• ベストアンサー

CDデスクの構造教えて下さい

CD-Rにラベルを付けて失敗しました。 それで剥がしたところ銀色の塗装が取れてしまいました。 ところが、今度CDが稼動できません、書き込みは表でなく塗装面に書き込まれているのでしょうか。

  • 0005
  • お礼率59% (228/381)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8262
noname#8262
回答No.1

レーベル面側の保護層は、極めて薄くなつています。保護層と反射層は大抵の場合一體になつているので、レーベル面をボールペンなどで傷を附けると、すぐに記録層に達します。 http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/column/cdr.html

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/column/cdr.html

その他の回答 (2)

noname#5549
noname#5549
回答No.3

こんばんは。 CDの仕組みは、盤面に記録された信号を、光(レーザー)の反射で読みとる、というモノです。 質問から想像できるのは、その「反射面」が剥がれてしまったのではないでしょうか。 要するに、レーザーを当てても上手く反射できず、 結果として認識できなくなってしまった、と。 http://kyoiku-gakka.u-sacred-heart.ac.jp/jyouhou-kiki/1509/

  • agfa
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.2

CD/CD-Rで注意しなければならないのは、レーベル面の傷です。 記録側の保護は比較的厚いものであり、傷がついても記録層にまで達する事は滅多にありません。 逆に、レーベル面側の保護層は、極めて薄くなっています。保護層と反射層は大抵の場合一体になつているので、レーベル面をボールペンやなどで傷をつけると、すぐに記録層に達します。 レーベル面側に傷が附くと、あつさりCD/CD-Rはお亡くなりになります。CD/CD-Rを取扱う際に注意しなければならないのは、レーベル面に傷をつけない、という事です。 今回0005さんの場合、ラベルを貼り付けたので、レーベルごと記録層がはがれてしまったのでしょう。

関連するQ&A

  • CD-Rの反射面

    CD-Rの反射面の色について、銀色(普通のCD-ROMに近い色)のCD-Rはないのでしょうか? 自分の作品をCD-Rでくばろうかと思ったのですが、銀色のほうがかっこいいと思いました。 レーベル面は印刷するので、真っ白の方がいいです。 また、waveデータを普通のCD-Rに焼くと聴けるのですか?

  • CD-Rメディアの記録面ラベルがはがれました。

    CD-Rメディアの記録面(銀色の筋入り)のラベルがはがれてしまい、インストールしようとしても「データが破損しているか…」と出てしまいます。 これには、「イラストレーター9」のバックアップ用データが入っていたのですが、やはりもう一度「元ディスク」からインストールをやり直ししなければいけないのでしょうか。 何かいい方法があれば教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • CDの色

    普通市販のCDの光沢面の色は銀色っぽい色ですよね。 しかし、家にある書き込み用のCDの光沢面の色は緑色です。 これはCDの種類が違うんでしょうか? そうだとしたら銀色のCDは普通に売ってるんでしょうか?

  • CD-Rの傷の程度

    CD-Rは、画鋲や押しピンなどの些細な鋭利なものでも、レーベル面および銀色の面に傷をつけた場合、パソコンで再生不可能になるものでしょうか?

  • CDーRにマジックでタイトルを書いてよいですか?

    カテ違い&既出質問だったらゴメンなさい。 アナログ人間です。 最近やっと音楽CDを、自分でCDーRに焼けるようになりました。自分で聞くのみ。 何を焼いたか、本体にガッツリとマジックで書きたいのですが、良いものでしょうか。 そして、書けるとしたら、印刷してある面に書くのですか?逆の、水色(銀色)の無地の面ですか?

  • CD-R

    書き込みの失敗したCD-Rは皆さんどうされているのでしょうか? もう一度書き込みができればいいのですが、当然できないですよね。 最近失敗が多いので結構たまってきて困っています。

  • CD-Rで、データが書き込まれる部分は、表なんですか?

    日経新聞のNIKKEIプラス1という別刷判の12月9日の記事で、山根一眞氏の「デジタルスパイス」の文中に。 “案外知られていないようだが、CD-Rでデータが書き込まれる部分は、表の塗装面の直下だ” と、あったのですが、これ本当ですか?悲しいかな、私、CD-Rは持っていないのですが、少なくともCDに関しては、表の方には読みとり装置は見あたらないのですが。

  • CDの最内周部分・・・・

    CDの最内周部の、銀色が濃くなった部分ですが、 前に友人に、ここがCDの心臓部だというようなことを聞いたことがあります。 ここにもよく書かれているように、CDは反射面よりも レーベル面のごく近くに信号が記録されていて、レーベル面のキズは反射面のキズよりよくないと・・・・ それでは最内周部の濃い銀色の部分はどうなのでしょうか? 輸入盤などで、CDを留める中心のツメが折れていて、その破片で その部分にキズがついていることがたまにあります。 それは再生して音とびがなければ大丈夫でしょうか? また、表のレーベル面のキズがちょうど裏側の濃い部分に かかっている場合はそれは助かっているのでしょうか? かえってまずいのでしょうか? それにあの部分は2~3層になっているようですね。 一番外側にはバーコードのような細かい縦線と型番(?)のような数字が入っています。 どなたかこの部分について教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • このようなCD-Rはどこに売ってますか?

    ●表面も裏面と同じ色 ●まるで裸のようなCD-R(表面に何の加工もされていない) ●ラベルを貼れるようになっている ●音楽用 検索すると、大体がインクジェットプリント用だったり 表面に何か文字や色が付いてるのがほとんどです。 ラベルを貼る 無地のCD-Rを買えるサイトや 検索ヒントがありましたら 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • CD-R  DVD-Rラベル

    CD-RやDVD-Rのレーベル面に、市販のラベルは貼らない方が良いのでしょうか?CDにダイレクトプリント出来るプリンターを持ってないので、仕分けするのに今までラベルを貼っていましたが・・・