• 締切済み

Paint.net でフリー曲線を描きたい

hosakaingの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

>それはPASS PATH BASS BATH?なんですかねぇ? う~ん、よく知らないんですが、先の回答の画像の点のことなんです。 オブジェクトパスともいうと思います。 ペジェ曲線を書くときの点ですね。 GIMPではツール→パスで書くことができます。 左クリックで直線、左クリックしながらドラッグすると曲線になります。 最初の点上でCtrl+ダブルクリックで囲むこともできます。 線を描画したい場合はツールボックスでパスを選択して右クリック。 パスの境界線を描画でパスに沿った線を引くことができます。 >この機能をPaint.Netに取り込めるという事なのでしょうねぇ? できないと思います。

関連するQ&A

  • paint netについて

    最近ペイントにちょっとはまっています。 そこでPaint netを使っているのですが、絵の動かし方がよく分からないので教えてください。 例えば右端を塗りたいとき、パンを使用して中心に持ってこようとするのですが上下は動いてくれるのですが左右に動いてくれません。 しかたなくレイヤのウィンドウをずらして塗っていますが非常に面倒です。 なにか方法はないでしょうか? またpaint netより使い勝手が良いソフトはないでしょうか? (有名なGimpは使ってみたのですが、Paint netに慣れてしまったためかイマイチでした)

  • Paint.NET について

    高校生です。 Paint.NET を部活で使っているのですが、PCにそれぞれインストールしなければならないので外出時に持ち運ぶことができません。 USBでPaint.NET を持ち運ぶ方法や、USBで持ち運べる画像作成・編集ソフト(できればフリー)がないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Paint.NETで二値化するには?

    フリーの画像ソフトPaint.NETで,スキャナーなどでとった文字原稿やイラストなどを白黒の二値化画像にしたいのですが,うまくいきません。白い部分が微妙にグレーならできるのですが,完全に白にするにはどうすればよいでしょうか。

  • Paint Shop Pro 5 @1998

    父が画像編集ソフトを欲しいといっています。 OSはWin7です。 昔、Paint Shop Pro 5 というソフトを使っていましたが、あれは良かったです。Ver6は難しくてダメでした。 私は、画像や動画を扱わないので、どのようなソフトがあるのが最近に限らず事情がさっぱりわからず、探すのに手間取っています。 良いソフトを教えて欲しいです。 Paint Shop Pro 5はとても使いやすく、また便利でした。 MSペイントと比べて、「範囲選択」(色で背景と非背景を切り分けれる。★この部分がとても重要★)が便利とか、「少し便利」な機能が追加されているところがとてもよかったです。 言い方を変えると、機能が多すぎずに何とか扱えました。 (逆に、Paint Shop Pro 6(レイヤー機能追加)や、PhotoShopは難しくて飽きて挫折しました。) Paint Shop Pro 5は、Windows2000で微妙に動作がおかしくなったので、捨ててしまいました。 有料ソフトでもフリーソフトでもいいのですが、Paint Shop Pro 5のようなお手軽画像編集ソフトを教えてください。★ (※Gimpはダメです。あれは難しいです。父に教えられる自身がないです。) (※レイヤーを使う予定は無いので、あっても無くてもいいのですが、レイヤーの存在を意識しないとならないソフトは避けたいです。)

  • paint.netをインストールしたが開かない

    パソコンを替えてフリーソフトのpaint.netをインストールしたんですが開かないです。 何故でしょうか? わかられる方、教えてください。。。 因みに GIMP 2 は問題なくインストール後開けました。 Microsoft : WindowsXp Version : 2002 Service Pack3

  • Paint.NET 選択範囲を逆にしたい

    Paint.NET Version 3.30 選択範囲について。 写真の一部分を選択したとして、 それとは逆の部分を塗りつぶしたい(加工したい)。 選択した部分はそのままで、選択外の全部分を 白黒にするにはどうすればいいですか? よろしくお願いします。 ※同ソフトで出来なければ出来るフリーソフトを紹介してください。

  • 数学3Cで扱う曲線を作図したい

    お世話になっております。 表題の通り、数学3Cで出て来る色々な曲線を正確に捉えてみたくて、パソコンで描画してみたいと考えております。何をどうしていいか分からないのです。使えそうなアプリケーションはエクセルしか無いのですが、数式から描画(ドロー?)出来ますか? また、エクセルがダメな場合他に使えそうなソフトを教えて下さい。(出来ればフリーで!) 宜しくお願い致します。

  • スプライン曲線が書けるフリー2次元CAD

    スプライン曲線の作図、編集ができるフリーソフトの2次元CADを探しています。必要機能は下記2点です。 1、スプライン曲線の作図、作図後の曲線を制御点をドラッグして形状変更が出来る事。 2、曲線の始点、終点につながる直線または円弧に対し、接線連続となるよう拘束が付けられる事。 使用目的は、技術者でない一般の方に曲線のデザインをしてもらうことです。一般人向けのため簡単かつ無償のソフトを探しています。 寸法情報が入っていればCADソフトでなくても構いません。 一般の方からレーザ切断等の依頼を受けるのですが、現状は手書きスケッチからCADデータにするのに相当の時間が掛かっており、お客さんがCAD使ってくれたら早いのにと思った次第です。

  • PSで複数のレイヤーの描画モードを変更する

    Photoshop CS5.5 windowsを使っています。 星空を連続で撮った写真を比較明合成したいのですが、調べたところ、複数のレイヤーの描画モードを変更する際は「レイヤーを選択して描画モードを変更し・・・」と書いてありました。 そこで、「ファイルをレイヤーとして読み込む」で読み込んで、レイヤーを選択して描画モードを変更しようとしたら、描画モードのところが選択できなくなってしまいます。 いかんせん数が多いので、1枚1枚は面倒くさいです。 そこでそこで調べたところ、大量の写真を比較明合成してくれるフリーソフトを見つけました。それでできたのですが、上記のやり方ができるのか気になります。 教えて下さい。

  • Paint Shop Pro 7 系統のアプリケーション

    Paint Shop Pro 7 を長く使っていたのですが、以前使っていた PC(Windows2000) がこわれ、新しい PC(WindowsXP)を購入しました。 Paint Shop Pro 7 をインストールしたのですが、うまく動かないため(箱をなくしてしまったのですがたしかXPは対象になっていなかったような気がします)、買ったまま使っていなかった Paint Shop Pro 8 (アップグレード版)をインストールしたのですが、ちゃんとインストールできませんでした。Version 7 がきちんと動かないので、Version 8 がインストールできないのも道理だとは思うのですが。 現在フリーソフト(Paint.NET)を使っていますがやはり Paint Shop Pro 7 の使い勝手には及びません。 OK Wave で検索したら、Paint Shop Pro 8 のインストールに関していくつか回答がありましたが、かなり前のものでページ自体がなくなっているものもあり、できれば Paint Shop Pro 7 のような使い勝手のソフトをご存じの方があれば教えて頂きたいと思い質問させて頂いております。 どうぞよろしくお願いします。