• 締切済み

ADSLの自動受信方法を教えて下さい

prumの回答

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.2

XpではADSLへの接続はrasdialコマンドで自動接続できます。バラメータは現在プロバイダに接続するとき使用している接続名を使用します。 ログオン時に自動接続する場合には、コマンドをバッチファイルに登録して、そのバッチファイルのアイコンをスタートアップに登録します。 マシン起動時に接続する場合には コントロールパネル 管理ツール グループポリシー ローカルコンピュータポリシー コンピュータの構成 Windowsの設定 スクリプト (スタートアップ/シャットダウン) スタートアップ に バッチファイルを登録できます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1166
0005
質問者

お礼

どうも有難う御座います。 しかし、専門用語等で理解できません。具体的に素人向きにお願いします。

0005
質問者

補足

難しく良く分かりません。 管理ツール以降です。

関連するQ&A

  • DSLの自動受信方法

    過去にも(一週間前)同じ質問をしました。 回答される方、私に理解出来ないので改めて質問します。 スタートアップに登録をして自動受信(ADSLをつなげる)したいのです。 登録はしてありますが、ダイアルアップをクリックしないとDSLに繋がらないようになっています。 私のOSはWIN XP ADSLはEアクセスのCreatve DSL USB 7410です。 ※理解出来ないものの一部は WIN XPコマンドでダイアルアップ接続と切断できます。 ダイアルアップ名 rasdial・・・これでは分かりません。

  • ADSLなのにダイヤルアップでメール受信?

    今日からようやくADSLを使えるようになりました。 ただひとつ困っているのが、メールの受信なんです。 ダイヤルアップ接続のダイアログが出てくるのですが。。。 ADSLでのOE受信方法ってどうやるのでしょうか? というか、OE自体、初めて使うんですけど。。。 説明が不足してるかも知れないと不安です。 どんな情報を書くべきなのかも良く分らない初心者ですが、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの自動接続?

    こんにちは、先日【ADSLの自動接続】について質問をさせて頂いた者です。【自動接続】については解決したのですが、ダイヤルアップと同様にIE等を立ち上げる際同時に接続する方法はないのでしょうか?さほど困ってはいないのですが、是非知りたいのでご回答ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • outolookexpressの自動受信の方法

    ダイヤルアップのADSLに接続中でOLを立ち上げた状態でメール受信は送受信のボタンを使いますがサーバーから自動的に受信できる方法はないでしょうか。 受信できれば携帯に受信の転送が楽に出来るのですが 方法よろしく願います。

  • OutLookの受信、転送機能を自動にできないでしょうか?

    OutLookのメール受信は、自動で行うことはできますか? また、メール転送を例えば自分の携帯などに自動で行うことできないでしょうか? あと、私はADSLで使用していますが[ツール]-[オプション]-[メールセットアップ]タブの[ダイヤル]の欄にでメール送受信はダイヤルアップでなされているような記述のチェックボックスに2つ選択が入っています。インターネットのように「ダイヤルしない」という項目はないのでしょうか?また、この状態は間違えではないのでしょうか?ちなみに私はダイヤルアップでの契約はしていません。 よろしくお願い致します。

  • ダイヤルアップとADSL

    ADSL 12Mに申し込もうと思っています。 ただ、しばらくは今使っているメールアドレスを使いたいので、 プロバイダのダイヤルアップの契約も続けようと思います。 ADSLを使ったことがないので、よくわかりませんが アウトルックエクスプローラーを立ち上げると、ダイヤルアップの接続が、自動的に出てきますが、ADSLをいれた場合、ダイヤルアップのほうのサーバーにつなぎたいとき、どのようにしたらいいのでしょうか? 今までのように自動的に出てきますか? ひとつのパソコンで、ダイヤルアップでつなぎたいときとADSLでつなぎたいときの、やり方を教えてください。

  • ADSLとダイアルアップ接続の共有ってできる?

    タイトル通りの質問なのですが 現在ネット経由で使う専用ソフトウェアの使用上ダイアルアップ接続にてインターネットに接続していますが、そろそろHP閲覧にも限界を感じるためADSLの導入を検討しています。 但し、先にもあります通り、専用ソフトがダイアルアップでしか使用できないため DSLとダイアルアップの共存を考えています。 ADSLの場合 普通のアナログの電話回線技術を用いているとのことなのでダイアルアップの場合はADSLモデムにさす電話回線をそのままPCにさし、DSLの場合はADSLモデム経由でPCへ接続という形で共存させることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • メールを受信したい

    DIONのADSLと DIONのダイアルアップ、BIGLOBEのダイアルアップを使ってます。 ダイアルアップの方は今は、ほとんどメール専用で使っています。 DIONのADSL接続で、全てのアカウントのメールを Outlook Expressで受信していたのですが、 設定がおかしくなってしまい、BIGLOBEのメールだけ受信できなくなってしまいました。 (パスワードが間違っていないのに 何度もパスワード画面がでます) どうしたら設定できるようになりますか…? ヒントを下さい。 (もちろん回答だと嬉しいのですが) どうぞよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL

    ADSLで接続しているのですが、outlookからメールを受信しようとすると、ダイアルアップ接続のウインドウが開きます。 どうやったら、メール受信できるのでしょうか。 詳しく教えてください。

  • フレッツADSLで自動接続したい。

    WindowsXPで、フレッツADSLを利用しています まずスタートのメニューの中にある「接続」というところから接続を行わなくっても、 ダイヤルアップの接続の時のように インターネットエクスプローラを起動する時ですとか、アウトルックエクスプレスで送信受信を行う時などに、 自動的に接続を開始させる設定は可能でしょうか。 フレッツ接続のマニュアルを参照しましたが、 その方法は見つかりませんでした。