- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Facebookで友人0でもいいか
Facebookで今は友人1人だけしか登録していないのですが(大して使ってないし)、その人を削除して0人にしてもいいのでしょうか? 確かにMixiだと、0人になると退会させられたりしませんでしたっけ?
- tokyoexchange16
- お礼率97% (581/598)
- 回答数2
- 閲覧数286
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- facebookについて
先日、facebookに登録し友人検索の際、自分の携帯番号を登録してしまったところ、友人からfacebookから招待メールが来たという知らせをたくさんいただきました。 理解せず登録してしまい、登録されていない方にも同じような招待メールが来たそうです。 私が故意に送っていないのにfacebookから私のアドレス帳の方たちに自動送信されてしまいました。 私は登録してまだ何も初めてないため退会しても何の問題もありません。 それでfacebookを完全退会しようと思い完全退会の処理を依頼したところfacebook側から「アカウント完全削除のリクエストを承りました。アカウントは現在利用解除されており、14日後に完全に削除されます。」というメールが来ましたが、再度ログインしない限り勝手に自動送信などされたりはしないでしょうか? それと一度完全退会して、もう一度別のメルアドでアカウント登録したとして問題はないでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- フェイスブックについて
8月中旬にフェイスブックにアカウント登録をしたのですが、やはり退会したいと思い、退会しました。 8月の25日には完全にアカウントが削除されます、とメールがきたのですが、昨日、フェイスブックから『**さんと繋がりませんか?』(**とは、私の友達の名前)とメールがきました。 これは、まだ私のアカウントがフェイスブックに登録されているという事なのでしょうか? もしそうなら、削除するにはどうしたら良いでしょうか?
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- facebookの事ですが
以前、mixiに入会して友人も登録しましたが、ほとんど利用してません。最近、登録していた友人からfacebookの書き込みを待っていますみたいなメールが届きました(本人からではありませんが)。facebookというのは経験ありませんが(チャットはあります)どういう仕組みなんでしょうか?もしこのmixiに登録した友人に返信するならどうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
その他の回答 (1)
- 回答No.3
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
別にゼロでも構わないのでは?! 音信不通だった旧友が見付けてきてくれて、連絡が来るなんてこともあるし、人それぞれ好きに使えばいいだけ
質問者からのお礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- mixi Facebook
mixiやFacebookを 一度退会してもう一度入ることはできますか。 mixiを何年か前に入り 全然活用していなく最近 使うようになりました。 それと自分の情報をどうしても知られたくない相手がいます。 その人も友人欄に入れてしまっています。 その場合 こまめにわたしが入れたコメントや写真など その人だけには見せないようにする方法はありますか。 一度退会してまたやり直すしかないですか。 あと子供の写真を毎日のようにアップしたり日記を書いてる人がいますが そんなのが毎日開くとと出ていて うざったいし自分のペースを崩すので知りたくないです。
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- Facebook友人を外した場合について
Facebookの友人を削除した場合、削除された人には通知みたいなものは行くのでしょうか? ちなみにLineの場合、友人をブロックすると相手にどう通知されますか?
- 締切済み
- フェイスブックの退会は出来るのでしょうか。
質問します。 専門医から「SNSデトックスをしたほうがいい」と 言われて、mixi、ツイッターをやめたのですが、 フェイスブックだけ辞める方法がわかりません。 噂でフェイスブックはやめられないとか 1度やめたら二度と登録出来ないとか 聴きましたが、そんなことはないですよね??? 是非、退会する方法を教えてください。
- ベストアンサー
- facebookでの友人のアプリ表示に関して
このあいだ、会社の先輩にいたずらで facebook内のomiaiというアプリに登録されてしまいました。 すぐに退会したのですが、 この場合自分のfacebook内の友人には 「○○○さんがこのアプリを使い始めました」 「○○○さんがこのアプリをおすすめしています」 のように、自分がそのアプリを使っていることが 表示されたりするのでしょうか? アプリの内容が内容なだけに、みんなに見られていたらと思うと、 恥ずかしく、心配です。。。 だれかわかる人がいれば、教えていただければと思います;;
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- Facebook(フェイスブック)について
海外にいる友人から Facebookへのお誘いのメールがありました。 Facebookの歴史や目的などは理解したのですが、『退会したくても出来ない』等のトラブルも幾つか見られ、登録を迷っています。 もちろん、どんなソーシャル・ネットワークサービスも100%安全と言い切れるものでは無いとは思いますが、どなたかFacebookの経験者、または知識をお持ちの方がいらしたら、ご意見を伺いたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- facebookはストーカーサイト?
