クロスバイクのシフトチェンジに関する疑問

このQ&Aのポイント
  • クロスバイクのシフトチェンジについて、初めてのクロスバイクを手に入れた際に気になる疑問が生じました。
  • シフトチェンジ後にペダルを漕いでいるとカチカチ音が鳴る場合、それは適切な状態ではないことを教えてもらいました。
  • 特に前2段で後ろが4段や5段の時にカチカチ音が生じることがあり、初期不良なのか店舗に持ち込むべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

クロスバイクのシフトチェンジについて

以前、こちらでルイガノChasseについて質問させて もらった者です。 http://okwave.jp/qa/q7166053.html 結構、待たされましたが本日ようやく初めてのクロス バイクを手に入れる事が出来ました。 そこで早速、疑問が出てきましたのでご教授頂ける でしょうか。 今日、店員さんに引き渡ししてもらった時の注意点 としてシフトチェンジした後、ペダルを漕いでいる時に カチカチ音が鳴るようでしたら、それは適切な状態では ない(斜め掛けになっているという事でしょうか?)ので 音が鳴らないようにシフトを調整してくださいと言われました。 その後、自宅まで乗って帰ってきたのですが、カチカチ 言う時がありました。自分の購入したChasseEXは前3段 後ろ9段の27段変速です。最初は安易に前1段の時は後ろは 1~3段、前2段の時は後ろ4段から6段、前3段の時は 後ろは7~8段でいいのかなと適当に考えていましたが 前2段で後ろが4段とか5段の時に、カチカチと音がなります。 前3段に上げて後ろはそのまま4段とか5段の時はなりません。 これは何か初期不良的な問題が発生しているのでしょうか? 一応、もう1回店舗に持ってって見てもらった方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

>シフトチェンジした後、ペダルを漕いでいる時に >カチカチ音が鳴るようでしたら、それは適切な状態ではない・・・ すでに回答にありますように、 クロスラインのことではなく「リアギアのインデックス狂い」のことでしょう? =いま入っているリアギアのとなりのギアに チェーンがかつんかつんとぶつかる音。 でも、 質問者さんのおっしゃる >前2段で後ろが4段とか5段の時に、カチカチと音がなります。 >前3段に上げて後ろはそのまま4段とか5段の時はなりません。 逆に、前を1段(インナー)にしたとき 後ろ4枚目で音は出るでしょうか? もしするようであれば、 「FDの調整が必要」です。 FD位置があっていないせいで FDとチェーンか断続的にぶつかる音です。 端的には「FD取り付け高さや平行度は大丈夫か?」 「FDワイヤーの張り具合はどうか?」 この2点です。 でも。 そう言う状態であれば、 ハッキリ言ってショップに持って行って FD取り付けをやり直させるべき状態ですね。 技術レベルのたかが知れていますが・・・やっていないお店 =工場直送のまま軽くワイヤーはるだけの店もあります。 フロントインナーにしたときに音が消えるのであれば 後ろの変速インデックス調整です。 =音がする位置でRDについているワイヤー調整をゆるめてやる方向で音が消えます。 1回転以内です。 まあ。 不審点はすべて店屋で直接指導を受けてください。 そのためにリアル店舗で購入したのです。 そう言うサービスおよび点検調整も含めて その自転車を買ったのです。

qoo288
質問者

お礼

今週末にでもお店に持って行って 見てもらおうと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nyan_9
  • ベストアンサー率2% (1/49)
回答No.4

乗っていて違和感があったり、自分で判断つかなきゃ販売店に持って 行くのが一番です。そこ何処をどう調整するか見て(聞いて)確認 します。そうして段々覚えます。 簡単な調整でもちゃんとやってくれるのが売った販売店の義務ですから ドンドン行きましょう。 1000kmも乗ればワイヤー系は伸びますから調整が必要になります。 6ヶ月、一年と販売店から点検に来るように言われていませんか? 販売店と仲良くなるチャンスですよ。

qoo288
質問者

お礼

>販売店と仲良くなるチャンスですよ。 確かにそうですね。今週末にでもお店に持って行って 見てもらおうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • 7110mea
  • ベストアンサー率40% (50/124)
回答No.2

