• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校ってママと一緒に行けないんだよね?)

小学校にママは行けないの?男の子の気持ちとは

hsm2の回答

  • hsm2
  • ベストアンサー率47% (41/87)
回答No.4

(3)に近いと思います。 今まではママと一緒に行動できて楽しかった、 でもこれからは一人なんだよね?と さみしい気持ちと、一人立ち(成長)しないといけないという気持ちで 言っているんではないでしょうか。 このCMのテーマは「今こそ思い出」で、子供が成長する前に 思い出づくりをしようというものです。 男の子のセリフは、成長する一歩手前をうまく表していると思います。 ママとしては、こんなかわいいことを言われたら即(3)と 解釈するでしょうね。笑

overtone
質問者

お礼

ありがとうございます。 前歯がないところが たまらなくかわいいですよね。 子供の独立心が前に出ている訳ですね! ちなみに私は 男親です。

関連するQ&A

  • いつも一緒のママ友付き合いでいいのですができません

    年中と3歳の息子2人がいます。今のところに引越してきたため、赤ちゃんのころからなかのよいママがいなかったので、児童館へ通ううちに仲良くなりたいママ友ができました。他にも児童館や習い事で話程度のママにも知り合えることができ、幼稚園は違っても学校も一緒のようです。そのママ達とは習い事でもお話をよくするので今後、話もできたらと思っています。そのママも男の子を持つママです。 しかし、仲良くしたいママ友の方はにもずっと仲良くしているママがいてなかなか一歩踏み込むことができません。習い事で会うママは他のママに家で遊ばないと誘われていたり(習い事をしているママは私だけが他の幼稚園で他のママはみんな一緒です。でもそんなにお互いに女の子と男の子ですし話をしているところをみたことがありません。誘っているママは女の子を持つママ同志でいつも固まってグループで行動していていつも一緒みたいです)しています。 誘うと遊んでくれるママがいてもその後繋げなく、その場限りでて特定のママ友ができないというのか。誘いたいママはいるけれど、女の子を持つママですとうちの息子とは活発過ぎて遊べないので誘えませんし。近所には同じ年齢の男の子もいませんし、同じ幼稚園に通っている子もいません。 親同士が仲良くなれば子供が遊べるのに・・遊びたいと言っているけれど遊べないのです。 何かアドバイスあればください。よろしくお願いします。

  • 幼稚園ママ友

    先週入園したばかりです。 仲の良いママ友がなかなかできません。 送り迎えの時に、すれ違うママさんには挨拶くらいはします。 うちの子供は女の子なので、できれば女の子のママと仲良くなりたいんです。でも、なぜか話す人話す人が男の子のママが多くて。 家が近く、同い年で、たまに一緒に帰るママさんがいますが、その人の子供は男の子です。 5月に遠足があります。遠足の時にお弁当を食べる時、娘のお友達に合わせて、その子のママさんと一緒に食べるものなのですか? すでに輪が出来上がっていて、どうすれば良いか分からずにいます。

  • あなたの知っている、理解できないママ、聞かせてください。

    公園や学校、幼稚園、サークルなどのお友達のママで、大人なのに子供じみた仲間外れをするママ、自分の子供だけがかわいい~!の過保護ママ、病気でも大事な用事でもないのにクラスの保護者会、行事をさぼるママ・・。 一般的常識が欠けているママ・・。 もし良かったらお話を聞かせてください!

