• ベストアンサー

エクセルの使い方

エクセルに実験で得られた数値を入力し、グラフを作成しました。得られたグラフの数式を知りたいのですが、数式はどうやったら表示できますか? 多分基本的なことだと思うのですが、やってみても分からなかったので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

グラフを右クリックして、近似曲線の追加をクリックして、グラフに数式を表示するにチェックを入れてみて下さい。

eeyore5
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! やってみました、できました。ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのグラフについて教えて!

    エクセルでグラフを作成して、グラフを右クリックして元のデータを表示します。 系列のタブの『値』にグラフに表示される値(参照セル)を入力する訳ですが、そこに数式を入力するのは可能でしょうか? 例えば通常は =Sheet1!$A$1:$N$1 のようにセルの範囲を指定しますが、そこに=Sheet1!($A$1/$A$2):$N$1/$N$2)のように数式を入れてグラフを完成させたいんです。 エクセルのシートで数式を計算し、その範囲を参照するようにしたらいいのですが、今回はその方法は使えないので質問します。

  • Excelでのグラフ作成ですが出来ますか?

    Excelを用いてグラフを作成しています。 グラフの種類は折れ線グラフを用いて表に数値を入力すると ブラフもそれに合わせて表示されていくものです。 ここで問題なのですが、表に数値を打ち込みグラフ化されるのはいいのですが 数値を打ち込んでいない所はゼロと認識されゼロラインに線が表示されてしまいます。 数値を打ち込んでいない所はグラフに表示させたくないのですが操作方法が分かりません。 このようなことは出来るのでしょうか?

  • エクセルのグラフの値に数式は入るの?

    エクセルでグラフを作成して、グラフを右クリックして元のデータを表示します。 系列のタブのところの値にグラフに表示される値(参照セル)を入力する訳ですが、そこの値に数式を入力するのは可能でしょうか? 通常は =Sheet1!$A$1:$N$1 のように表示しますが、 数式を入れて =Sheet1!($A$1/$A$2):($N$1/$N$2) とできるのでしょうか? ※作成したサンプルはエラーになります

  • エクセル・グラフ

    はじめまして。 エクセルで折れ線グラフを作成したいのですが、数値を入力して挿入からグラフを選択、そして折れ線グラフを選んで表示させてみると、縦軸と横軸は表示されましたが、線自体は横軸をずっと0の数値で沿っています。 数値は、横軸は日付、縦軸は体温です。 体温は文字列として記入しました。 どうすればいいのかわかりません。 助けてください。

  • エクセルのグラフについて教えて下さい。

    エクセルで、表から折れ線グラフを作ったのですが、そのグラフの参照するセルには、他のセルを参照して数式が入力されています。 確かに、その数式により計算された値は、もちろんグラフにプロットされますが、「=IFERROR(K13/L13,"")」で数式が満足されない時には、NULLを入れる式が入っています。 しかし、グラフを書くとNULLで表示されない値が「0」でプロットされ表示されてしまいます。 この、NULLがプロットつまり、グラフに表示されないようにするには、どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • Excelの日付表示について

    12/1と入力すると自動で12月1日と表示され、数式バーの数値も自動で2007/12/1のなってしまいます。 そのため、数年のデータのグラフを作ったときに横軸に西暦まで表示されて困っています。西暦を入れずに12月1日とだけ表示させたいのですが(数式バーに2007/12/1とではなく、12/1と入力したい)、どうすればよいのでしょうか?

  • エクセルについて

    Windows Xp Excel 2003を使用しています。 エクセルでグラフを作成したのですが、表に数値が入力されているのにデータマーカーが表示されません。 表内の数値が文字列として扱われている可能性があります。 数値を入力した後にセルの結合をしました。 セルを結合すると数値が文字列扱いになってしまうのでしょうか? セルの結合後の値を数値扱いにしたいのですが、方法はありますか? データマーカが表示されない理由は他にありますか? 宜しくお願いします。

  • エクセルで、違う言葉が入力されてしまう…

    エクセルで折れ線グラフを作成中、あるセルの行だけ、 入力した内容が異なって表示されます。 具体的には、例えば、9月5日のデータは50、 9月6日のデータは53…というふうに 推移の折れ線グラフを作っているのですが、 ある行だけ、「70」とセルに入力すると「1900/2/25」…(おそらく日付?)などと いうように、全く異なる数字が表示されます。 (折れ線グラフには正しい数値で入力されています) この状態になるのは、ある特定の行のセルだけのようです。 これはどういう症状でしょうか。 どうすれば正しい表示になるでしょうか。

  • Excelにおけるグラフ作成について

    教えてください。 Excelでグラフを作成する際に、棒グラフを書き、その中に含まれるある一つの数値を折れ線グラフで表示したいのですが可能でしょうか? いろいろ試すのですが、うまくいきません。 どうかよろしくお願いします。

  • エクセルでメッセージの表示について

    エクセルで教えてください。 セル(A1)と(B1)に数値を入力すると あらかじめ数式を入力してあるセル (A2)、(B2)に数式結果が表示するようにしています。 その数式結果が(A2)>(B2)の場合 『数値の確認必要』とメッセージが出るようにしたいのですが、 可能でしょうか? 教えていただけたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • 43歳女性独身実家暮らしの障害者。親の年金生活は...
  • 43歳独身女性。実家暮らしの障害者です。身体障害者で、正社員で働けず、パートで働き、月1万5000円を家に入れています。両親は年金暮らしで、年金だけでは足りず、月6万程、親が貯蓄(1千万有)を切り崩しています。
  • 独身で実家暮らしの43歳の障害者女性。両親の年金生活は十分ではなく、貯蓄(1千万有)を切り崩しています。結婚相談所には行きましたが、障害により断られ続け、諦めつつあります。将来に不安を感じ、親の負担を少しでも減らしたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう