• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:似ている人を見ると同一人物だと思い込む・・病気?)

似ている人を見ると同一人物だと思い込む・・病気?

noname#157261の回答

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.8

そっかぁ じゃあそれだよ原因は 信用! まだ疑いが出ちゃうんじゃない? 心からの信用がない だから先も見れない 過去に拘る 相手を信じることが出来ないと関係はうまくいかないと思います 原点に戻ってみたら如何ですか

Leblanc22
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 お礼にも申し上げました通り半年間は疑ってばかりで信用できませんでした。 実際、その半年間が強迫だったりと一番苦しんでいました。 もしかしたらその名残みたいなものが今にも残っているのかもしれません。 今では彼女を信用してるつもりです。 ですが、今は彼女と普通に楽しくやっていきたいのに、この変な思考のせいで集中できず辛いです。 心から信用すれば解決できると願ってもう少し頑張ってみます

関連するQ&A

  • インターネットのエロ動画の女性

    夫婦生活の向上のために励んでいる既婚女性です。ちょっと不思議に思った事があります。 インターネットでエロ映像を探すと、アダルトビデオの一部ではなく、ただホテルで人妻とセックスをしているみたいな設定のものが結構あります。どの方もスタイルが良く、顔もきれいだし、感度抜群みたいで、凄いのです。 いくら欲求不満が溜まっているとはいえ、簡単に見ず知らずの男性に体を任せ、しかもビデオにその状況を撮らせている(盗撮ではなく、カメラマンがいることは明らか)のも驚きです。もしかしたら、知り合いや悪くすれば御主人の目に触れる事もあるかもしれないのに。局部のモザイクは入ってたり、入ってなかったり、顔のモザイクなどは全くありません。 あの女性達は、実はアダルトビデオの女優さんなんでしょうか?

  • 男の人って???

    ちょっと前のことになりますが、田代まさしが盗撮で捕まった時、チャットをしててその話になったんです。 チャットの相手は男の人だったんですけど、その人が「田代まさし盗撮(爆)」とか「いい人らしいからはやく戻ってきてほしいね」とか軽々しく言ってきたので、私は言葉が出ませんでした。 私は別に田代まさしを嫌いなわけでもないし、悪い人だなんて思ったこともありませんでした。 「戻ってくるな」なんて言いません。 でも、正直しばらくの間は顔を見ても笑えないと思います。 それで思ったんですけど、アダルトビデオなんかには、いわゆる盗撮ものやレイプものがたくさんあるんでしょうか? 私は、そういうのを見るのはいっこうに構わないと思います。 でも、それはあくまでも「作り物」ですよね。 見ず知らず、あるいは好きでもない人に盗撮されたり、レイプ、とまではいかなくても関係を強要されたりして女性が喜んだりするとでも思ってるんでしょうか・・・。 もちろん、男の人みんながそんなことを思っているとは思いません。 でも、その時はっきりとそう言えなかった自分にも腹が立って・・・。 グチのようになってしまってすみません。 でも、みなさんの意見を聞きたいです。

  • 完璧主義はどうしたら。。。。。

    完璧主義。 私は、完璧主義です 自分の顔にコンプレックスがあるんですがそれにとらわれて何時間も悩んでしまいます。 生きてる価値ないと思ってしまいます。 将来結婚できないんじゃないかと思います。 友達に言うと考えすぎネガティブと言われます。 何かをやるにしても道具がすべてそろってないとやれないです。 10か0のい性格です。 ちょっとでも嫌なこと欠点があったら許せません。 他人にも求めすぎてしまいます。 中途半端な付き合いができないんです。 もうこの考え方はきついです。 でも、この考え方から離れられません。 完璧主義じゃなくなるにはいったいどうすれば…

  • 動画の一部分にモザイクをかけることができるソフトを教えてください。

    動画の一部分にモザイクをかけることができるソフトを教えてください。 使用目的はぶっちゃけた話ですが、自分で撮ったアダルト動画の編集です。 アダルトビデオみたく、動画中の顔や局部にモザイクをかけるのが目的です。 ちなみにWEBカメラで撮影していまして、ファイル名には「.wmv」とついています。 フリーでも有料でも性能がいいものなら構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 完璧主義とは?

    私は昔から人に完璧主義だねってよく言われました。自分では全くいい加減だと思っています。 そこで私の思っている完璧主義と、正しい意味との差があるように思われてきました。 私は文字通り、完全主義と同義に解釈しています。 しかし、実は完璧主義とは、完璧に出来ないのであれば放っておく、という意味なのでしょうか? つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 皆さん顔にコンプレックスはありますか?