ん~、たぶんリアディレイラーの調整がなってないと思われます。 調整の仕方は簡単ですので、アサヒさんとかのHPに確か調整の仕方が書いてあったはずです。 一応ザックリですがやり方を言いますと、リアディレイラーに繋がっているアウターケーブルの根元のところにプラスチック?で出来た黒くて回せるようなもの(以下、テンション)が付いています。 それを自転車の後ろから見て、テンションを右に回すとチェーンが右に移動します。左に動かすと左に動きます(正確にはディレイラーのプーリーが付いているガイドという部分が左右に動いてチェーンがスプロケットの歯に正確にはまる様にします)。 ただしその調整をするときは、最初にFスプロケットをアウター(3段)に、Rスプロケットをトップ(9段)にしてから調整してください。トップからローに一段ずつ調整していく感じです。 カチカチと音が鳴っているということはそのリアスプロケットの段の真っ直ぐな歯に対してチェーンが左右のどちらかに寄っているのが原因です。 ペダルを回しながらテンションを左右に少しずつ回して音が鳴らなくなるところまで回しましょう。仮にどちらかに寄りすぎてしまうと音がさらに大きくなったりチェーンが一段上がったり下がったりしますが、そこは落ち着いてください。たとえそうなったとしてもテンションを逆の方向に回してゆけば元に戻りますので。 製品自体の元々の不良でなければ大抵治ります。

qoo288
質問者

お礼

まだ自転車の知識が薄くてよく分からない用語とかが ありますが、これから詳しくなるためにも、一度 お店にもっていってみてもらおうと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

初期不良というか変速機の調整がいまいちなのかもしれません。 これは調整次第でいくらでも直りますし、調整も簡単なのですが、素人が下手にやるともっと変なことになったりします(私がそうでした) でもホントにやり方は簡単なので、もう一回お店で見てもらったほうが良いですね。なにより一番安心ですし。 ちなみに私がのっているときはほとんど前変速は使わず真ん中で固定でした。んで音がならないような感じでした。 きつい坂道だとフロントをインナーにすることはありますが、フロント側は変速時に故障というかチェーン外れたりのトラブルが多かったり(調整次第ですが)するのであまりいじりたくないですね。

qoo288
質問者

お礼

今週末にでもお店に持って行って 見てもらおうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クロスバイクの変速機の使い方について

    クロスバイクの変速機について教えて欲しいんですが ジャイアントのcross3200と言うクロスバイクに乗っています 変速機が左グリップ?が前3段 右が後7段で調整でき 21段変速らしいです 買う時に店頭で説明を聞いたんですが 使い方もろくに知らなかったのでその時はほとんど意味が分かりませんでした たしか 変速機は走りながら動かす事や 数字が上がるにつれコグのが重くなり(たしか)スピードがでると言っていました 左右の組み合わせ?についてもこれとこれは駄目だとか ワイヤーがどうのと言っていたと思うんですが覚えてません 乗っているとき組み合わせが悪いのかグリップを回すとよくガチャガチャと音がします 質問ですが 1基本的にに~段と~段はあわせて良い 悪い等はありますか? 2また普段駐輪している状態の時は変速機はワイヤーが 一番緩い状態の所で合わせているんですがいいのでしょうか?(具体的には左右とも一番上の位置に戻してます) 3あと一度止まってから再度走り出す時に左を2から1に戻しコギだすと最初バキっと言うような音がします 1のままの時は何も音はしなかったんですが何ででしょう・・・ これは使い方としてはよくないんでしょうか? 買ったばかりでいろいろ分からない事だらけなんで 質問内容がかなり雑になっていますが もし分かる方がいれば教えてください ここが分からないと言うところは細くします よろしくお願いします

  • シフトチェンジについて

    お世話になります。 教習所で教わったシフトチェンジの方法は、 アクセル・ペダルを離す。 ↓ (減速時はブレーキ・ペダルを踏込む。) ↓ クラッチ・ペダルを踏込む。 ↓ シフトチェンジ ↓ クラッチ・ペダルを離す。※ ↓ アクセル・ペダルを踏込む。 というものでしたが、アクセル・ペダルを離す理由がわかりません。 減速時、ブレーキ・ペダルを踏込むために足を離すのはわかりますが、 加速したいのにアクセル・ペダルから足を離すと「カックン」となります。 ※1st→2nd … ゆ~~っくり離す。 ※2nd→3rd … ゆっくり離す。 ※3rd→4th … 即離す。 ※みたいな感じに習いましたが、これも問題ないでしょうか?

