 条件に合う物を購入したいので、予算は決めてません よろしくお願いします!!

  • ゴルフトゥーランのチャイルドシートについて

    今秋、子どもが生まれることになり、チャイルドシートの購入を考えております。 車はゴルフトゥーランGLiです。 新生児の頃~4歳頃まで使用できるチャイルドシートを探しているのですが、適応するチャイルドシートがなかなかみつかりません。 お勧めのチャイルドシートや適応できるチャイルドシートをご存知であれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • チャイルドシートの選択

    4月に出産予定ですが、チャイルドシートの購入で迷っています。 車は13年式トヨタbBです。 同じような車で実際にチャイルドシートを使用していた人がいたら、お薦めを教えて下さい。

  • チャイルドシートの選び方について

    今1歳半の子供が一人いるのですが、7ヶ月から使えるチャイルドシートを使っているのですが、借りものなので来月にも返さなくてはならなくなりました。 それでしかたなく新しいチャイルドシートを購入しようかとかんがえているのですが、2人目もいづれ欲しいので、新生児にも使えるチャイルドシートを探しています。 まず目に入ったのが、アップリカの特許のある新生児対応チャイルドシートだったのですが、値段が高くて購入するのをためらっています。 私は時々、1時間くらいかかる実家に帰省することがあり、普段のおでかけでも、走行中、子供が眠ってしまうことが多く、できるだけ平らなシートで寝かせてあげたいと思うのですが、完全に平らになってしまうものより、ゆりかご状態の方が子供が落ち着くのじゃないかなと思うことがあります。 なのでコンビや他のメーカーの新生児対応のチャイルドシート(マシュマロ)でもいいかと思っているのですが、使用したことがないのでよく分かりません。 アップリカと他のメーカーの商品を使われたことのある方がもしいらっしゃったら、感想聞かせてください。 例えば双子のお子さんをお持ちの方でしたら、もしかしたらいらっしゃるかもと思いまして。 あと、軽自動車(ダイハツミラ)にチャイルドシートを設置しようかと思っていますが、アップリカのチャイルドシートは取り付け可能なんでしょうか?

  • チャイルドシートを譲り受けるのですが…

    10月出産予定の主婦です。 まだ赤ちゃん用品は一切揃えていないのですが 先日、知り合いに「チャイルドシートを譲ってあげる」と言われました。 ただでさえ出費がかさむので、頂ける物は有り難く頂こう… という考えもあるのですが、そのチャイルドシートについて疑問があります。 頂く予定は、ブリヂストン製「ange」という製品なのですが ブリジストンのチャイルドシートって、聞いたことがないのです。 数年前の製品のようですが…安全性は大丈夫なんでしょうか? また、そのチャイルドシートは6ヶ月以降にならないと 使えないようなので、ベビーシートを別に用意しなければなりません。 その場合、数ヶ月だけの話なので、レンタルで充分でしょうか? それとも、頂いたチャイルドシートが使い勝手が悪い可能性も考えて 新生児~4歳まで使える物を購入したほうが良いでしょうか? レンタル・購入…どちらにしてもお薦めはありますか? 譲ってくれる知人の好意は有り難く受け取りたいのですが 何より子供の安全が第一なので、どうすれば良いか悩んでおります。 アドバイス宜しくお願いします。

  • チャイルドシートについて。

    チャイルドシートについて。 来年の初めに出産予定でちょっと早いですが、チャイルドシートの準備を検討していきたいと思っています。 車種によって取り付けできなかったり、また取り付けできてもスペース的にかなりギリギリだったりということがあると聞きました。 現在乗っている車は平成10年式のカローラ2で、購入検討のチャイルドシートは新生児~4歳児用です。 チャイルドシートが紹介されているサイトなどでこの車種で対応のチャイルドシートを調べると取り付け可能かどうかの欄に△と書いてあったりとなんだか微妙な表記だったりします。 また対応可能なチャイルドシートがない(or生産終了)で車を泣く泣く車を手放した方もいるみたいで… 実際にカローラ2でチャイルドシートを取り付けられている方やこのあたりの事情をご存知の方がいましたら実際のところはどうなのか教えて下さい。

  • シートベルトの有効長とチャイルドシート

    1歳半の子供がおり、今年の秋に第2子出産予定の妊婦です。 新しいチャイルドシートの購入を検討しているのですが、2台ある車のうち、私の使用している車(旧型アルト)のシートベルトの有効長が短いらしく、装着できるチャイルドシートの種類が限られてくるようなのです。どちらの車にも装着して使用したいので、必然的に私の車につけられないものは購入対象から除外ということになります。私の車は装着できるチャイルドシートが限られてくるので、きちんと車との相性を調べて購入しなくちゃね、と夫に話をしたところ、シートベルトが短いことだけが理由ならば、それを解消するような、例えば、シートベルトの長さを長くするような道具があるのではないか、と言うのです。私はそのような話は聞いたことがありませんし、そのような道具も見たことがありません。どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。

  • チャイルドシート

    現在、妊娠中です。 6月に出産予定です。 チャイルドシートを購入しようと思ってるのですが・・・。 どれが良いのか全然分かりません。 新生児から乗れる物を探しています。 コンビから出てるプリムロングは7歳まで使えて、それまで買い換えナシってなってますが・・・。 子供が3歳ぐらいになっても今のチャイルドシートに座ってくれるのか心配です。 チャイルドシートを購入した方・・・ 色々アドバイスお願いします!!