- ベストアンサー
- 暇なときにでも
薄化粧なのですが 日焼け止めについて。
肌が弱くファンデーション等が苦手なので 化粧下地のつもりで日焼け止め+パウダーの薄化粧で済ましています。 日焼け止めはファンケルのものを使っていて 伸びはいいのですが日焼け止めのクリームの色が少し白過ぎ、もともと色が白いこともあって 不自然に白くなってしまいます。 化粧下地として肌色に近い日焼け止めを探そうかと思っているのですが、クリームの色がベージュすぎるのもちょっと抵抗を感じてしまいます。 ちょうどよい感じの色合いをだせる日焼け止めはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

- コスメ・化粧品
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も肌が弱く、いろいろと日焼け止めを使いました。 刺激がなく、使い心地が良かったのは、クリニークから出ているシティブロックです。 普段使いであればSPF25のもので十分だと思います。 ベージュの色をしたクリームですが、延ばすとほとんど色はつかない程度です。白浮きはしません。 クリニークは低刺激のものが多いので、お勧めです。 http://www.clinique.co.jp/templates/products/sp_nonshaded.tmpl?CATEGORY_ID=CAT1010&PRODUCT_ID=PROD78274 もう一つ、資生堂のクレ・ド・ポーから出ているお化粧下地でSPF20の バーズリサントフレーシュというのもお勧めです。 http://www.shiseido.co.jp/cpb/html/ これも色はベージュです。日焼け止めだと、お肌が乾燥してしまいますが、こちらは下地ですので、伸びもよくて保湿効果もあります。
その他の回答 (2)
- yumimi730
- ベストアンサー率69% (18/26)
好みの色合いになるかは実際に試してみないとわかりませんが、私のおすすめを書きます。 PAUL&JOEの化粧下地ファンデーションプライマーは、伸びが良く肌が綺麗に見えて好きです。色白の方でしたら01のお色が良いと思います。ちなみにこちら冬用の下地ですので、SPF12、PA+ですが冬に日焼け止めとしての効果は十分です。夏は夏用に切り替えることをおすすめします。 化粧下地も苦手でしたら、RMKの日焼け止めがかなりさらっとしていておすすめです。こちらはSPF31、PA+です。不自然になるほど色がつくこともありません。 http://www.rmkrmk.com/japan/products_sc/spe/spe08.html どちらも、カウンターでサンプル頂けると思うので良さそうでしたら試してみてください。

お礼
ご丁寧な回答、有難うございます。 化粧下地のファンデーションを買うかどうか考えていたのですが、 お勧めのPAUL&JOE、よさそうですね。化粧下地を買うときは是非参考にさせていただきます! RMKの日焼け止めはお値段もお手ごろでよさそうです。今度ちょっとみてみます。
- accchibu
- ベストアンサー率20% (6/29)
回答になるかわかりませんが・・・。 化粧下地とパウダーの銘柄とかを合わせた方がいいのではないかなと思います。 買う・買わないは別にして、一度いろんなメーカーの化粧カウンターに行ってみるのもいいのではないでしょうか?いろんなこと教えてくれますよ。私はずるいので、カウンターで聞くだけ聞いて、買うのはドラッグストアなんてことをしたこともありました。 あと、コスメの口コミサイトも参考に見ています。
- 参考URL:
- http://www.cosme.net/

お礼
ご回答有難うございます。 >化粧下地とパウダーの銘柄とかを合わせた方がいいのではないかなと思います。 !!そうですね;考えてませんでした。 >私はずるいので、カウンターで聞くだけ聞いて、買うのはドラッグストアなんてことをしたこともありました。 参考にします!!笑 リンクを有難うございます。
関連するQ&A
- 日焼け止めを塗る順番?
基礎化粧を終えたあと、 今まではファンデーションの下地を塗って、パウダーファンデーションをはたいていました。 今日、下地をやめて、日焼け止めを塗って、パウダーファンデーションをはたいたら、鼻の頭の毛穴など、ポコポコ浮いて、ファンデが全然馴染みませんでした。 ファンデーションのあとに日焼け止めを塗れば良かったのですか? 何が悪かったのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- おすすめの日焼け止め(化粧下地)とパウダー
4月から大学生になる者です。 そこで、メイクをしようと思うのですが、ファンデーションなどをしっかり塗ってしまうのは肌に悪そうなので、ベースメイクは下地代わりに日焼け止めを塗り、その上から軽くパウダーをはたく程度にしようと思います。 なので、おすすめの化粧下地とパウダーを教えてください! よろしくお願いします!!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 化粧下地と日焼け止めについて
ファンデーションはコーセーのエスプリ―クを使っています。 下地がなくなったので購入しようと思っているのですが、紫外線も気になるので日焼け止めも考えています。この時期の化粧下地にはほとんどUVと明記してありますが、その効果はどの程度なのでしょうか。 日焼け止めのみのほうがやはり効果的なのでしょうか。両方使うとなると厚化粧っぽくなりそうであまり好きではないです。 カバー力のあるおすすめの化粧下地兼日焼け止めがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け止めを探しています!
日焼け止めクリームを探しているのですが、なかなか希望に合ったものが見つかりません...。 譲れない特徴は以下の通りです。 1.SPF28~34 PA++ 2.通常の洗顔で落とせる 3.乾燥肌向けのしっとりタイプ(クリーム状のもの) 4.ファンデーションとの一体タイプや下地クリームではないもの 5.低刺激のもの このような日焼け止めをご存知の方、情報お願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- スキンケア
- 日焼け止めの効果的な使い方について
今週の土曜日から初の海外旅行へ行きます。 グアムでマリンスポーツをする予定なのですが、 日焼け止めについて教えてください! 私は肌が弱い方なので、日本製の日焼け止めを付けるのですが、化粧水や化粧下地、日焼け止め、ファンデーションの塗り方、順番など効果的なやり方があったらぜひ教えてください! 顔は特に焼けたくないので(><)
- ベストアンサー
- スキンケア
お礼
ご丁寧なご回答、有難うございます。 クリニークはメイク品を少し使ったことがあるだけなのですが お勧めの日焼け止めがとてもよさそうな印象を受けました。 白浮きしないベージュなのですね。これを是非購入しようと思います^^ 資生堂に下地のお勧めも、有難うございました。