• ベストアンサー

英単語の使い方の違い

英作文を勉強しているのですが、”今日の科学の進歩は人間が言葉を創造した結果である” を訳すときに解答ではprogressだけを使っていました。advancesではいけないのでしょうか? 辞書で調べてもあまりはっきりしなかったので、advance、progress、developmentの違い をわかりやすく教えてくださると嬉しいです。お願いします。 ちなみに模範解答は Today's scientific progress is the result of the creation of human language. でした。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

scientific progress と scientific advances, scientific development は同等・同義語と考えて良いと思います。scientific advancement という言い方もあります。 もととなる単語のニュアンスは異なります。progress は進歩という意味の名詞です。advance は自ら押し進めるニュアンスの動詞です。develop は成長するという意味の動詞です。 そのニュアンスをひどく引きずっているかとなるとそれほどではないと思いますが、科学者・技術者自身が言う時には当事者としての自分の努力も含めて advance を使いたいことも多いと思います。

kinakomochi-007
質問者

お礼

ありがとうございました!簡潔でわかりやすかったです。 ニュアンスは場面によってなかなか難しいですね。 英作文を勉強していく中で単語の結びつきを頭にいれていきたいと 思います。

その他の回答 (1)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

私も、progress、advancement(advancesではない)でもdevelopment、どれでもそん色ないと思ったので、辞書で調べてみました。そうしたらやはり、progressが最も適切なようです。 以下、"Progress" の 2. を読んでみて下さい。 Progress: http://dictionary.reference.com/browse/progress 1. a movement toward a goal or to a further or higher stage: the progress of a student toward a degree. 2. developmental activity in science, technology, etc., especially with reference to the commercial opportunities created thereby or to the promotion of the material well-being of the public through the goods, techniques, or facilities created. 3. advancement in general. 4. growth or development; continuous improvement: "He shows progress in his muscular coordination." 5. the development of an individual or society in a direction considered more beneficial than and superior to the previous level. Advancement: http://dictionary.reference.com/browse/advancement 1. an act of moving forward. 2. promotion in rank or standing; preferment: She had high hopes for advancement in the company. 3. [Law] . money or property given by one person during his or her lifetime to another that is considered an anticipation of an inheritance and is therefore to be deducted from any share that the recipient may have in a donor's estate. Development: http://dictionary.reference.com/browse/development 1. the act or process of developing; growth; progress: child development; "economic development." 2. a significant consequence or event: "recent developments in the field of science." 3. a developed state or form: Drama reached its highest development in the plays of Shakespeare. 4. Music . the part of a movement or composition in which a theme or themes are developed. 5. a large group of private houses or of apartment houses, often of similar design, constructed as a unified community, especially by a real-estate developer or government organization. 但し、例文に、"recent developments in the field of science" とありますから、"Development" でも良いような気がするのですが...。

kinakomochi-007
質問者

お礼

ありがとうございます。使い分けは難しいですね。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 英作文の添削お願いします。

    英作文の添削お願いします。 1)産業廃棄物の増加により環境は近年悪化しています。 Environment deteriorate by increaseing industrial waste in recent years. 2)「過去50年で科学は急速な進歩を遂げたね」 「でも科学の進歩がいつも人類を幸福にしたわけではなかったよ」 Science made rapid progress over the past fifty years. But scientific progress wasn't happy human. よろしくお願いします。

  • 語句の使い分け

    4月から高校生になる者です。 新しい教科書を意味を調べつつ読んでいたら、一つの単元の中に advance  development  progress という3つの単語が出ていました。 意味を調べると、どれも「進歩、向上、発達」というような意味でした。 この3つの言葉は、具体的にどのような使い分けをするのですか? よろしくお願いします。

  • progressの表現

    英訳です。「医学の進歩によって、難病の治癒が可能になり・・」 解答では、With the progress of medicine・・・ となっていたのですが、progress in medicine ではないのでしょうか。辞書でもprogress in ・・の形がのっていましたが。それと、medical progressはだめなのでしょうか。それと、理由を表すのに、with the progress in medicine・・・・のように書くのと、Because of・・・ で書くのとどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • 英作文について