  • ママとのお付き合い

    女児2人の母です。 娘2人は、保育園へ通わせています。 保育園の同じクラスの子(上の子)のママで、私の事を嫌っているママが居ます。 声をかけても冷たく返されます。 田舎の小さな保育園なので、親同士のつながりも多いと思います。 私は、目が悪く、人の顔を捉えるときは、ジッと見ないと誰かが判断できない事があり、誰?とちょっと見るときがあるのですが、それが不快で嫌だそうです。(別のママ友に話していたそうです。) ここの保育園は、7:3位で最寄の公立小学校2つが分かれています。 全く別の所へ行く子もいますが・・・。 うちは、その3割の方の小学校へ上がる予定です。 田舎なので、私立も少なく、ほとんどの子が義務教育は公立を出る地域柄です。 小学校も中学校も小規模で、そんなに人数も多くありません。 この先も、このママの子と小学校も中学校も一緒になります。 お互い持ち家なので、引越などは出来ません。 どうしても、保育園の関係で口を利かないといけないことがあり、話しかけたのですが、冷たい態度。 そして、私の事が嫌だから、子供同士、一緒な小学校へ上がりたくないとまで言われ・・・。 小学校が別になるように、隣の校区の小学校まで、遠いけど、車で送り迎えして、通わせようかしら?と言われ・・・。 保育園卒園まで、もう数年あるのですが、転園した方が良いのでしょうか? 小学校もうちの方が、遠慮して、私立などを受験して、同じ学校になる事を避けた方が良いのでしょうか? 坊主憎けりゃ・・・じゃないですが、そう言う態度に、そのママの子も何だか嫌な感じがしてしまって・・・。 子供の方は、娘と仲良くしてくれるし良い子なんです。 ただ、その子のママにそういう風に言われてから、その子とうちの娘が絡んでいる姿を見ると、お願いだからその子と遊ばないで、他にお友達いっぱいいるでしょとか思ってしまって・・・。(口には出しませんが) こういう場合、どうしたらいいでしょうか? 現状が辛く、今度顔を合わせたら何を言われるか?と思うと、送り迎えでそのママにあったらどうしよう?と思うと、とても苦痛です。 この先も、子供繋がりで、会話しないといけない事も多々出てくると思うのですが、そう考えると辛いです。

  • 私のママは優しすぎる。

    気持ち悪いタイトルですみません。 自分の母親は過保護です。 小学生の頃から、学校もずる休みさせてくれたし、私が大変な部活に入ったときもすぐに「辞めなさい」と言ってくれました。 バイトの送り迎えも「危ないから」といって、母が家にいるときはほぼ必ず車で送って行って貰えます…。 小さいころから食べたい物は食べたいだけ与えられましたし(デブでした)、欲しい物は必ず与えられてきました。 中学の頃は、家から徒歩15分程度の学校にもよく車で送って貰いました。 私には弟がいますが、彼は高校生で入学初期には寮に入っていました。しかし母親が彼ら寮生の部屋に冷暖房が無いことに激怒し、寮をやめさせました。 私には中学生の妹もいるのですが、彼女もほぼ毎日徒歩20分程度の学校に車で送って行って貰います。 私は19歳で高校に行ってません。優しい「ママ」、理解力のある「ママ」に甘えて登校拒否をしていました。 でもいい加減、ママから自立しなければと思いました。何故か最近、ママといると腹が立って仕方ないんです。自分をこんな甘えた人間にしたのはママだと思ってしまいます。 やっとのこと、一人暮らしをする物件を見つけました。20万円ほど貯まりました。 後は物件を契約して家を出て一人で生活するだけです。 でもママから離れるのがとても怖いんです。 ママは「別に家を出なくてもいいじゃない」と言います。でも私は来年度は成人ですし、ママといるとつい甘えてしまうので離れたいです。 でもママの悲しそうな顔を見ると、今のまま、お気楽中卒フリーターをしていてもいいかな?とつい思ってしまいます。ママから離れたくないし、今までママがやってくれた炊事洗濯も自分でやらなければならないし、ママがいなければアルバイトも雪の中、歩いて行かなければなりません。一人暮らししない言い訳をしてしまいます。 どうすればママから離れられるでしょうか?? 私のママは優しいですか? 因みに質問文に母親をママと書いたのは、自分を嘲笑ってのことで、普段は母親のことは「お母さん」と呼んでます。

