• ベストアンサー

DOCOMOのLTEスマホへメールが届かない

P-01AよりMEDIAS LTE N-04Dにメールが届きません。方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

メールの設定を確認しましょう。 そもそも、mperaやSPモード以外は、大半のISPがプッシュメール未対応です。 自ら取得する必要があります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ lteをオフにしたい

    こんばんは!ドコモのMEDIAS N-07Dを使用しています!充電の持ちが悪く、lteをオフにし3G?にすれば少しは充電の持ちがよくなるかなと思い、いろいろ調べてlteを切り替えられるアプリをインストールしました。しかし、調べた通りにやってもずっとlte表示のままです(T-T)私がやった方法は、アプリを起動すると携帯電話情報というのが表示されて、そこの優先ネットワークというのをwcdma onlyに設定するという方法です。どうしたらlteをオフにして3Gのみの通信にできますか?こういう機械系は苦手で知識もないのでよく分からないことを書いてしまっているかもしれませんが、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです(>_<)

  • スマホ選び!

    今日スマホを買いに行こうと思ってます。 でも迷ってて。。。 AQUOS PHONE SH-01DかARROWS X LTE F-05DかMEDIAS LTE N-04D で迷っています;; どれがいいのでしょうか? 至急お願いします><

  • ドコモのスマートフォンについて質問です。

    ARROWS X LTE( F-05D)とMEDIAS LTE (N-04D)の、どっちを買うか迷っているのですが、通信の速度や操作性、バッテリーの持ちを重視する場合、どっちの機種がいいのでしょうか? 教えて下さい! 宜しくお願いいたします。

  • docomoスマホ

    MEDIAS N-07Dについて メールフォルダにロックはかけられ ないのないのでしょうか? 電話帳の編集から個別に着信音設定 できないのでしょうか? 電話の着信音とメール着信音を別に 設定 するという意味です。 マナーモードは電話のだけ鳴らして メールはサイレントとか細かく設定 出来ないのでしょうか… スマホ初めて持ったんですけどガラ ケーのが便利で泣きそうです( ;∀;)

  • docomoのスマホについて

    今までMEDIASのN‐05dをつかっていました。 機種変しようかと思っているんですが今までのスマホはすぐ熱くなりやすく、女性の私には大きく、電池の持ちが悪かったです。 できれば打ちやすく、充電の持ちがよくコンパクトなスマホにしたいです。このような条件にあてはまるスマホってありますか?docomoです。 おすすめのスマホ教えて下さい。

  • docomoスマホ アプリの削除ができない

    使わないのに容量食ってたり、 アップデートとかでとても邪魔なので 色々アプリケーションを削除していたのですが 『ついっぷる』とか『BOOK ストア』,『Days』などなど色々沢山 消したいのに普通にやっても アンインストールできませんでしたとなってしまいます 機種は MEDIAS N-04Dです 故障か何かなのでしょうか? それとも何か特殊な方法を使用しないといけないのでしょうか?

  • MEDIAS LTE (N-04D)で・・・

    docomoのMEDIAS LTE (N-04D)を使っているんですが、Facebookでの画像アップができません。 コメントのみなら問題なく投稿できるんですが・・・ 一度アプリをアンインストールして、再度インストールという事も試みましたが、改善されません。 画像のサイズ設定(サイズが大きすぎる)や、端末設定などの問題でしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ドコモのスマホで

    ワンセグ受信が良い機種はありますか?自分が使ってるMEDIAS N-01はさっぱり映りません。スポーツを見たいんで良い機種に変えたいんですが。

  • spモードメールについて

    MEDIASのN-05Dなんですがspモードメールで、何回やってもメールが送信できません。直す方法などあれば教えてください;; アンテナはたってるので電波が悪いとかそういうのはないと思います…。

  • スマホに音楽を取り込む方法

    MEDIAS PP N-01DにPCから音楽を取り込む方法を 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイタイムレコーダーの就業時間を変更する方法について解説します。
  • 就業開始時間と終了時間の変更方法や設定の仕方を詳しくご説明します。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスで利用できるタイムレコーダーの就業時間変更に関する情報をお伝えします。
回答を見る