    英作文についての質問です。 模範解答がないため、自分で書いたものが合っているかがわかりません。 (1)私は彼女がどこにいるかまったく見当がつきません。    → I have absolutely no idea where she is. (2)外国の人と意思疎通するには、言語だけではなく、身振りにについても理解することが必要である。    → We have to understand not only languages but also guestures to communicate with foreigners. (1)について、whereはideaにかかることができますか? (2)について、文がすっきりしません。もっとシンプルな書き方はありますか? その他間違っている箇所があればご指摘お願いします。

  • 英作文 添削お願いします

    英作文 添削お願いします 日本語訳の下が「作った英文」、模範解答の下が「模範解答」です 「ものの見方を変えれば気持ちも新しくなる。」 Also the mind becomes new by changing the way of seeing things. 模範解答 Different viewpoints bring us different feelings. If we change our way of looking at things, we will have a new feeling. 「日本語では短い言葉で多くのことを表すことができる。」 Japanese enable us to express many things with short words. 模範解答 You can say a lot of things with a few words in Japanese. 「人と人が理解しあう手段は様々なのである。」 There are some kinds of the ways of people understanding each other. 模範解答 There are various ways for people to understand each other. There are many ways in which people understand one another. 「私たちは、人から必要とされることで幸せになります。」 We feel happy by being needed by other people. 模範解答 We become happy when we are needed by other people. It makes us happy to be needed by others. 「彼らが働く場を作ることは、私たちの責任なのです。」 It is responsible for us to make the place where they can work. 模範解答 We have to make places for them to work in. It is our responsibility to make places where they work. お願いします。

  • この英文は間違っていますか?

    「通信手段の進歩で世界はますます小さくなっていっている」 解答:With the progress in communities, the world is getting smaller and smaller. 私は、With the progress in communitiesの部分をbecause of developing communications にしましたが、これはまちがっていますか..? ご回答よろしくお願いします。

  • 英作文の模範解答に少し疑問

    英作文の模範解答を読んでいて何点か少し疑問に思ったので教えてください。どっちもくだらないんですが。 問題:「日本語を難しくしているひとつの側面は、発音が似ているが意味が異なる言葉が多くあるということだ。」 解答:「One of the aspects which make Japanese a difficult language is that there are many words similar in pronunciation but different in meaning.」 疑問:「One」と単数形なのでmakesなのではと思ったのですがなぜsはいらないのでしょうか? 問題:「近頃、どの親も子供を大都市の大学に進またがっている。」 解答:These days every parents wants their children to go to college in a big city. 疑問:「どの親も」って言っても100%どの親もそうなわけではないと思うので、文意としてmany perents が適切なのではと思ったのですが、everyでも普通なんでしょうか?

  • 英作文添削してもらえませんか?

    いつもお世話になっています。英作文を添削、講評してもらえませんか?よろしくお願いします。 20世紀最大の特色は、それが科学時代であるということです。科学は日に日に進歩を続け、止まるところを知りません。一昔前の夢物語もどんどん現実化しており、今やわれわれの生活のすべてが、科学によって揺り動かされているといっても過言ではないでしょう。 The most obvious feature of the 20th century is an epoch of science, which advances day by day and seems to never stop. In this sense, it is not too much to state that the knowledge of the physical world has realized our bygone dreams increasingly, and now influences the whole of our lives.

  • TOEFL英作文特訓中です。

    お世話になります。 以下、TOEFL公式英作文問題集からの引用ですが。 In class they have the advantage of learning from the teacher, of interacting with their classmates, and of developing the resposivility it takes to be a good student. という模範解答の英文があります。 and of developing the resposivility it takes to be a good student は、「いい生徒になるために必要となる責任感を養う」という 感じの訳だと思われますが、このitは、whichやthatでは駄目 なのでしょうか? また、もし私が、英作文していたら、responsibility which is needed to be a good student と書いていたと思いますが、 これでは駄目でしょうか? お手数おかけし、恐縮ですが、ご指導いただければ幸いです。

  • 【整序問題】この文は×?(2問)

    英語構文詳細(伊藤和夫著)からですが、 (1) [every great advance, to observe, opens our eyes, of science, we faild, which, to facts] 模範解答 Every great advance of science opens our eyes to facts which we faild to observe. では、 We faild to observe every great advance of science which opens our eyes to facts. は駄目なのでしょうか? (2) (設問省略) 模範解答 He saw a game the rules of which he was quite ignorant of. この問題で He saw a game of which he was quite ignorant of the rules. とするのはどうなのでしょうか? 片方だけでもかまいませんので、教えてください!