facebookの退会方法を教えてください。 先輩に言われてfacebookに登録したんですが、後で驚きました。 ブログで「facebookのストーキングは異常」、「facebookはスパイウェア」などと書かれていたのを読んだことがありますが、自分的にはmixiのようなものだと思っていました。 登録作業ではローマ字で自分の名前とPCのメアド、しか登録していないのにいきなり以前アルバイトで雇っていた大学生たちを「友達では?」と紹介してきたのです。 なんでそんなことがわかるんだろう?と不審でしたが、その後、登録もしていない携帯アドレスにfacebookからメールが届きました。 一体どこからそんな情報を?携帯のメアドなんて登録してない以上、自分の知人か、私のPCのデータの中から探し出したんでしょうけどそれってどう考えてもストーキングではないでしょうか? 「facebookはスパイウェア」と言っていたブログ主はこの事を言っていたのですね。 気味が悪いので「退会しよう!」と思ったのですが退会の仕方がわかりません。 facebookにも書いてないし 唯一、アカウントの停止の場合は「セキュリティ」から「アカウントの停止」を選択する旨を見つけましたが、そもそも「セキュリティ」のアイコンが見つかりません。 こんなことやってる間にも個人情報を抜き取られているのかもしれないと思うと落ち着きません。 退会方法を急ぎ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- mixiで友人を招待したんですが・・・
招待後、その人は軽い登録のみを済ませて、 2~3日後にプロフを充実させようとしたら アクセスできなくなっていたそうです。 その人が登録した当日は、ちゃんと私のマイミクになっていたんですが、 次の日にその人をクリックすると「退会したか云々」と書かれており、 程なくマイミクから消えていました。 ヘルプを見ると、過去に何らかのトラブルがあった人や 二重登録は削除されると書いてありました。 おそらくそう判断されたためか、現在、私の招待機能は 停止されている状態にあります。 誘った友人に確認してみたところ、「これまで1度も登録した事はない」と言うので、 mixiに理由を問い合わせました。 が、10日以上経つ現在もmixiからは音沙汰がありません。 そこで、以下の事をお尋ねしたいと思います。 1:友人が嘘をついていると仮定したとしても、招待した本人に 理由など、mixi側から何の連絡も無いのでしょうか? 2:理由を問う問い合わせメールは、mixiではシカトされるのでしょうか? 3:もしシカトされないのだとしたら、どれくらいでmixiから回答がくるのでしょうか? 4:その他に友人が削除された理由は考えられますか? 宜しくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- ブログ
- Facebookのコメントを消す方法
Facebook初心者のものです。Facebookの友人の板でコメントしました。しかし、そのコメント内容を 友人以外に見られたくないです。いっそのこと削除したいんですが、そんなこと出来ないですよね? あと、私がコメントした内容って、私の板から他人が閲覧することってできるんですか?最悪、削除できなければ退会も辞さない考えですが、退会しても私のコメントは友人の板に残り続けるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- facebookを退会した友人が表示される
私はiphonでfacebookを観覧しています。 今年の2月頃、お友達登録していた友達Aがfacebookを退会し、一度は私の友達画面や 他の友達の情報画面の共通の友達の数にも入らなくなっていました。 しかし、先日もともと共通の友達であった人の情報画面で共通の友達を見てみると Aが登録していた時と同じ人数になっており、共通の友達を表示しようとすると その他の友達だけ表示され、1人分だけ画面に表示されません。 (共通の友達には2人と表示されていますが、実際に見ようとすると1人にか表示されません) 同様の事がAが登録していた時の他の共通の友達の画面でも起こります。 これは、Aがfacebookに再登録したという事でしょうか? そして、私には見れないようにブロックをされいるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- mixiで友人がたくさん居る方
最近mixiを始めたのですが、たくさん友人を作っている人を見る度にどのようにしてそんなにたくさん作ることが出来たのか不思議に思います。 私はネット上に友人を作ることがなかなか出来ないので、mixiでもいまだに紹介者の1人分しか友人がいません。 友人登録をしたいなぁと思う人もいるのですが、初対面でいきなり友達になって下さいとメールすることが躊躇われて、なかなか出来ません。 mixiでたくさん友人を作っている人はどのようにして増やしていったのでしょうか? ぜひ教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
ありがとうございました。