  • クロスバイクの、坂道でのギア操作

    ママチャリからクロスバイクに替えたばかりの、変速機初心者です。 坂道(陸橋)でのギアチェンジが巧くできず、困っています。 車種はGIANTのEscapeM2、ギアは前3×後8の24段変速です。 平坦道路や緩い坂道では、前を2と3の間、後を4に設定しており、とても楽に走れます。 陸橋(勾配値は判りません)に登る直前に、後を3にします。ペダルの踏み心地は幾分軽くなるものの、まだ重く、速度が極端に落ちるため、2にします。するとペダルが空回りしてしまうのです(そのため仕方なく3に戻します)。 陸橋の下り坂では、かなり加速がつくため、5にします(上り坂を登りきったあたりで3→4→5と、素早く切り替えます)。すると坂道下降中、また空回りしてしまうのです。4に戻しても空回りが直りません(仕方なく、一旦自転車から降りて、後輪を回しながらギアを戻します)。 ギアチェンジのタイミングは、体で覚えていくしかないのでしょうが、コツを教えていただければと思い、質問投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

  • シフトチェンジ

    ジャイアント R3(2006)に乗って、約1年が経ちます。 主な使用は往復16キロの通勤です。車道と歩道を半々程度の道のりです。 距離が短い為、少しでも足に負荷をかけるべく、シフトを20~23段で走っています。 そんな中、最近走行中にガチャガチャと音をたて、勝手にシフトチェンジするようになりました。 少し段が高い段差などでは、衝撃から勝手にシフトチェンジすることが まれにありましたが、平坦な道路ではありませんでした。 様子を見ながら乗っていますが、最近ではスピードをつけるために踏み込むと ガチャン・・・とまた勝手にチェンジ・・・ 立ちこぎで踏み込むので、非常に怖い思いをしています。 どこが悪いのでしょうか? 購入先がネット販売でしたので、近所の自転車屋に持って行くのもどうかと思っています。 詳しい方がいればお願いします。

  • バイクのシフトチェンジについて質問したいのですが

    バイクのシフトチェンジについて質問したいのですが 自分はまだ免許を取って間もないのですが、クラッチを切ってシフトアップする際にガチャンと言う音が毎回します。先日友人とツーリングにいった時に友人にシフトチェンジする時にガチャンと言う音がするのはバイクにあまりよくないと言われ気になっていました。 シフトアップする際にガチャンと音をさせずにスムーズにシフトアップする為にはどうしたら良いのでしょうか?それともバイクによってシフトアップする際ガチャンという音は必ず出てしまうものなのでしょうか? バイクは2009年のCB400SFrevoに乗っています。アドバイスなどあったらよろしくお願いします><

  • シフトチェンジ

    バイクに教習で初めて乗ったんですが、シフトアップするときに左足でチェンジペダルをあげると「ガコ」っとなってギアチェンジしますが。 その時に一気に二つ(ローからサードとか)上がってしまうことってないですか? 今、何速なのかわからなくなってしまうことがあるんですが、 何かコツはありますか? 初歩的な質問ですいません。

  • 手持ちのクロスバイクに昔のシフトレバー(ATレバー風)をつけることはできますか?

