• ベストアンサー

視聴率とCMの関係・CMのタイミングについて。

僕は今CMの事について調べていて、TV関係者の方や、詳しい方に質問です。 一つ目は、視聴率とCMの関係で、例えば視聴率が高い番組ではCMが多いのか、とかいう事です。 二つ目は、CMを入れるタイミングについてで、例えば番組の見せ場みたいなところで入れるのかとかです。 どちらかひとつでもいいのでわかる方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

CMの数と視聴率は、直接関係ありません。 一応民放連の規定で、CMの総量については制限が決められていますが、 (参考URLの放送基準の第18章を参考にして下さい) これにもいくつか抜け道があるので、 結構自由に量は設定できます。 営業としては視聴率が良い番組には たくさんCMを入れたいのは間違いないところですが CMばかりの番組では 視聴率は下がってしまいますから、 結局ほどほどの処に落ち着きます。 ちなみに、特A、Aといった料金設定は 時間に対して行われていますが、 実際のCM料金、特にスポットCMは GRP(延べ視聴率)と絵づらで決まっていますので、 番組表などに書かれている「定価」が 適用されることは希です。 ちなみに、一番裏技を駆使している番組は 私が見ている限りでは、 テレビ東京の なんでも鑑定団 です。 実勢料金が安いので、苦肉の策なのでしょう。 2番目ですが、 昔は違いました。クライマックスに水を差す事は 避けるべきというのが普通の考え方です。 しかし最近は見せ場でCMを入れる手法が 多用されています。 これは、CM中に他のチャンネルに切り替えられて しまうのを防ぐためです。

参考URL:
http://www.nab.or.jp/htm/ethics/fcode.html
hanamiti1031
質問者

お礼

遅くなってすいません。回答ありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.3

>二つ目は、CMを入れるタイミングについてで、例えば番組の見せ場みたいなところで入れるのかとかです。 これは結構昔からやっていたやり方だと思います。それはリモコンの無い時代に、チャンネルはテレビ本体のツマミを回さなければならなくて、いちいち面倒だから、そのままチャンネルを変えられずにすんだんですね。 でも今はチャンネルをリモコンで変えますから、CMに入った瞬間にチャンネルを変えて、1分から90秒ぐらいで元に戻す、ということが簡単に出来るようになっています。 番組制作側もそんなことは百も承知なんでしょうね。バラエティなどでCMあけに少し前の部分に戻って放送してるでしょ。あれはチャンネルを戻すのが少し遅れてもいいように「あそび」の部分を設けているんだと思いますよ。 つまり、CMを全く観ないで番組を見ることが出来ちゃうわけですね。ビデオでもCMカット機能がついていたりしますから。 ですからスポンサーも、広告代理店にただお金を出して、「じゃ、あとはそういうことで・・・」なんて言っていられなくなってるんじゃないでしょうか? 最近なにかの組織が「視聴率」から「視聴質」へ、なんて言ってましたが、どうなるんですかね~?

hanamiti1031
質問者

お礼

遅くなってすいません。回答ありがとうございます!とても参考になりました。

回答No.1

こんにちは、mondayと申します >視聴率が高い番組ではCMが多いのか 1時間あたりにだせるCMの量は決まっています。(MAX6分だったかな?自信なし)ですが、CM1本あたりの料金が違っています。 番組単位でお書きになっていますが、これは全国ネットの場合で、ローカル局の場合は「時間帯」(視聴率の高い時間帯)で、特A,A,Bなどに分かれています。同じお金を出しても、特Aの時間帯ならCM1本、A帯なら2本、B帯なら4本流せるという様に考えてください。 例えば10万円払っても、B帯なら4本流れる(1本あたり25000円)のに、特A帯だと1本しか流れないことになります(1本100000円) 2つ目の質問は・・・ そのとおりです。最近は、やりすぎみたいですが・・

hanamiti1031
質問者

お礼

遅くなってすいません。回答ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう