苦手ママとの関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 女児2人の母ですが、保育園の同じクラスのママとの関係が悪くなっています。彼女から冷たい態度を受けており、子供同士も一緒になりたくないと言われています。小学校も同じになる予定で、引越しもできない状況です。このままの関係でいいのか、転園や私立受験を考えるべきか悩んでいます。
  • 保育園のママ友との関係が悪くなってきています。私は目が悪く、人の顔を見る時にジッと見る癖があり、それが彼女に不快感を与えているそうです。そのため彼女は私を嫌っており、子供同士も一緒になりたくないと言われました。小学校も同じになる予定で、引越しすることもできません。
  • 保育園の同じクラスのママとの関係が悪くなっています。私は目が悪く、ジッと見ている癖があるため、彼女は私を嫌っており、子供同士も一緒になりたくないと言っています。小学校も同じになる予定で、引越しもできない状況です。このままの関係でいいのか、転園や私立受験を考えるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

苦手ママ

別のカテで相談した所、くだらないと一喝されてしまいました。 本当に悩んでいるので、こちらで再度相談させていただきます。 女児2人の母です。 娘2人は、保育園へ通わせています。 保育園の同じクラスの子(上の子)のママで、私の事を嫌っているママが居ます。 声をかけても冷たく返されます。 田舎の小さな保育園なので、親同士のつながりも多いと思います。 私は、目が悪く、人の顔を捉えるときは、ジッと見ないと誰かが判断できない事があり、誰?とちょっと見るときがあるのですが、それが不快で嫌だそうです。(別のママ友に話していたそうです。) ここの保育園は、7:3位で最寄の公立小学校2つが分かれています。 全く別の所へ行く子もいますが・・・。 うちは、その3割の方の小学校へ上がる予定です。 田舎なので、私立も少なく、ほとんどの子が義務教育は公立を出る地域柄です。 小学校も中学校も小規模で、そんなに人数も多くありません。 この先も、このママの子と小学校も中学校も一緒になります。 お互い持ち家なので、引越などは出来ません。 どうしても、保育園の関係で口を利かないといけないことがあり、話しかけたのですが、冷たい態度。 そして、私の事が嫌だから、子供同士、一緒な小学校へ上がりたくないとまで言われ・・・。 小学校が別になるように、隣の校区の小学校まで、遠いけど、車で送り迎えして、通わせようかしら?と言われ・・・。 保育園卒園まで、もう数年あるのですが、転園した方が良いのでしょうか? 小学校もうちの方が、遠慮して、私立などを受験して、同じ学校になる事を避けた方が良いのでしょうか? 坊主憎けりゃ・・・じゃないですが、そう言う態度に、そのママの子も何だか嫌な感じがしてしまって・・・。 子供の方は、娘と仲良くしてくれるし良い子なんです。 ただ、その子のママにそういう風に言われてから、その子とうちの娘が絡んでいる姿を見ると、お願いだからその子と遊ばないで、他にお友達いっぱいいるでしょとか思ってしまって・・・。(口には出しませんが) こういう場合、どうしたらいいでしょうか? 現状が辛く、今度顔を合わせたら何を言われるか?と思うと、送り迎えでそのママにあったらどうしよう?と思うと、とても苦痛です。 この先も、子供繋がりで、会話しないといけない事も多々出てくると思うのですが、そう考えると辛いです。 本当にキツク当たられたりして、辛いんです。

noname#142936
noname#142936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142833
noname#142833
回答No.3

