• 締切済み

JRに詳しい方

express583の回答

回答No.1

・JR旅行センターについて お住まいの地域が・・・ JR北海道管内でしたら「ツインクル」 JR東日本管内でしたら「びゅう」 JR東海管内でしたら「ぷらっとJR東海ツアーズ」 JR西日本管内でしたら「WENS赤い風船」 JR四国管内でしたら「ワープ」 JR九州管内でしたら「JR九州旅行」  が それぞれJRの旅行センターです。乗車券やレンタカーを組み合して安くなる場合もあります。みどりの窓口でも購入できますが時間が掛かりそうな件ならば最寄の旅行センターに行くことを勧めます。そこには客用の椅子もあり相談できるスペースがあるので。また,ホテル券やレンタカー券も切符もそこで手配することができます。

SakuSakujp
質問者

お礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。 私は北陸に住んでいますのでJR西日本管内になると思います。 相談しながらになると思うので「みどりの窓口」ではなく、旅行センターにて手配した方が良さそうですが、手数料はかかるのでしょうか…? お礼がてら質問してしまい恐縮です。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 小倉から由布院までの行き方(JR)

    来週5歳の息子と一緒に由布院旅行(1泊2日)を計画しています。 息子がどうしても「ゆふいんの森号」に乗りたいというので・・・。 それで小倉から大分経由で「ゆふいん観光切符」があるとのことで ソニックにもゆふいんの森号にも乗れると大喜びしていたのですが 調べたところ大分経由では夕方に由布院に着く便しかないようです。 列車のことに詳しくないので調べ方も正しいのかどうかわかりませんが できれば私は遅くてもお昼くらいには到着したいと思っています。 博多経由で行くしか方法はないのでしょうか? 出来ればなるべく旅費を抑えたいのが本音ですが、 息子の好きな特急列車にも乗せてやりたいので ゆふいんの森号は利用したいと思ってます。 こちらでお知恵をお貸しいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 福岡~阿蘇~由布院

    6月下旬に2泊3日で、母とふたりの九州旅行を計画しています。 最初は福岡市内と由布院だけでゆっくり過ごそうと思ったのですが、せっかく行くのだから…ということで阿蘇方面も行ってみたいと思っています。 JRとレンタカー利用を考えているのですが、九州はよく知らないし、電車のない地域に住んでいるのでJRもよくわからないし…ということで、皆さまに助けていただけたらと思います。 〈1日目:土〉10:25 福岡空港着  福岡市内観光  福岡市内宿泊 〈2日目:日〉博多駅~熊本駅(レンタカーを借りる)~阿蘇方面~由布院 〈3日目:月〉由布院観光~福岡へ 18:35 福岡空港発 この日程は可能でしょうか? 問題は2日目の電車の時間を何時にしたらいいかということ。 熊本駅から由布院まで観光しながらどれくらいかかるのかがわからないのです…。 由布院にはホテルの送迎時間上16時には着きたいのですが。 それからこの日程で観光できる阿蘇の観光地を教えていただけたらと思います。希望としては「くじゅう公園」と「九重夢大吊橋」に行ってみたいのですが。日曜日は混みますかね。

  • JRの予約方法に関して(ゆふいんの森)

    ゆふいんの森に年末に乗車したいと考えています。あいにく、乗車一ヶ月前の10時(発売早々)にJRにいって指定券を取ることが出来ません。以前はJTBで前もって指定券の受付をしていただけたのですが、今年から行っていないということを知りました。そこで、JRの窓口に行くことなしに、JRの指定券(ゆふいんの森)を取る方法を教えてください。 ちなみに予定では由布院から博多まで昼過ぎくらいに乗車することを考えています。あっという間に売れ切れてしまうものなのでしょうか?例えば翌日では間に合いませんか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 西日本パス JR 

    今度、JR西日本から発売される西日本パス(3日間用)を使って家族旅行を計画しています。 とりあえず息子の希望の新幹線/ゆふいんの森号に乗りたい!という希望をかなえるために、小倉発、新幹線で博多に行き、ゆふいんの森号で由布院へ。という行程だけは決めてます。が、あとは何も決めてません。私と主人は神戸に行きたいと思ってます。子供はいろんな列車に乗りたいといってます。双方の希望をかなえるいいプランを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • トレン太くんはJR西日本にはありますか?

