• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:習い事の迎えの車の停車について)

習い事の迎えの車の停車について

KEIS050162の回答

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

道交法では確かに交差点5m以内での駐停車は禁止ですが、住宅街であり、質問者殿も言っておられる様に、そこのお住まいの方が荷物の積み下ろしで停車する程度は、黙認されるでしょうね。 具体的に、個人的に、迷惑になっていることを最寄の警察署に相談するのが一番良いと思うのですが。 たとえば、停車待ちの車が並んで、ご自宅の玄関の前に停車されるとか。日に3回もあるのであれば、これが効果があると思います。 通学路の件は、学校に相談するのも良いかも知れせんね。即ち、学校側に通学路で危険な場所があるという相談をして、学校側からもよりの警察署や自治体を通じて改善要請してもらうなどです。 いずれにしても、ご近所付き合いなので、あまりしつこく当事者同士でやりとりするのも、何かと気まずいと思いますので、第三者を巻き込むのが良いと思います。 ご参考に。

kazhid
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 警察には実はすでに電話で相談したことがあるのですが・・。 「ご近所同士のことですから、なんとか話し合いで」という回答しかもらえませんでした。 もう一度道交法の面からBさんにアプローチしてみて、それでも改善されないようでしたら、警察に相談に行ってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【駐停車禁止】バス停に停車した場合

    駐停車禁止のバス停にクルマを停車した場合について、です。 (1)点数は何点引かれるのでしょうか? (2)罰金はいくらなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 高速道路での停車

    高速道路って駐停車禁止ですよね? 事故を誘発したりします 車の故障や急病などで停車はしょうがない感じもしますが・・・ 高速を走ってて少し前に2台程ろかた付近に停車してる車がありました。 通過時に見るとたぶん事故かなんかでお花を持ってきている感じでした。 こう言う場合の停車っていいのでしょうか? そもそも高速道路上に献花や物を置いて行くのは大丈夫なんでしょうか?

  • バイクの歩行者扱いについて

    バイクはエンジンを切って押せば歩行者扱いですが、エンジンを切るということは「停車」とみなされるのでしょうか? 停車とみなされるのであれば、駐停車禁止場所(交差点付近など)を避けて行わなければならないのでしょうか? また、交差点付近でも赤信号などにより停車している場合には、エンジンを切って押しても問題無いのですよね?

  • 交差点手前の車線変更禁止(10~30m)とその横の駐停車禁止

    交差点手前の車線変更禁止(10~30m)とその横の駐停車禁止 交差点手前の通行区分が10~30mほど黄色です。これは、車線変更禁止と理解しています。 ところが、その同じ位置の歩道の境のペイントが黄色の破線 つまり、駐車禁止です。 さて、都内某所で、管内でワーストの交差点なのでしょうか(まあ、事故が多いですがね)、もう、3ヶ月ほど朝から晩まで、婦警、もしくは白バイが 笛を吹いています。ところが、銀行が有ってキャシュコーナー利用で、車が、駐停車します。(黄色破線のところで) そのたびに、止めてくれるなと、言いに行くわけですが、運転手は駐停車禁止じゃないので、怪訝です。 で、警察の理屈は、そこに停車すると、左折車が、2車線目から車線変更禁止の所で車線変更して左折するようになる。よって、止めるな。 と言うことらしい。 しかし、こんな、2段論法を使わなくても、ならば、その分だけ駐停車禁止の全黄色を歩道の堺にぬれば、分かり易いのに。 そう思って、交差点を注意して見ると、交差点手前車線変更禁止があっても(禁止にした、その根拠は それにまつわる事故が有った程度の事でしょうけど)駐停車禁止にしてない。 これって、また、別の理由で駐停車禁止出来ない状況があるんでしょうかね それとも、単なる役所の単純細胞?

  • T字路って交差点ですか? 駐車禁止ですか?