ウチの息子が通っていた幼稚園にも、本当に困ったさん状態の、嫌なお母さんがいたので、お気持ち良くわかります。 私がそのお母さんの事で悩んでいた時に、知り合いからアドバイスしてもらって『なるほど!!』と思った事なんですが、 他人に指を差して悪口を言っている時って、 人差し指は他人の方を向いているけど、中指・薬指・小指は自分の方を向いていますよね。 だから、他人の事ばっかりあ~でもない、こ~でもないと悪口言ってる人には、いつかその何倍もの事が返ってきます。 質問者さんも、自分の子供が、そこんちの子供と同じ小学校になるのかと思うと気が気じゃないと思いますが、 自分は何も悪くないんだから、堂々としている、 相手のお母さんと顔を合わせる事があると辛いでしょうけど、堂々としている、 ずっと嫌だなぁ~、嫌だなぁ~って、そればっかり考えていると、 余計に気にさわるし、その嫌なお母さんどころか、その取り巻きの人からも、何か言われてしまったりするもんです(私の経験談)。 それから、他の回答者さんもおっしゃっていましたが 愚痴を聞いてくれそうなお母さんがいても、気を許して愚痴をこぼさない方がいいです。 どこかでその愚痴が、相手のお母さんに伝わってしまい、質問者さんが悪者になってしまうかもしれません。 ウチの息子が通っていた幼稚園で同じだった、その嫌なお母さん、 その後、子供の小学校も同じなんで、案の定、参観日とか、PTAの集まりとかで顔を合わせてしまうので、 やっぱり『嫌だなぁ』って思いますよ。 ただ『私は悪くない!』という自信があるので、堂々としてるせいか、 相手は何も言って来ないし、目も合わせて来ません。 その嫌なお母さん、一時は、親しいお母さんとか、下級生のお母さんなど、たくさんの人を味方につけて、鼻高々になってたようですけど、 そろそろ、ボロが出るのも時間の問題かな?って感じもします。 今は、辛い気持ちが先立ってしまってると思いますけど、そんな人に負けないで!!

noname#142936
質問者

お礼

ありがとうございます。 いくら仲良しママでも悩みを相談するのを止めようと思います。 そのうちボロがでると思いたいです。

その他の回答 (2)

noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんにちは 嫌な人っていますよね。 一緒の学校に行きたくないなら、違った小学校にいったらいいんじゃないですか?って言いたいですよね。 それとは別に、めがねやコンタクトを使っていらっしゃるなら、眼科でみてもらって、自分の目にきちんと合うめがねやコンタクトを作ることも必要なのかなとも思います。 苦手な方はボスみたいな人なんですか? 悔しいですよね。 だけど、あなたはその方の悪口は人に言わないことです。 話を聞いてくれると気を許して話すと、どんな風に伝わるか解りません。 親同士、仲が良くなくても、子供には関係がありません。 小さいうちは母親の意思で子供を遊ばせないことも出来るでしょう。 だけど、そのうち関係なくなると思います。 保護者会とか色々な行事で顔をあわせるのはいやですよね。 悔しいですよね。 でも、おごれるママは久しからず。人に意地悪すると、結局そのママがあとで苦しい思いをすることになります。 気にしないような顔をしながら、少ない人数でもいいから、気の合う人を見つけたらいいんじゃないかっておもいます。

noname#142936
質問者

お礼

ありがとうございます。 目の方は、度数も合わなくなって来た気がするので、眼科へ行って来ます。 他のママさんにあれこれ相談に乗ってもらうのも止めようと思います。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

くだらないと一喝ですか。 当事者にとっては大変な悩みです。 人間、好きな人、気の合う人だけでつるめれば最高ですが。 そうもいきません。 学生なら、嫌な子とは避ければそれで済む。 しかし、大人ですとそうもいかないですね。 嫌いな人が近所、同じクラス等にいると本当に鬱です。 転園とか私立入学もいいですが、そこでもまた同じことが起きる可能性がありますよね。 いちいち避ける事は出来ないわけです。 だったら、今のままでも同じですね。 嫌いな人がいる。 人が数人いれば、意地悪、避けるなども当然ある。 どこでもある。 そう思っていたら、少しは楽になれる程度の話ならいいんですけど。 もし、すごく重症だったらこの回答、何の役にも立たないですね。 やはり、自分の心は自分でしか操れないし、わかってあげられないし。 状況によって、柔軟に。 強くそして敏感に、って思います。 すみません、役に立てなくて。

noname#142936
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 くだらない、バカバカしいと書かれてしまいました。 こちらは本当に悩んで居るんですが…。 子供の母親同士って大変だなぁって感じます。

