• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会的にみたときについて)

社会的マナーと自己決定について考える

gohara_goharaの回答

回答No.2

1番について、ですが…… 「石の上にも三年」 というのは、具体的に3年、という意味ではなくて、ある程度、じっくりとやってみないと、その良し悪しなどはわからない、というような意味もあると思います。 どんな業界であっても、最初は素人です。そして、そのような状態では、責任のあるような仕事を任せられることは少なくやりがいはないでしょう。また、修行段階ではつらいことの方が多いはずです。また、それでは自分に適しているのかどうかもわかりません。 本当にあっているのかどうかなどを見るためには、ある程度やってみないとわからない。 アドバイスをくれた人、というのは、そういう意味もあったのではないでしょうか? それから、面接官の質問ですが、これは、ネガティヴに捉えすぎではないかと思います。 嫌々であったとしても、3年間、同じ仕事をしていればスキルなどは向上しているはずです。板金に関連した業界であればともかく、全く別の業界などであればそのスキルというのは全くの無に帰します。 自分が面接官になったとき、それまでやっていたことと無関係な業界に飛び込もうとしている人がいたら「なぜ?」と純粋に思いませんか? 「板金なんて……」というのではなくて、「勿体無い」とか、そういう疑問というのもあるように思います。 採用する側としてみれば、採用したのにすぐにやめてしまう、というよりは、長く勤めてくれる人の方が欲しいはずです。 少なくとも、3年間、しっかりと働いた、と言うことが、半年でやめてしまった、とか、そういう人よりもマイナスになる、ということはないと思います。 私も、大した社会経験があるわけではないですが、そこまで自分のことをネガティヴに捉える必要はないと思いますよ。

kuro-mameneko
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 職場でのストレスと震災が重なり知らず知らず考えがネガティブになってるのかもしれません。 転職活動に移る前に、3年間を振り返り職場で得たものを考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会人になったので、一人暮らしをしたい

    私は今年、大学を卒業して社会人になります。 以前から社会人になったら一人暮らしをしたいと考えていました。 部屋探し等をこれからはじめようと思うのですが、こんなペースで4/1の入社までに引っ越しが間に合うのでしょうか? また、間に合いそうにない場合、新入社員1年目でも、ゴールデンウィークを利用した引っ越しは可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 出産後の里帰り期間について

    何度か皆さんに相談に乗ってもらいアドバイスをしていただいています。 3月末出産予定です。 核家族で初産なので里帰り出産を希望しましたが、あっけなく却下され出産後1ヶ月のみという限定で里帰りが夫より許されました。 1ヶ月後といえば、ゴールデンウイークとも重なるのでゴールデンウイーク明けまでいさせてくださいと頼んでも、夫は1ヶ月を譲りません。混むのが心配ならば、ゴールデンウイーク前に切り上げてくれば言いという始末。 産後の体調や育児に対して、夫は仕事をしっかりやってくればいいだろとまったく理解を示してくれません。協力するからというならまだしも私はあなたの家政婦ではない!といいたくなります。 友人からは、なぜ里帰り出産しないの?出産は帰らないのであれば産後ぐらいせめて休ませてもらいなよと意見されますが、なかなか話し合いになりません。 出産への不安が押し寄せてくる中さらに不安な材料が募ってきます。 帰ってこないとは行っていないのですから、せめて体調が回復するまでいさせて欲しいことをうまく伝える手段は無いでしょうか。

  • ゴールデンウィークは如何でしたか?

    こんにちは^^ ゴールデンウィークはどこも混みますので、あまり外出はしないのですけれど、今年は珍しく外出いたしました。そう申しましても実家へ帰っただけです(笑) こちらで教えていただいた「百年の孤独 麦焼酎」をぶらさげて帰省しました。父がとても喜んでくれました^^ 皆様のゴールデンウィークは如何でしたでしょうか?

  • 社会人

    宜しくお願いします。 社会人とは、どうあるべきですか? どの職場にもパワハラやモラハラといった大人のイジメはありますね。 誰もが心当たりがあって、少なからず大なり小なり加害者になった経験はあると思います。 しかし、被害者の気持ちを改めて考えてみて、自分の悪いところを見直して反省するならまだしも、パワハラやモラハラを知らず知らずなのか無意識なのか意図的でストレス発散したいのか、同じ同僚に威圧的だったり指示命令出したり仕事を押し付けたりと楽しむ人っていますね。 そんな人にも家族がいて子供も居るわけで、自分よりも人生経験長い人だったり年輩だったりと、そんないい大人がパワハラやモラハラといったイジメをするのは同じ社会人としてどのように受け止めればいいですか? 幼少期に「人を傷つけてはいけない、嫌がることをしてはいけない」と教えてもらったはずなのに、今までなにを学んできたのでしょうか?