     こんにちは。  JR東日本の営業区域から西日本の営業区域までJRを利用して、そこからレンタカーを借りようという旅行計画を立てています。  JR東日本には切符とレンタカーがセットになった「トレン太くん」がありますが、JR西日本には無いのでしょうか?JR西日本のHPを見ても見当たりません。  また、ある場合、東日本から跨いでの利用は可能でしょうか?  よろしくお願いします。

  • ゆふいん観光きっぷ

    来月、小倉駅(福岡)から由布院駅に行く予定なので、お得な切符をネットで調べました。 そこでゆふいん観光きっぷ(7,700円きっぷ)を見つけたので、詳細をJR九州のHPを見てるとゆふいんの森の指定席は使えると書いてありますがソニックとゆふDXの指定席は使えないのですか? 教えてください。お願いします。

  • 鹿児島から 大分(湯布院)までのコース

    週末に中年4組の夫婦でレンタカーを借りて鹿児島から一泊の旅行に行くことにしました。 ホテルは由布院に泊まります。 お尋ねしたいのは高速を熊本で降りて、やまなみハイウエイを通って 由布院まで行きたいと思っていますが、いろいろ本などを見て お勧めスポットなどはあるようですが、どの道順で通っていけばいいのかが分かりません。 阿蘇から由布院までのお勧めコースを教えていただけませんでしょうか よろしくお願いいたします。 それと由布院と別府のお勧めもありましたらよろしくお願いします。

  • JRのレール&レンタカーと乗り継ぎ割引

    金沢から仙台・盛岡への3泊4日(うち一泊は車中泊)の旅行を計画しています。 JRで金沢→「はくたか」→越後湯沢→「MAXとき」→大宮→「はやて」→仙台と乗り継いで行き、レンタカーを借りて中尊寺に行き盛岡泊、2日目は夕方までに仙台にもどりレンタカーを返して仙台泊、3日目はJRを使って松島周辺を観光し、夜行バスで金沢に戻るといった計画をたてています。 この場合、金沢から大宮、大宮から仙台とわけて切符を購入し、金沢から大宮までの切符を乗り継ぎ割引、大宮から仙台の乗車券をレール&レンタカーの割引を適用してもらうことは可能なのでしょうか。 また、仙台から金沢までは、高速バスを使って帰るのですが、やはり帰りもJRで戻らなければ、レール&レンタカーは適用されないのでしょうか。3日目にJRで松島へ向かう計画をたてているのですが(レンタカー代の節約のため)、近隣への鉄道の利用は、利用条件にある「指定駅に到着後3日以内にJR線の利用を開始される場合に限り割引対象となります」にあてはまらないのでしょうか。 どなたか詳しい方、ご教授ください。お願いします。

  • 九州(阿蘇、湯布院、大分方面)の旅行について

    11月に大分へ出掛けることになりました。 せっかくなので湯布院や阿蘇にも行ってみようという話になりましたが、これの行程で行けるかどうかが分からないため教えて下さい。 ・絶対に行く場所 2日目(日曜日)の夕方にサッカーの試合(九石ドーム)を見る。 ・やりたいこと 特急(ゆふいんの森)に乗ってみたい 熊本城、阿蘇の観光 湯布院観光 温泉に入りたい 以下の行程を考えてみました。 お薦めや指摘点などありましたら教えて下さい。 1日目 熊本空港→熊本城→阿蘇観光(草千里や火口観光)→温泉(黒川温泉が候補) 2日目 温泉→未定(湯布院もしくは別府観光)→サッカー観戦→宿(湯布院か大分、別府当たり) 3日目 宿→未定(湯布院もしくは別府観光)→ゆふいんの森で福岡へ あと、予定しているツアーではJRのフリー切符もしくはレンタカーを使用できるのですが、どちらが便利でしょうか?(レンタカーを使う場合は、最後の特急は2枚切符を購入する予定です)

  • 熊本市内から湯布院までの所要時間について

    3月の連休に2泊3日で九州旅行を計画しています。1泊目は熊本市内です。2日目の朝ホテルを出発し阿蘇火口を見学し由布院へ移動したいのです。時間に余裕があればおすすめの場所をいくつかまわり湯布院へと考えています。昼食は何処で食べられますか?帰りは大分空港で考えています。レンタカー移動です。 2日目の宿泊先を考え直したほうが良いのか悩んでいます。出来れば由布院へ行きたいのですが・・帰りの空港は変更可能です。高齢の両親が一緒の旅行ですので無理のない計画をと思っているのですがよろしくアドバイスお願いします。