関連するQ&A

  • ママとのお付き合い

    女児2人の母です。 娘2人は、保育園へ通わせています。 保育園の同じクラスの子(上の子)のママで、私の事を嫌っているママが居ます。 声をかけても冷たく返されます。 田舎の小さな保育園なので、親同士のつながりも多いと思います。 私は、目が悪く、人の顔を捉えるときは、ジッと見ないと誰かが判断できない事があり、誰?とちょっと見るときがあるのですが、それが不快で嫌だそうです。(別のママ友に話していたそうです。) ここの保育園は、7:3位で最寄の公立小学校2つが分かれています。 全く別の所へ行く子もいますが・・・。 うちは、その3割の方の小学校へ上がる予定です。 田舎なので、私立も少なく、ほとんどの子が義務教育は公立を出る地域柄です。 小学校も中学校も小規模で、そんなに人数も多くありません。 この先も、このママの子と小学校も中学校も一緒になります。 お互い持ち家なので、引越などは出来ません。 どうしても、保育園の関係で口を利かないといけないことがあり、話しかけたのですが、冷たい態度。 そして、私の事が嫌だから、子供同士、一緒な小学校へ上がりたくないとまで言われ・・・。 小学校が別になるように、隣の校区の小学校まで、遠いけど、車で送り迎えして、通わせようかしら?と言われ・・・。 保育園卒園まで、もう数年あるのですが、転園した方が良いのでしょうか? 小学校もうちの方が、遠慮して、私立などを受験して、同じ学校になる事を避けた方が良いのでしょうか? 坊主憎けりゃ・・・じゃないですが、そう言う態度に、そのママの子も何だか嫌な感じがしてしまって・・・。 子供の方は、娘と仲良くしてくれるし良い子なんです。 ただ、その子のママにそういう風に言われてから、その子とうちの娘が絡んでいる姿を見ると、お願いだからその子と遊ばないで、他にお友達いっぱいいるでしょとか思ってしまって・・・。(口には出しませんが) こういう場合、どうしたらいいでしょうか? 現状が辛く、今度顔を合わせたら何を言われるか?と思うと、送り迎えでそのママにあったらどうしよう?と思うと、とても苦痛です。 この先も、子供繋がりで、会話しないといけない事も多々出てくると思うのですが、そう考えると辛いです。

  • お家に遊びに行った方がいいのでしょうか?(ママ友?関連です)

    2才2カ月になるひとり娘の母親です。 私の住んでいる所はとても田舎な上に近くに公園がなく、 徒歩で行ける所で娘を他の同年代の小さなお子さんたちと遊ばせる事ができるのは、週に1度の保育園の園庭解放の場ぐらいです。 (近所に小さいお子さんもあまりいません。昼間は私と散歩に行ったり、同じ敷地内に住む義父に遊んでもらったりしています。) 先日園庭開放に行ったときにそこにいたひとりのママさん(私と同じ2才の娘さんを連れていました)から 「この辺は遊ぶ所もないし車も通るから危ないよね。  私の家の前は比較的車も少ないし、よかったらそこでお子さんを遊ばせない?  他のママさんたちも来るし。」と言ってもらいました。 (ちなみに園庭開放に来ている私以外の方たちはほとんど上のお子さんを保育園に入れていて、みなさん顔見知りのようです。) 1度誘ってもらったママさんのお宅の前に行ってみたのですが、 その時はお宅の前には誰もおらず他のママさんのお子さんの物と思われるベビーカーが2つ置いてあったので家の中で遊んでいるのかなと思い、私はそのまま帰ってきました。 私は人見知りをする上面倒くさがりで、正直他のママさんたちと家を行き来するまでの関係には ならなくてもいいと思っているのですが、 もしこのママさんのお宅の前で遊ばせてもらうようになったら お家に上がらせてもらったり逆に私の家に来てもらったりしなければならなくなるのかな・・・ と思い、少し躊躇しています。 ちなみに私は専業主婦なので子供は保育園には行かせず、近くの公立幼稚園(1年保育のみ)に行かせようと思っています。 他のママさんのお子さんたちとは幼稚園、小学校、中学校と娘と同じ所になると思います。 (みなさんが公立の学校に行く場合ですが、その確率はとても高いと思います。) 娘にとっては他の同じような年頃のお子さんと遊ばせたほうがいいとは思いますが、 ママさんたちとの付き合いを考えると少し憂鬱です。 この場合、どうしたらいいのでしょうか・・・? ご意見をよろしくお願いします。  