  • 苦手ママ

    別のカテで相談した所、くだらないと一喝されてしまいました。 本当に悩んでいるので、こちらで再度相談させていただきます。 女児2人の母です。 娘2人は、保育園へ通わせています。 保育園の同じクラスの子(上の子)のママで、私の事を嫌っているママが居ます。 声をかけても冷たく返されます。 田舎の小さな保育園なので、親同士のつながりも多いと思います。 私は、目が悪く、人の顔を捉えるときは、ジッと見ないと誰かが判断できない事があり、誰?とちょっと見るときがあるのですが、それが不快で嫌だそうです。(別のママ友に話していたそうです。) ここの保育園は、7:3位で最寄の公立小学校2つが分かれています。 全く別の所へ行く子もいますが・・・。 うちは、その3割の方の小学校へ上がる予定です。 田舎なので、私立も少なく、ほとんどの子が義務教育は公立を出る地域柄です。 小学校も中学校も小規模で、そんなに人数も多くありません。 この先も、このママの子と小学校も中学校も一緒になります。 お互い持ち家なので、引越などは出来ません。 どうしても、保育園の関係で口を利かないといけないことがあり、話しかけたのですが、冷たい態度。 そして、私の事が嫌だから、子供同士、一緒な小学校へ上がりたくないとまで言われ・・・。 小学校が別になるように、隣の校区の小学校まで、遠いけど、車で送り迎えして、通わせようかしら?と言われ・・・。 保育園卒園まで、もう数年あるのですが、転園した方が良いのでしょうか? 小学校もうちの方が、遠慮して、私立などを受験して、同じ学校になる事を避けた方が良いのでしょうか? 坊主憎けりゃ・・・じゃないですが、そう言う態度に、そのママの子も何だか嫌な感じがしてしまって・・・。 子供の方は、娘と仲良くしてくれるし良い子なんです。 ただ、その子のママにそういう風に言われてから、その子とうちの娘が絡んでいる姿を見ると、お願いだからその子と遊ばないで、他にお友達いっぱいいるでしょとか思ってしまって・・・。(口には出しませんが) こういう場合、どうしたらいいでしょうか? 現状が辛く、今度顔を合わせたら何を言われるか?と思うと、送り迎えでそのママにあったらどうしよう?と思うと、とても苦痛です。 この先も、子供繋がりで、会話しないといけない事も多々出てくると思うのですが、そう考えると辛いです。 本当にキツク当たられたりして、辛いんです。

  • 高学年以上のママ達 アドバイス下さい。

    小学校1年と幼稚園年中の男の子のママです。 ママ達の付き合いの悩みです。 小学校1年のほうはママ達とも関係も良好なのですが、 幼稚園年中のほうがこのHPでも相談させて頂きましたが、 あまりよくありません。 幼稚園が付属なのでこのまま小学校、中学校まで ママ達の関係が続くのですが、今年の夏休みも、クラスの 一部のママ達は集ってお出かけとか遊びを何度かしていた みたいですが、あまり声を掛けてもらえませんでした。 理由としては、そのママの中に私の苦手なママがいて あちらもそういう風に思っている。 また、遊びに一緒に行ったときでも 子供が早生まれで小さいので他の子と遊んでもあまりついて いけなくて、”○○くんはおとなしいね”とか”○○くんは あまりお友達と遊ぶのは好きじゃないのかな?”みたいな事を 言われて、うちの子がお友達と遊ぶことを率先していなかったのが 原因なのかなって思ったりしています。 幼稚園だとだれだれと遊びたいとかいうらしく、うちの子はその中の 名前には入っていないみたいです。 そこでお聞きしたいのですが、 上の子も遊びにはまだまだ保護者の介入があって、ある程度 気心のしれたママ達が誘い合って遊んだり、家に遊びにきたり しています。だけど、こういう親が介入したりする遊びっていうのは いつ頃まで続くのでしょうか。 心配なのは、今の時点でうまく遊べていない子がずっと仲間はずれの ような状態になってしまったり、自分で遊ぼうって言い出せなくなって しまうのではないかと思っています。 また、今は親同士の交流が結構濃いのですが、こういう交流って 高学年になったり、中学生になったら、少なくなるものですか? 学校はかわるつもりはないのですが、次男の同級生ママ達のキャラに 私が適応出来ていないようで、それが子どもにも影響がでないか心配です。 是非、アドバイスをお願いします。

