• ベストアンサー

フルートが吹けない時の練習方法

nanakasnの回答

  • nanakasn
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.1

練習をサボる人が多い中、すばらしいですねえ。呼吸法、タンギング練習などは楽器がなくてもできると思います。肺活量を増やす為に腹筋を鍛えたりして体力をつけるのもいいですよね。 あとはたくさんいい演奏を聞いて耳を肥やすとか。 がんばってください!

hiino
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 CDを聞くのはいいですね。 学校にたくさんCDがあるので借りてこようと思います。

関連するQ&A

  • フルートの練習方法を教えてください。

    フルートを少し習ってたんですが、練習時間が合わなくなったことと、現実問題レッスン代を払うのが厳しくなってきてしまい辞めざるをえなくなってしまいました・・。 そこで、いい練習方法を教えていただきたいのです。 昔、吹奏楽部で7年ほどトランペットを吹いていました。 そのときはどの楽器も基礎練習(ロングトーンなど)をしてましたが、最近通っていた教室ではやはり練習曲をするだけで、基礎練習は含まれてなかったんです。 上達するにはどうしたらいいですか? オススメの本やホームページなどもあるようなら教えてください! お願いします。

  • フルート初心者ですが中々練習出来ません

    一生楽しめる趣味を見つけたいなあと思い、数週間前にフルート教室に通い出しました。 生まれて初めてフルートに触り、プーッと音が出た瞬間とても嬉しくて楽しかったです。 という事で、すっかりフルートが好きになったのですが問題があります。 喜び勇んでフルートを購入しました。10数万円です。 それはまあいいとして、手元にあればいつでも好きな時に練習出来るぞーと 思っていたのですが、自宅では音が響くし近所の事も考えて練習出来ず…。 カラオケボックスで楽器練習が出来るという事で、ちょこちょこ行ってみようかとも 思うのですがそうそう頻繁に行く事も出来ません。 ここで質問です。 週に一回、たった30分のフルートレッスンのみで上達はするのでしょうか。 折角楽器まで購入したのに、何だか段々不安になってしまいましたm(__)m どうしたらフルートの腕が上がりますか?やはり只管練習あるのみなのでしょうか? ちなみに私は社会人です。フルートは好きな曲がすんなり吹けるぐらいの レベルになりたいと思っています。

  • フルートのビブラートの練習について。

    フルートのビブラートの練習について。 高校の吹奏楽部でフルートを吹いています。 自分の高校は小編成で、フルートパートが1年生の僕ともう一人しかいません。 先輩や顧問の先生にもフルートを吹ける人がいない(誰にも教えてもらえない)状況で、やってます。 今までロングトーンやスケールなどはクラなどと一緒に練習して、 音色や呼吸法などのアドバイスを貰えたりしててそれほど困らなかったんですが、 今度やる曲(ちなみに本番までは6ヶ月以上あります)にはフルートのソロがあって、 顧問の先生から、ビブラートを効かせて吹いてほしいとの注文が出ました。 せっかくなので 期間もある程度はあるし、この機会にビブラートにチャレンジしてみようかなと思いました そこでビブラートについて色々調べてたんですが、 「1度 悪い癖がつくと直しにくいから出来るだけ上手い人に見てもらおう」 みたいな記事を読みました。 悪い癖は出来るだけ付けたくないので、 フルート教室を探して、見てもらうのも考えましたが時間とお金が無いので断念。 あらゆる可能性を探りましたが 卒業生や、僕の他校の友達にもフルートを吹いてる人はいなかったので、 とうとう独学で学ぶことになりました。 ここで質問なんですが、 1、ビブラートを独学で練習する上で、悪い癖を付けないようにするための注意点。    (練習方法は過去の質問などを読んで理解しました) 2、喉が閉まるチリメンビブラートと呼ばれるものはなぜダメなのか(演奏上での弊害など) 3、他の管楽器にフルートのビブラートに似た練習をする楽器はあるのか? 4、もしあるのならば、教えてもらったり一緒に練習したりしてもいいのか? 以上の4点です。ご回答お待ちしてます。