  • ママ友いなくて辛い

    42歳子供3歳で田舎の保育園に行っています。 10年フルタイムでしたが希望退職で4月からまた仕事を探しています。完全同居で義母に送り迎えを頼んでいたのですが 4月から仕事探しながらわたしが送り迎えをしています 田舎で縦割り保育なので各学年クラスしかなくて、16時にお迎えでそのあと少し園庭で遊ぶので見守っているのですが、その時に周りはお母さん達が知り合いなのでみんな何人か喋っているのですがらこんにちは言いますが 全く 入れないのですが、 孤独なので落ち込みます 気にしなくていいですかね 同じクラスなら多少話しかけやすいけど、違う学年だし 急に話しかけても、変ですよね しかも今2人目できなくて落ち込んでる所でして、 皆さん2人3人兄弟がいるから、さらに知り合いなんだと思います みんなが仲良くみえてしまいます 娘1人しかいないのとママ友もいないし 孤独で落ち込むのですが気にしない方がいいでしょうか 完全同居でめちゃくちゃふるーーーい家 不妊治療 2人目出来ない ママ友もいなくて孤独 でいい事なくて 辛くなってきました

  • ママ友とのこれから

    5歳と2歳 保育園に通う娘の母親です。 保育園なので、迎えに行ったときに、ちょっと話す程度です。保育園に入る前に育児サークルに行っていたので、そこから同じ保育園に行ったお母さんとはたまにお休みの日に遊びます。 連絡先も知っています。ので、園でのこととかたまにメールでやりとりします。 私自身、ママ友とは子供が小さいうちだけと割り切っていますが、私の姉は、ママ友と子供を交えて、よく遊んでいるタイプで、「子供たちが大きくなったら、親だけで集まってあそぶだろうなぁ」と言っていました。 私が今仲良くしているママの子は男の子なので、そのうち娘とは遊ばなくなるだろうと思っていますし、小学校に入ると、入学式、参観日、運動会くらいしか会う機会がないので、仲のいいママもできないだろうと思っています。 子供が仲良くなった子のママとは多少連絡とったりはするでしょうけど、子供が遊ぶ約束をしても、小学生になると一緒に遊びにいかないだろうし・・・ 基本的にママ友とは、子供の話をしているので、子供が大きくなって、学校も違う、目指すものも違ってくると話すことがないような・・・?学生時代の友達といた方が気が楽だと思うのですが、子供が大きくなってもママ友との付き合いしてる方いますか? もうそれはママ友ではなく、自分の友達になってるから楽しいのかな?? ちょっと今の自分では想像がつかないので、意見をお待ちしています。

  • 保育園のママ友へ私立の小学校の勧め方

    上の子が私立の小学校に通っていまして、 当然ながら公立と比べると格段にいい小学校なので、下の子のママ友に勧めようと思っています。 でも、学費がそれなりにするので、勧めるのをためらってしまいます。 相手が学費が払えない家庭であれば、勧めること自体失礼に当たらないか? 勧めることで、我が家が金持ちだと思われないか(自慢していると思われないか)? なお、幼児教室や何らかの受験対策が必要な厳しい受験がある小学校ではありません。 場所も通っている保育園からは徒歩圏内です。 ちなみに、ここ数年、その保育園からはほぼ全員が近隣の公立小学校に進みます。 何か、いい勧め方はありませんでしょうか?

