• ベストアンサー

色つきの日焼け止めについて

0toshigoroの回答

回答No.1

バレなければおけ 要は自分の顔が塗る前と後でどれだけ違うか

kerorogi
質問者

お礼

やっぱり皆さんばれなきゃおkの人が多いですね。 別人!?ってほどには変わらないと思います。 でも私は凄く小心者なので、悩んだ結果、無色を使うことにしました。 意見をいただいたのに、申し訳ないです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薄化粧なのですが 日焼け止めについて。

    肌が弱くファンデーション等が苦手なので 化粧下地のつもりで日焼け止め+パウダーの薄化粧で済ましています。 日焼け止めはファンケルのものを使っていて 伸びはいいのですが日焼け止めのクリームの色が少し白過ぎ、もともと色が白いこともあって 不自然に白くなってしまいます。 化粧下地として肌色に近い日焼け止めを探そうかと思っているのですが、クリームの色がベージュすぎるのもちょっと抵抗を感じてしまいます。 ちょうどよい感じの色合いをだせる日焼け止めはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日焼け止めの塗り方

    閲覧ありがとうございます。 日焼けをしないように、と日焼け止めを買ったのですが、ぶっちゃけ塗り方がよくわかりません…。どういう塗り方が効果的でしょうか? それと、顔も塗るべきですよね?どんな風に塗れば良いのでしょうか… あとさすがに電車内で日焼け止め塗るのは非常識ですよね… 参考のために買った日焼け止め貼付けておきます。回答よろしくお願いします。

  • 「日焼け止めのみ」と「化粧まで」では、どちらが肌に良いのか

    私はこの春大学生になって、初めてお化粧道具を買ってもらいました。大学生は、化粧をしている人がほとんどです。 日焼け止めをした方がいいというのは聞いたので、日焼け止めは、するようになりました。けど、化粧は、ほとんどしません。あの化粧の粉が肌に悪い気がします。化粧が外からの刺激から守っているとも聞いたことがありますが、それは日焼け止めだけで十分なのですか? 化粧道具の品質にもよると思いますが、今もっているのは「LANCOME」という物です。入学祝で親戚にプレゼントしてもらったもので、高そうで、これから自腹では買えそうにありません。なので、これからは手ごろな値段の化粧品になりそうです。 私自身、化粧をしてみたいとも思うのですが、化粧までするのと、日焼け止めのみで、日焼け止めのみのほうが少しでも良いのなら、化粧は特別なときだけにするつもりです。どちらが肌に良いのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 日焼け止めは塗れない だけど日焼けはしないように

    レーザーでシミを取りたいのですが 病院で説明をされた内容が 「レーザー後は化粧、日焼け止めは塗れない だけど日焼けはしないように!」 と言われました。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? やりたい場所は目の下のほほのそばかすです。 マスクでは隠せない・届かない範囲なのですが 日焼け止めを塗らずに日焼けしない方法はありますか? 冬でも日傘をさすしかないのでしょうか? 外出は避けられません。

  • 日焼け止めについて

    メイクをするときにいつも疑問に思っていることがあります。 日焼けどめとか、日焼け止め効果のある下地をまず塗るとしますよね。そして、次にリキッドファンデーションを重ねるとき、さきに塗っていた日焼け止めはリキッドファンデーションを塗ることにより落ちないのでしょうか?私が愛用する化粧品は下地にのみ日焼け止め効果があり、ファンデーションにはその効果がなくいつも疑問です。この場合やはり危ういですよね??

  • 日焼け止めについて

    私は,化粧水→乳液→下地(日焼け止め用乳液)→ファンデーションの順にしているのですが 日焼け止めは,つけた方がいいでしょうか? 下地はSPF50+ PA+++のものを使用しています。 日焼け止め用乳液には,日焼け止めの効果はあるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 日焼け止めを塗ったらクレンジングは?

    普段はお化粧をしていないのですが、 この時期なので日焼け止めだけ塗ろうと思ってます。 そこで、日焼け止めを塗ったらクレンジングは必要なのでしょうか? 今使おうと思っているものは、ファンデのような色がついているタイプです。 わからなくて・・・教えてください♪

  • 日焼け止めの落とし方

    こんばんは  日焼け止めを塗ったあと、お風呂に入ってボディータオルでごしごししても白く残って落とせません  昨シーズンは、ウエットティッシュタイプの日焼け止め落としシートも使ってみたのですが  やはり落としきれませんでした  日焼け止めが落としきれないとせっかく日焼けを防げても肌荒れを起こすので どうしたものかと思っています  何か良い方法はないでしょうか?

  • 日焼け止め 使用

    日焼け止めの使用方法についてです。 男.屋内の仕事ですが仕事先まで車で通勤していて通勤時間が20~40分ほどかかるので、5~9月ぐらいの期間だけ家を出る20.30分ほど前に日焼け止めを使用してから通勤しています。 日焼け止めを塗るときに保湿ケアをしてから使用などの記事をみかけるのですが、 朝起きて洗顔.化粧水.乳液をしてから家を出るまでに時間があるので、家を出る30分ほど前に日焼け止めを使用するまでに1~4時間ほど時間があるのですが、日焼け止めを使用する前に化粧水.乳液をつけなおした方がいいのでしょうか? それとも、日焼け止めを使用するまでに1~4時間ほどたっていますが朝起きて洗顔.化粧水.乳液をつけているのでわざわざ日焼け止めの前に化粧水.乳液をつけ直さずに日焼け止めを使用してもいいのでしょうか? 男ということもあり、日焼け止めなど分からないことが多いので詳しい方など教えていただけると大変参考になります。 回答お待ちしております。

  • 日焼け止めが服についてしまいます

    体に日焼け止めを塗ると、黒などの濃い色のトップスを着ようとしてかぶった時に、いつもわき腹の部分などに日焼け止めが白くついてしまいます。 何か日焼け止めが服につかない良い方法はありますか?