    そのコンプレックスどうやって気にならなくなりましたか? コンプレックスを好きになる方法ありますか? 私はいわゆる完璧主義で、顔も完璧でないと気がすまず、細かいところまで気になってしまいます。 それが、自分の努力では変えられない部分だとしたら、どうしますか? 意見下さい。

  • 無気力な人の特徴

    無気力な人の特徴 ・子どもの頃は親の言うことをよく聞き、まじめに勉強する「よい子」だった。反抗期もなかった。 ・ゆえに主体性がなく、自分のやりたい事、人生の目標がはっきりしない。 ・勉強以外の経験がないので、自分の人間性に自信がない。自分よりしっかりとした人が苦手。 ・対人コミュニケーションが苦手で、友人関係が希薄。他人を信頼できない。 ・完全主義で、完璧にできないならやらないほうがまし。 ・子どもの頃に優秀だったためプライドが高く、簡単には負けを認めない。人に弱みを見せない。 あなたに当てはまるかどうか、聞かせてください。 当てはまらないものがある場合は、どのように違うか教えてください。

  • 社内の人を好きになっちゃうとじれったいなぁ・・・・・

    こんにちは。 「恋をすると女は綺麗になる」と良く言いますが、 今、私は社内片思いが楽しめず「プチうつ&マイナス思考」状態の自分に呆れています。と言うか 「恋する乙女モード」の自分が気持ち悪くて受け入れられないのです。(しかも相手は36歳・・・アタシ21歳・・!!) 毎日会社では冷静ぶって普通に仕事しているつもりですが、 同じフロアに席がある好きな人と遠めに目で追ってしまうし・・・・ 彼の部署の側のシュレッダーでちょっちゅう作業したり・・・・ 好きな人からメールの返信&音沙汰が無いと「この世の終わり」ってくらいに凹んでしまうし・・・・休日は「今頃あの人何してんだろ~?」 ってうわの空で過ごしてしまうし・・・・ って言っても今の会社を辞めるつもりは無いので、恋のアクションで空回りして相手と気まずくなるのが非常に怖いです。 こんなアタシは完璧「片思いの落とし穴」って奴に振り回されてて気持ち悪いです。異常ですよね???? 少しでも気持ちが楽になりたいのですが・・・・・・

  • 几帳面、真面目、完璧主義を治したい

    私は一度頭に浮かんだ事は頭の中でいったん解決させないと 上の空状態で友達との会話や仕事など全く集中できません 頭に浮かぶことは様々で 例えば、先週の今頃は何をしていたか、家具の配置はどうするべきか あの映画のセリフはどういう意味だったのだろうか、病院へはいつ行こうか などという割とどうでもいい事から あの一言で相手を傷つけてしまったんではないだろうか、性行為をしたあと ちゃんと避妊できていただろうかなど 一旦頭に浮かんでしまうと、仕事中でも友達と会話中でも その考え事に目処をつけるまでは全く集中することができません しかもせっかく目処がついてもしばらくするとまた同じ事を考えてしまい、 また1から同じ事を考え直さないと気が済みません そして一つ考え事が終わるとまた次がでてきたりでキリがない状態です 自分では「どうでもいい、今考えても仕方ない、今やるべきことをやる」と思ったり 似たような書き込みをみて自分に言い聞かせても、 頑固な性格からか聞く耳を持たず、考え事に歯止めがききません あと自分は几帳面で完璧主義で、服をハンガーにかけたり服をたたんだり 少しでもずれたりすると自分の納得のいくまで何回もやり直してしまいます 自分でも、几帳面、真面目、完璧主義、神経質、頑固だと思います いい面でもあるのは分かるのですが、度が強すぎてマイナス面になってしまってます どうにかしてこの性格を直すことができないでしょうか? ここ半年くらいこのような症状で悩んでいるのですが 毎日これで疲れ果ててしまってます どうしたらいいでしょうか・・? 分かりにくい文章ですみません

  • 病気なのでしょうか?

    病気なのでしょうか? 治し方を知りたいです。 二十代前半の女です。 私は元々うつ等の精神疾患があり、10年ほど通院しています。 大分良くなり、社会に出ることが少しずつ出来るようになったのですが、 昨年結婚し、現在は子供を育てているためずっと家にいる状態です。 そこで質問なのですが、 自分の外見が異常に気になって仕方ありません。 昔からですが、最近はかなり酷いです。 お恥ずかしいのですが ・いつでもメイクしてお洒落しないと落ち着かない ・鏡をいつも見てしまい、美しくない自分を見て苛立ちを覚えてしまう ・一日何回もデジカメや携帯カメラで自分を確認して落ち込んでしまう ・周りからどんなに?大丈夫だ?と言われても拒否してしまう ・夫婦間の悪い事は全て自分の外見のせいだと思ってしまう ・いつも褒められていたい ・外見の否定的な意見をずっときにしている ・主人が他の女性を褒めると、私は価値がないのかと落ち込んでしまう ・完璧主義 ・一人でいると悲しくなってしまう 以前はそうでもなかったのですが、最近は酷すぎて、主人に言い過ぎて喧嘩になることもしばしば…。 (子供は寝かせてからです) 主人が疲れていて優しくしなければと思うのに、 高圧的になってしまったり、 素っ気ない態度をとられると?私が綺麗じゃないから?と当たってしまいます。 昨日はかっとしすぎて手を出してしまいました…。 主人に優しくしたいのに、自分の顔が気になって気になってイライラして仕方ないのです。 結婚して申し訳ないと思ってしまいます。 主人も子供も大好きなのに、こんな風になるなら、 私なんていなくなってしまえばいいと思ってしまいます。 子育て中なのにこんな事ばかり考えるなんて… 気分を害された方ごめんなさい。 主人にも子供にも申し訳なくて仕方ないです。 もっと自立して、周りに負担をかけないように生きたいです。 こういう性格は治療して治るでしょうか? 厳しい意見を言いたい方もいらっしゃると思いますが、 できたら優しい回答をお願いします。