  • ママ付き合い苦手なママ

    よくお昼すぎに外に出ると幼稚園から子供を迎えに帰ってきたママたちが会話してるのを見ます。 だいたいが顔が険しくて、結構酷いこと言ってるなぁと思うことがしばしばです。 子供たちが幼稚園に入ったら無理して付き合わなければいけないのかと憂鬱です。 私はママ付き合いがかなり苦手で子供も巻き込むことになるので特にママ友はいません。 そういう人は仕事を始めて保育園に入れたほうがいいですか?

  • 小学校へ通うお子さんのママさんへ質問です。

    こんにちは。 今、幼稚園年長の娘がいます。 公立幼稚園に通っています。園ではのびのびと遊び、園後も幼稚園で残って遊び、 体力の限界まで遊んで、フラフラになって、「眠い眠い」と言いながら帰宅してます。 うちの帰宅時間は4時なのですが、ご近所の子供たちが公園で夕方遅くまで遊んでます。 私立幼稚園に通っているので、お勉強があったりで、外遊びが足りないから補っているそうです。 私立幼稚園でも、保育園でも、色々な教育方針があると思います。 うちの通う園はお勉強は一切ありません。 私立の幼稚園でのお勉強というのは、小学校で習うこと(ひらがな、たしざん等)を、 予習しているのでしょうか? ご近所の私立幼稚園に通うママさんに聞いたら、ドリルをしているとの事でした。 うちの娘は、マイペースでのんびりした性格で、焦らない性格です。 こちらが「これをしないと困るよ」と言っても、娘は動じません。自分から困った!と思った時は、 私に相談してきます。が、基本的には「何とかなるさ~」という感じです。 なので、お勉強等は、小学校へ行ってから、本人が困った事が起こって、 自覚してから対処すればいいか、と思っているのですが、 幼稚園の間に「これだけはやってた方が小学校で困らない」という事はありますか? 娘は、ひらがなは殆ど書けます。カタカナは読めますが書けません。 数字は50まで数えたり、書く事はできます。 これは、興味があった時に教えました。 お勉強より、遊ぶことが大好きです。 好きなことは集中しますが、お勉強に集中するのは短時間(20~30分)です。 通信教育の問題は大好きで、それを解くときは1時間程集中可能です。 ただ、通信教育は飽きたみたいで、現在は受講停止しています。 (普段、遊ぶことに体力を使ってるので、お勉強に体力がもちません。。)

  • 小1年の女の子のママたちに避けられる娘

    公立の小学校1年生の女の子の母です。 朝、登校する時に仲の良いお友達と行きたがるのですが、 そのお友達のママ達に一緒に行かせたくないような事を遠回しに言われました。 娘が通っていた幼稚園は、地域密着型の昔ながらの幼稚園で、 お友達が通っていた幼稚園は、セレブが通う幼稚園だと思って通わせている 親御さんも多いようで、今もその出身幼稚園の子供だけで登校させているようです。 私には、登校を一緒にさせたいなら親御さんたちに挨拶をし、 メールアドレスを知らせ、いつでも連絡が取れるようにしてほしいと言われました。 土日も連絡があれば、返信は必須だとも言われてしまい、子供同士で登校したり、 放課後遊ばせるだけなのにそこまでしなければ仲間には入れられないと言われて 入りたくないと思ってしまいました。 娘が将来その子たち以外の友達と仲良くなった時の事を考えると、 安易に仲間入りするのも危険な気がして別の子と登校させていますが、 娘はそのお友達と一緒に登校したいと言ってきます。 子供同士は仲が良く、うちの子がお友達に危害を加えたりはしていません。 子供たちは、娘がいなくても私に「○○ちゃん(娘の名前)のママ」と 手をふったり、寄って来たりするし、うちの子と遊びたがります。 でも、うちの子が誘うと、ママに反対されるらしく遊べません。 この先どうすればいいのか、また、そのお友達と遊びたがる娘に どう説明すればいいのか悩んでいます。 みなさんのご意見をいただければ、うれしいです。