  • ママ友に伝えたらトラブルになりますか?悩んでいます

    幼稚園年中の息子がいます。同じマンションに同じ幼稚園のクラスの男の子の友達数人と鬼ごっこをして遊んでいたところ、1人の男の子が 息子の服を強く引っ張っていました。 親がすぐに入るのもと思い見守っていましたが、帰って服をよく見たら首元がのびてしまっていました。 息子は言葉が立たず、『やめて』などとすぐに言えないので、手が出ないようにや眼鏡を掛けているので注意して見ていましたが、相手のママさんは他のママさんと座って話に夢中になっていた感じでした。 同じ幼稚園、同じマンションでクラスも一緒だから、余り波風を立てたくないものの、お互い様と思いつつも何だかモンモンとした気持ちです。 どうすれば宜しいでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 小学校について

    来年小学校に通う娘がいます。幼稚園も年中時誰1人知り合いがいなかったのですが送り迎えしているうちに仲良くなってメールしたりしていましたが今日幼稚園のママ友さんに「小学校って連絡網がないんだよね~だから小学校で知り合いがいないと連絡が(緊急?)回ってこないんだってね~」と聞きました。自宅は幼稚園から離れているため(なぜ離れている所に通っているかというと今現在通っている幼稚園以外は定員オーバーだった事もあり)幼稚園の他の子達と娘は違う学区域なので小学校で知り合いがいなくこの話しを聞いてちょっと不安に思っています。 連絡網がないのは個人情報だから(悪戯防止?プライベートの事?)と聞いた事があるのですが、小学校に通ってからの連絡ってどうするのでしょうか? 前もってわかる保護者会などはもちろんお手紙になるのでしょうが、緊急の時はどのようになるのでしょうか?(例えば怪我や災害など) 特に娘の通っている幼稚園は私立と言うこともあり専業主婦対象で何かにつけて集会や緊急お迎えの緊急連絡網がありましたが、今時の小学校ではどうなのでしょうか? 他のママさん(お兄ちゃんやお姉ちゃんが通っているという)は「幼稚園より小学校のが楽よ~」と言っている方もいますが・・・幼稚園は送り迎えがあるのでママ同士仲良くなれますが、小学校は毎日学校に行く時ってないですよね。ママ友を作り連絡しあったりってできるのでしょうか?「子供がお友達になるとママ同士も」と言うことはないような気もしています。 幼稚園の延長でママ友の輪があるとおもいますが先輩ママさん教えてください。

  • ママ友について

    1歳9ヶ月の女の子のママです。 私の周りのママ友についてですが・・ 学生の頃からの友達や近所のお友達など、ママ友として仲良くさせてもらっている人が数人いるのですが、全員男の子のママなんです。 最近、同じ女の子のママ友もいた方がいいのかなぁとは思っているのですがなかなか難しく・・。 この先子供が大きくなるに連れて、やはり男の子と女の子では興味のある遊びが変わってくると思うので、そうなると女の子1人だと可哀想だなぁと思うようになりました。男の子の中にいて男の子まさりな子になってしまうのもちょっと心配で・・。 どなたか同じような状況の方、同じような経験をされた方はいませんか? 長く仲良くさせてもらうことを前提に考えているのですが、幼稚園くらいではあまり遊びも変わらないかな・・小学校くらいになれば子供なしで親同士だけの付き合いが多くなるかな・・など色々考えてはいるのですが・・ あまり気にすることはないのでしょうか?? どなたか相談にのっていただけると嬉しいです。