  • フルートの練習方法

    フルート初心者なのですが、どんな練習をすればいのかわかりません。 今は、ロングトーンを同じ音のまま8拍吹いて4拍休む又は、半音ずつあげていくというのをやっています。 ずっとこれだけやってていいのかと思ったり、して他の方法を探してみたのですが、見つかりませんでした。 なので、ロングトーン以外の練習法を教えてください。 出来れば、やり方等もお願いしますm(_ _)m

  • フルート れんぷについて

    私は、部活でフルートを吹いています。 フルートを始めてから9か月たちましたが、れんぷがあまりできません。 コンクールの課題曲にれんぷが多くて大変です。 れんぷの練習方法を教えてください><

  • フルートを練習しています。

    フルートを練習しています。 ドと、それ以外の音階とを連続的に音列で吹こうとすると、どうしてもフルートのバランスが崩れ、吹きこみ口から口が離れてしまいます。 左手の親指の位置を変えるのが、なかなか慣れません。 何か、コツなどあるのでしょうか、お詳しい方いらしたら、ぜひ教えていただけませんか。

  • フルートの練習について!

    私は中2でフルート吹いています。 音大を目指しているので、毎日3時間以上は吹いていると思います。 その中で、練習しているうちに集中力がすぐ切れたり、疲れて切れてきたり、休憩が終わったあとなかなか集中できなかったり・・・。 とにかく集中できなくて悩んでいます。 自分でもやばい!と思うのですが、焦ってしまって練習はできるのですが、身に付いてるとは思えないんです。 集中するにはどうしたらいいのですか? それと、ある程度エチュードが吹けたらいいや。という感覚になってきてしまっています。 自分でも、それが嫌で・・・。 いいエチュードなどの練習方法はありませんか? ご回答よろしくお願いします><

  • 今 フルート吹きのひとり練習中です

    七草粥食べました?週末休日に入り お休みの方がほとんどと思います。 今晩は。 今 フルート吹きのひとり練習中の所です わたしの使っているフルートは ケルントナーなんですね。 でも、サイトの酷評とは裏腹 に コレ ちゃんときちんと練習して 吹いてあげれば まあ なんとなんと よく鳴るんですよ。 最低音域から最高音域まで。 ネットの情報 YouTubeでのケルントナーの動画の人よりは、 わたしは管楽器未経験者で、フルートは独学で開始しだしてまだひと月足らずですが、 上手く吹けてます。 でも、ネットや楽器屋さんや他人の、 「フルートは断然難しい。」 とか、 「フルートは独学じゃ無理だ。」 といった、情報て全く当てにならないものなのですね。 私は、管楽器未経験者でフルートに於いては開始しだしてまだひと月足らずなのに、 もう、プロの方あたりに聴かせたら下手かもしれないけど、゛Over the rainbow゛ を吹けますが。  おかしいですか?

  • フルートを始めたいんですが。。。

    今、高2で、吹奏楽部に入っていたのですが、部活が嫌になって少し前にやめてしまいました。でもやっぱり何か管楽器をやっていたいと思い、いろいろ考えてフルートを購入することに決めました。 そこで質問なんですが、あまり高くなくて初心者でも吹きやすいフルートや、おすすめのフルートがあったら教えてください。 あと、田舎に住んでいて近くに楽器屋さんがないので、ネットで買おうかと思っているのですが、やっぱり実物をみて買った方がいいですか?? 教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします!!

  • フルートの吹き方

    私は中3で吹奏楽部でフルートを吹いていました!!今は受験のために休みなんですけど、3月に演奏会があるんです。しばらく吹いていなかったので(部活でしばらくピッコロ吹いてたのでかなり久々でした)この前吹いたときには音がスースーいってて、このままだとやばいなぁと思いました。楽器を使わなくてもできる練習法などを教えてほしいです。あとビブラートがかけられないのでこつなども教えてください。おねがいします。