  • 新社会人の悩み

    私は今年の4月に就職した、新社会人です。 就職先は、自分の本当にやりたかった分野ではないのですが、まあまあ興味のある分野に就けたと思います。 また、彼氏とも近くにいられるよう東京に就職を決めました。(実家の東北に帰りたい気持ちもあったし、親も帰ってこいと言っていましたが。) しかし、今考えてみると、本当にやりたいことができる会社でもなく、何のために慣れない東京にいるのかわからなくなっています。 連休に実家に帰ったとき、家族のありがたさとやさしさと、私とはなれていることでの家族の寂しさを感じました。また、会社や彼氏にとって私でなくてはならないかといえば正直疑問です。でも、家族にとっては私の代わりなんていないし、私しかいないと思います。 実家から東京へ帰るときや、仕事帰りの電車の中、一人でのアパートにいるとき、家族のことを考えると涙か出てきてしまい、地元で就職すればよかった…と思ってしまいます。 今更仕事をやめるわけには行かないし、1年は続けようと思っていますが、正直つらくて悲しいです。 こんな私に何かアドバイスやカツをお願いします。

  • 25歳 社会人3年目として

    周りに同じような業種の友人等がいないので 相談させてください。 社会の中で社会人3年目というのは どのぐらいの位置付けなのでしょうか? 例えば先日、 商品のプレゼンをされ上司と二人で会社の戻った時、 私は私含め部長及び上司の3人で会議し、 方向性を決めるかと思っていたのですが、 上司は帰ってすぐ部長と二人で方向性を決めてしまい、 それをまとめた資料だけ私に渡し、「何かあったら言って」で 終わってしまいました。 上司にはよくしてもらってます。 やはり経験がない私はまだその会議に入れるほど 力がないのでしょうか? 経験とかの前に実力の問題なのでしょうか? その場にいれなかった自分が不甲斐無くて仕方ありません。 社会人3年目はまだ、上司について行き、 現場の雰囲気を覚えている段階でよろしいのでしょうか? 切羽詰まってしまいどうしようもありません。 アドバイス、お願いします。

  • GW 夫婦でゆっくりできる都内のホテル

    ゴールデンウィークに夫婦で都内で遊んだ帰りに(お台場など)、どこかちょっとよさげなホテルにでも泊まってみようかと思っています。 結婚8年目で、子どもが3人おり、こんなことをするのも、5~6年ぶりくらいになるので、最近の楽しめるスポットなどから遠ざかっているので、何をどう調べたらよいか迷っております。 子供も大きくなり、ゴールデンウィーク中は実家に泊まったりするようなので、われわれも羽を伸ばしますか、ということになったのです。 夫婦は30代前半です。 こんなプランなんかよいのでは? とか、実体験とかなんでもよいので、教えてください。 宜しくお願いします。

  • バイトについてです

    今月の19日からバイトの正式メンバーとして登録され23日から本格的な仕事を教わります。 面接時にゴールデンウィークや長期休暇はまとまった休み取れないけどいい?って聞かれそのときは大丈夫だったので入って答えました。 昨日遠いところに住んでいるおばあちゃんが階段から落ち当たり方が悪かったので歩けなくなりました、ゴールデンウィークや長期休暇の時期に合わせてよく1週間くらい遊びにきてくれていましたがこれからは来れないです、家族と話し合った結果ゴールデンウィークや長期休暇にわたしたちがおばあちゃんの方へ行くことになり、わたしも心配なので行きたいですがシフトがゴールデンウィークに入っています。 早めに言った方がいいのはわかっていますが面接で言ってしまったことやまだ入ったばかりもあり言いにくいです。 正直に言った方がいいですよね

  • 今年で社会人3年目になるのですが、初めて遅刻をしてしまいました

    今年で社会人3年目になるのですが、初めて遅刻をしてしまいました 体調不良のため休みますと仮病の連絡を入れましたが 実は先週月曜に体調不良で休んだばかりです(体調不良で休んだのはこれが初めてです) この場合サボりということが上司にばれている可能性は高いでしょうか?

  • 実家暮らしの社会人の方、家事していますか?

    23歳社会人女です。 皆さん実家の家事どれくらいしていますか? また、学生時代はどうでしたか? 私は学生時代はあまりしていませんでした。(言われてやっとやる程度) そして今は仕事のある日は夕飯の食器類の後片付け(家族全員分または家族の分が片付けてあれば自分の分のみ) 休日毎日していたのは、昼・夜の食器類の後片付け。 たまにしていたのは夕飯作り、風呂掃除、トイレ掃除、洗濯もの取り込みと畳み…(他のことをやることもあり)といった感じです。言われてやったり自分からやったりと色々です。 後は自分の部屋の掃除や自分の洗濯もの畳みなど、自分のことはもちろん自分でやります。 多分あまりしている方ではないため、母には「あんたは何もしない、何もしないなら出ていけ」としょっちゅう言われています。 ちなみに学生時代から「家事を何もしない」とよく怒られていました。 社会人で実家暮らしなんで家事はやって当たり前とは思うんですが、どうも休みの日は遊んだりしてしまいあまりやらないことが多いんです。 他人と比較しても仕方ないしやるのは当たり前だとはわかっていますが、皆さんはどれくらいしているのかなと思って質問してみました。 性別と年齢も書いてくれるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。