    近所の人がT字路の一時停止する方に車を止めて困っています。 T字路って交差点になるんでしたっけ? 交差点から何メートル以内は駐車禁止のエリアでしたよね?? その近所の家は角の家でしてT字路のエリアに 三台も止めていたりしてかなり迷惑しているんです。 当方、雪国に住んでまして冬は除雪車が来るので そこに路駐してあると雪が綺麗に除雪してもらえなくて困るんですよね。 とりあえずT字路内は駐車禁止か教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 交差点付近の駐停車

    基本的な質問ですみませんが、道交法上、交差点付近の駐停車は禁止されていることを聞いたことがありますが、交差点から何メートルでしょうか。これは、自宅の門が閉鎖されていて自宅の駐車場に入れないときも自宅の前に宅配便等のトラックが駐停車したり、門をあけるために一時的に停車するのも違反になるのでしょうか。

  • 迷惑な停車をしている近所の車

    閲覧ありがとうございます。 数年前より、近所の迷惑な停車にほとほと困り果てています。 その家はL字型の曲がり角の先にある家なのですが、何故かいつも車を発進させ、10分ほど公道に停車しています。 駐車ではなく、停車です。運転手は運転席に座り何故かぼーっとしています。 最初は荷物の積み下ろしや、車庫の門を締めるために停車してるのかな??と思っていたのですが、そういうわけではなく、ただ公道でぼーっと運転席に佇んでいます。 上記にあるよう、曲がり角3メートル以内での停車ですので、非常に通行の邪魔です。通ろうとすると、まるで自分の敷地に入って来られたかのようにギロギロと嫌らしく人を睨みつけ、正に公道を我が物顔で占拠しています。 私だけでなく、近所のみなさんも非常に迷惑しており、以前その家のお隣さんが、迷惑している旨の張り紙をしましたが、全く効果なし。寧ろ自分のことだと受け止めていないかのような無視っぷりでした。 もうここまで来ると人間性を疑います …。 そもそも曲がり角5メートルは駐停車禁止なので、立派な道路交通法違反なのですがね…。 この家の迷惑かつ、全く意味もなく、理解不能な停車を辞めさせたいのですが、110番すると、多分私だとバレるので逆恨みなどが不安です。 似たような体験をした方、どういった対処をとられましたか??

  • どうにかしてほしい・・・。ORこの場合・・・。

     路側帯にある草や駐車違反している車があるため(推測)チャリンコや人が車道に入ってきます。 で危ないと思うので、どうにかしてほしいです。 市役所や警察に電話すれば対応とかってしてくれるのでしょうか?(なんか生返事されそうなんですが・・・) -------------------- T字路なんですが、木や公衆電話(ボックスタイプ)が邪魔で車が見えにくく少し危ない気がします。 私だけかも知れませんが・・・。 このようなことはどこに言えばいいんでしょうか? ---------------------- 消防所の前は駐停車禁止なんですよね? で、その前の道路には止まるな!!という文字が道路に書き込まれています。がその先は交差点です。 ちょうど消防が交差点のすぐ近くにあるため、停止線でとまっても緊急車両がでる邪魔になります。 この場合、駐停車禁止の手前(停止線ではとまれる)で安全にとまれない場合通過してもいいのでしょうか? 分かりにくいような気がするのでキーで説明すると・・・ qwertyuiop@[ が道路  [停止線 tyuiop@が駐停車禁止(消防の前) です。

  • 道路独占許可

    先日、会社の近くの企業が健康診断の為、レントゲン車を路上に駐車していました。 その場所は、交差点内(T字路)から路上パーキングでしたが、このような駐停車禁止場所でも、独占使用許可が下りるのでしょうか? 警備や交通誘導はされていませんでした。

  • 車で停車中うしろから追突されました。

    交差点で、赤信号で停車中後ろから追突されました。この様な場合相手にどんな請求が出来るでしようか。修理代もふくめて。 尚車は後ろのバンパーに傷が付いております,身体は大丈夫でした。 宜しくおねがいいたします。