    手持ちのクロスバイクを「昭和テイストなチャリ」に仕立て上げようとダブルライトやアナログメーター等の部品をせっせと集めています。 昭和風ということで、 昔のセミドロップ系自転車に絶対的に装着されていたオートマシフトレバーの様なシフトレバーをつけてみたいと考えていますが、 自信がありません。 どなたかノウハウをご教授いただけませんでしょうか? あるいは、そんな試みをしているサイトを教えていただけませんでしょうか。 クロスバイクに付いている変速機はシマノの6段変速機(詳細不明)です。まだシフトレバーは入手していません。昔その手の自転車は大概6段変速だったと思います。6段同士でうまく整合すれば…と考えていますが、甘い考えでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 路線バスの音について(シフトチェンジなど)

    すみません、ここの所ずっと気になってしまい、 調べていたのですが、情報がなくて質問させていただきました。 内容が少々おかしなものかとは思いますが、アドバイスや情報等 いただけましたら、非常に助かります。 路線バスの「エア音」についてです・・・ 自分のところでよく目にするバスは、今から10年位前のもの (排ガス規制だとKC-やKL-クラスだと思われます)で、 この中で三菱車(エアロスター)と思われる車両で特に感じたのですが、 発車直前やシフトチェンジ後に1秒程度置いてから「チッ」と 歯切れの良いはっきりしたエア音が出るのです。 例えば、(走行中・停止中問わず)シフトチェンジをすると 「カキン」と機械的な音が車両後部からします。 その後、発車する際にブレーキペダルを離すと、 エアブレーキの音が「チーン」とし、間髪おかずに「チッ」と音がします。 2速から3速・4速等へのシフトチェンジする際も、 「カキン」+「チッ」と音がします。 停止前にもギアをニュートラルにした際なのか、「チッ」と音がする事があります。 FCT(フィンガーコントロール)搭載車でしょうし、シフト自体はスイッチ化されており、 電子信号・圧縮空気で制御する等の情報は得ておりますが、 「チッ」と歯切れ良く音がするのが、 1.果たしてFCTによるシフトチェンジによるものなのか  (「チッ」という音はシフトが入った証拠なのか、或いは、  単に遅れてエア音がするだけなのか)、 2.はたまたクラッチ操作によるものなのか、  (タイミングとしてはクラッチペダルを離す時期にも思えてしまう) 情報がございましたら、是非よろしくお願いいたします。 ただ、クラッチペダルを踏んだり離したりしても、「スゥー」「シュル」的な 小さい音しかしないかとも思ったりもします・・・。 また、観光バス等はもっと音が小さかったり、 異なるメーカーではシフトチェンジしても「カキン」という音ではなく、 全く違う音ですし、余計に頭の中で混乱してしまいます・・・。 申し訳ございません、擬音ばかりで内容が分かりにくいのは重々承知しておりますが、 音の正体と言いますか、アドバイスを是非お願いいたします!!

  • バイクシフトチェンジの不調

    一か月前に中古バイク(SV400、2005年、走行距離5000km程度)を購入し、1000Kmほど走りました。 普段の走行では赤信号の手前で1速にいれ、エンブレによる減速を利用し停止しています。 しかし最近N→1速とシフトチェンジする際に変速しにくく、”ガガガガ”と音がしシフトレバーから振動が伝わってきます。また発進の際もNから1速に入りにくく発進困難な時があります。 ミッションやクラッチについて構造を調べたのですが 理解不足のためか原因を判別することができません。 考えられる原因を教えてもらえないでしょうか。。。

  • 27段変速のクロスバイク

    クロスバイクを初めて買う者です。私が予備校に通っていたときに、ジャイアントの27段変速のクロスバイクで通っている人が1人いてその自転車(持ち主は知らない人)に憧れていました。 なぜなら、27段変速の自転車は私の知る範囲では最大の変速だったからです。(後に30段変速の自転車が存在することを知ります) いつか、そのような自転車に乗ってみたいと思っていました。しかし、自転車販売店の「あさひ」の人が言うには27段も余計だそうです。長距離乗る場合でも24段もあれば十分だそうです。また、27段変速は24段変速と比べるとデメリットが多いそうです。私の欲しい27段変速の自転車は買うのをやめたほうが良いと思いますか?クロスバイクに関しては初心者ですが、自転車は10年以上乗っています。総走行距離は1万キロは越えると思います。