  • 共働きで来年から小学校の子供がいます。

    共働きで来年から小学校の子供がいます。 祖父母は同居していません。 自分の母校でもある私立小学校に入れようと思い、体験入学に参加しました。 が、送り迎えや学童保育の事を考えると無理かなと思い始めています。 もし同じような状況で私立小学校に通わせている方がいたら、ご参考までに教えていただけますか。 自宅から学校までは私鉄で20分ほど、乗り換えもなく、比較的近いです。 一人で通学できない距離ではありませんが、低学年のうちはできる限り送り迎えをしてくれと言われました。 子供の登下校に付き添うのは時間的に難しい状況です。 また、学童保育の問題もあります。 その私立小学校は、学童保育はやっていないと言われました。 そもそも学童保育の必要な共働き家庭の子は相手にしていないといった感じでした。 現実的に、小学校低学年の子供を電車通学させ、放課後地元に戻って学童保育所に行かせるのは無理だと思いました。 今は、地元の公立に入れて、併設の学童保育所に行かせるのが現実的だと思い始めました。 それでも敢えて私立に通わせているご夫婦がいらっしゃいましたら、どのようにされているか教えていただけますと幸いです。

  • ママ友がいない 一人の世界も好きだけどやっぱり寂しい  

    保育園に通う息子が一人います。子どもはこの子だけで現在4歳クラス(年中)です。 去年の4月から保育園に通っていますが、もし入所できなかったら公立幼稚園に通わせるつもりだったので幼稚園の半日入園にも月2回、3ヶ月間行きました。 私は特に親しい友人も(いわゆるママ友)いなくて息子と私だけぽつーんとしていましたが、保育園に入れるかもしれないし、もし幼稚園に通うことになっても入園後にママ達と仲良くなれるはず、、と思いその場はやり過ごしていました。 で、 結局希望したいた保育園に入所できることになり、半日入園で味わった悶々とした思いとはさよならできたのですが・・・ 私の仕事先が飲食店でランチタイムの半分は子どもが幼稚園・小学校に通うママ達です。 私の校区のママ達も連れ立って来られます。そういう時は顔見知りなら挨拶をして「えー、ここで働いてたんだー」的な会話をし「また来てくださいねー」と見送ります。 そして見送ったあと「いいなぁ」と思ってしまうんです。 子どもが保育園に通っている間は横の繋がりができなくても仕方がないと思っていますが、小学校にあがってからも私は一人なのかなぁって考えてしまい不安になります。怖くもなります。 校区内のサークルにも通っていましたが仲良し同士でサークルに参加されてる方ばかりで輪に入れませんでした。 そしてクールにみられるのか話しかけてもらうことも少なく、またこちらから声をかけても長続きもしなければ発展もせず、というパターンが多いです。 でもそれを越えて会話も続き、少しでも親しくなれれば本当の私はクールなんかじゃないと思っています。 親しみやすいとか、話しやすいとか、おもしろいとか言ってもらえます。 一人の世界は煩わしさは皆無で気楽ですが切ないです。 入学式も誰とも関われないのかな、運動会も一人で応援するのかな、とバカみたいですが真剣に考えては苦しくなってしまいます。 校区もたいへん狭いので余計かもしれませんが・・・ こんな私に叱咤激励・経験談、なんでも結構ですのでよろしくお願いします。