- 締切済み
- すぐに回答を!
携帯未払い自動解約金
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12164)
2年契約をしていると、2年契約の違約金が発生するでしょうね。 もちろん、利息は発生しますよ 2年契約って、自動更新ですよ。終わったから終了ではありません。自動的に更新されます 割賦契約は支払いが終われば契約終了 料金未納は各キャリアで情報を共有していますから、他社には契約出来ませんよ ただし、プリペイド式携帯電話は、所有出来ます。 10年間かそのあたり共有していますから、10年たてば、他社は契約出来るかもしれません。 裁判にならないうちに、KDDIと話し合い未納料金を支払いましょう。
関連するQ&A
- 携帯 未払い放置
携帯の未払いをしてしまっています。 docomoが強制解約になったのが2年前 SoftBankが1年前です。 docomoはここ1年ほど連絡がなく、 SoftBankのほうは、法律事務所に移動になり一括でしか受け付けてもらえない状況です。 いまはSoftBankの未払い1ヶ月後に契約したWILLCOMを使っています。 auは未払いないはずなのですが、docomoとSoftBankに未払いがあると契約は無理でしょうか。 また、未払いを払ったあとはどのくらいで契約できるようになるのでしょうか。
- auを解約してdocomoへ
閲覧ありがとうございます。 auを解約してdocomoに新規契約したいんですが、 今使っているauの携帯が2年契約なのですがまだ6ヶ月しか使用してないんです。 この状態でauを解約してdocomoへと移行した場合、 お金はおよそどれくらいかかりますか? 一応予算は4万円程あるのですが足りますか? 今使っているauの携帯は5万円程しました。 よろしくお願い致します。
- 過去の携帯電話代金未払い
家族全員のを au から Docomo に変えようと ショップに行ったのですが、過去の携帯電話代金未払いで 妻は契約できません。 悪いのは明らかに Docomo側なのですが、 未払いで Docomo側から解約させられたようになっています。 未払いに至った経緯は、息子の使用料が一気に7万円近く 上がった月があり、調べてもらうためにショップに 持って行きました。 自動で深夜0時に電源が切れ朝6時に電源が入るように 設定して使っていましたが、深夜1時から朝5時の時間帯に パケット使用がされているために、ショップに言いました。 ショップで預かることになり、その間にもパケット使用が されていました。 ショップに問い詰めると、ショップでは使っていない、 じゃ預かっている時に使用料が発生しているのは何故? 返答なし、こんなの払えないとすったもんだした挙句、 ショップ側より、払わなくて結構です。 ブラックリストには載りますが、払わなくて良いと 言われたので払わず、 au変更しました。 スマートフォンが欲しくなり、 Docomoに変更しようと したら過去の上記の未払いが原因で妻は契約出来ません。 過去のトラブルは一ショップではなく Docomo自体と 事を構えたらよかったのでしょうか? せめて、過去の未払いは、どうしても非は Docomo側に あるので未払い扱いにして欲しくないです。 どのようにすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- 水没携帯を解約したい
前にauの携帯を水没させてしまい、保証で10500円 で取り替えてもらったのに、また水没させてしまい ました。 電源はつき、メールも受信するんですけど、キーボタン が動かないので、どうしようもない。。 ドコモに携帯を変えたいのですが、このauの携帯、 1年契約しているんです。 だから解約してしまったら、違反金が発生してしまいます 。「停止」という形などで、なんとか1年使用した 事にする方法はないでしょうか? やはり、解約金払うしかありませんか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯料金の未払いについて
お恥ずかしい話ですが8~9年程前にDoCoMoとauが強制解約になり、ソフトバンクも1年半前に解約になりました。このままではさすがに駄目だと思い、3社に連絡をしてDoCoMoとauは未払金を完済しました。ソフトバンクも6月に完済予定なんですが、支払いが終わった後、再度契約って可能なんでしょうか?私の希望としてDoCoMoと再度契約をしたいのですが難しいでしょうか?預託金10万と機種代を一括で支払えば契約しやすくなるでしょうか?詳しい方ご返答お願いします。
- auケータイの解約
プランSSシンプルで、W61Sを使っています。 私にはauは使いにくく、 解約してドコモにしたいと思っているのですが、 シンプルコースで解約すると、 お金はかかるのでしょうか? ちなみに、契約期間は今6ヶ月目です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 携帯契約について
妻の携帯契約について教えていただけると助かります。 妻は独身の時にdocomoを自分名義で契約し当時パケホーダイがなく高額になり強制解約。 強制解約になってから今まで(10年程)料金未払いだと言います。利息はいくらなのでしょうか? この度払いたく、docomoに問合せましたが当事の携帯番号、住所を妻が覚えていなかったので名前だけでは未払い額が不明と言われました。 その未払いから8年後(独身時)auで契約出来ています。docomoで未払い事故を起こしているのに旧姓でauが契約出来たのは何故ですか?現在まだ未払いですが新姓でdocomoで契約できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- ケータイ
初めまして☆ この間ケータイが盗まれてしまったんです…私のケータイ行方不明なまま終わってしまいました…… まだドコモからauに変えたばっかで、2ヶ月しか経ってなかったため、機種変するとすごいお金がかかるから解約しました。 それで明日!!新しいケータイを買うことになったんです。それでも色々条件があるので、私に合うケータイの会社を教えてください!! ・DoComoかau ・中学生(学割もファミ割ワイドも使える) ・家族割はDoComoでもauでも使える ・電話はしなくてメールばっか ・4500円代を超してはいけない ・WINとかパケホーダイは駄目 ・新規契約 教えてください…