貸したお金の返済方法を変えるには

このQ&Aのポイント
  • 離婚を理由に私の親が弁護士などを雇ってでも裁判して残りの借金を返してもらえるのか?
  • 別れた主人は私の親に借金がある。返済方法は私と二人で毎月返済の予定が離婚の為、半分は主人が借金を抱えている。
  • 当時の約束で1万でも良いから毎月、何年かかっても良いから必ず返すこと(口約束)。貸した金額を明確にするため借用書を私の親あて一通渡している。それには返済方法は書いていない。
回答を見る
  • ベストアンサー

貸したお金の返済方法を変えるには

3年前、当時の主人に200万円貸しました。それから1年半ほどで離婚し慰謝料や養育費などはいらないから私の前から消えて欲しくて・・・ただ貸したお金だけは私の親から借りたものなので少しづつでもいいからいつまで掛かってもいいから返して下さいとだけを条件として別れました。 所が私の親からはもう離婚したんだから貸したものは今すぐに取り返せと今頃になって言います。 別れても、ちゃんと月一度(だいたい給料日)返済があります。 ところが、私の親は別れた主人に直接、バカだの泥棒!とか書いた内容の手紙を送りつけていたようで思い切って電話したところ、その手紙に激怒しており「いっそのこと返すの止めようかと思ったがそれとこれとは話は別だし、今までは少しでも貯金して早く返済しようと考えていたがそんな手紙を送りつけられて、そう考えるのは馬鹿馬鹿しくなった。でも月3万円、これまで通り返済は続ける。」と言いました 私の親は裁判でもして今すぐにでも取り返すと息巻いています。(離婚の理由は私の親にあるかもしれません。人情より金という考え方なので) 要点をまとめますと 別れた主人は私の親に借金がある。 返済方法は私と二人で毎月返済の予定が離婚の為、半分は主人が借金を抱えている。 当時の約束で1万でも良いから毎月、何年かかっても良いから必ず返すこと(口約束) 貸した金額を明確にするため借用書を私の親あて一通渡している。それには返済方法は書いていない。 以上を踏まえ 離婚を理由に私の親が弁護士などを雇ってでも裁判して残りの借金を返してもらえるのか?(協議の場を作らず内容証明を送りつけ条件を勝手に決めて返済を求めるようです) 参考として 親に確認した所、バカなどの誹謗中傷?ともとれる手紙をこれまでに50通ほど送りつけたそうです。場合によってはそれを元に訴えられそうです。それでもだまって毎月一回決まった金額を送金してきます。 今では、離婚したことをすごく後悔していますがこんな親を抱えている以上私の意見はまったく聞いてもらえません。

noname#159981
noname#159981

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご両親の言動は上記を逸しておりますし、 きちんと定期的に返済しているのに借金の裁判は無理でしょう。 残金の一括返済を求めるなら、借用書に返済期日と、期限の利益の喪失に関する条文を記載し、 ご両親が元夫に借用書の差し替えを依頼しないといけないでしょう。 とはいえ、裁判は無理、ご両親の怒りも収まらないという状態を 返済の終わる今後3~4年間続けることは、関係者双方にかなりの心労を伴うでしょう。 ご両親のそういった行動の裏に何があるのか分かりませんが原因があると思います。 あなたの年齢は分かりませんが、コミュニケーション能力の向上次第ではご両親の怒りを抑えることができるかもしれません。

noname#159981
質問者

補足

離婚話を持ち出したのも私の父です。 その3年前、業務中に怪我をしてやむなく休職せざるを得なくなり収入がストップしたのがそもそもの原因です。 父は怪我の状態を伺うどころか漫然と仕事しているからとか家族の事を考えていない立場をわきまえていないなどなど相当たる言葉で叱責し、娘の旦那としておいておけない直ちに離婚せよとなりました。 そんな父なので情けないとは思いますが反抗、彼を守ることが出来ず父のいいなりになるしか無かったのです。 借金の内容は当面の生活資金でした。(その事を黙っていたからなおさら怒りが爆発したのかもしれません)。 主人も一日でも早く復職出来るようリハビリに専念して無論パチンコなどのギャンブルに染めることもなくまじめにしていたのですが質問に書いたように「金」の事しか頭にない父にそんな行動はどうでもいいのです。 私の周辺も激変しました。 友達からは非難され職場でも冷たい視線で見られ子供はいじめに遭う始末。 これも全て主人が悪いと父は言います。 年齢ですが33歳(元主人も)、子供は小学2年生です。 そんな状態でも返済を続ける事に私自身申し訳ないなという気分と父の管理下から逃げられない自分が居て悩んでいます。 ただ、離婚する前より今の方が私の収入が多くなったのも事実です。(生活保護や児童手当などの増分) それを見込んで離婚するようにしたんだなと思います。

その他の回答 (1)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

親は貴方に貸したんです・・・元夫に裁判する根拠が無いんです。したがって裁判しても相手の主張は却下を求めて裁判する根拠が無い、却下となるので全く意味が無いんですね  まあ、弁護士の所へいけば裁判できませんと言われますので・・・・・これで裁判したら嫌がらせで逆に裁判されますよ

noname#159981
質問者

補足

回答ありがとうございます。 父にも聞きましたが、「お前(私)はいつまで掛かってもかまわへん。相手は消える可能性があるから言っている。」と言い、ここで出た回答を知人から聞いたという設定で話すと「それは建前や」「裏の世界にいけば何とでも出来るんや」とヤクザまがいの事をいいます。かなり心配になって(元主人の事でなく父と繋がっている人)きました。そんな事できるんでしょうか???

関連するQ&A

  • 確実にお金を返して欲しい。

    主人が7年前に友人に勧められてダイヤモンドを購入の為、当時その店の店長の口座に入金して支払いをしてもらう形でお金を預けました。ところがその店長だった人が、店に入金する前に当時同棲していた男性にすべてを持ち逃げされてしまったという事で、現金も商品も受け取れませんでした。  金額が130万円だった事もあり、訴えられるのは困るという事で店長自信がお金を返済するという事で和解しましたが、現在7年が経過しましたが、毎月きちんと支払ってくれる訳でもなく、催促すると2万円ほどを入れたり・・・という感じで現在20万円ほどしか返してもらえていません。その当時の念書やメール・手紙などすべて揃って残っています。)  今までは、返す気持があるというので、ご両親等には連絡などをしていませんでしたが、これから何年かかって返済するつもりなのか?また今後結婚とかした場合や病気になった場合などを考えてやっぱり家族に話すなどして立替返済をきちんとしてもらいたいと考えています。  こういった場合、どうすれば確実に返金してもらえるんでしょうか?  また、書式や裁判など色んな形があると思いますが、そういった事も教えてください。  それから、裁判や形式書類を送る前に、親などへの手紙はどのような内容で送るのが良いのでしょうか?  教えて下さい。  

  • 現在4社からの借金。返済が滞っています

    現在4社から合計200万ほどの借金をしております。 借りた当時は仕事をしており、返済しておりましたが、 仕事をやめ、収入が一気に減り、返済が困難になってしまいました。 内、2社は簡易裁判所(とゆうのでしょうか) で、毎月この金額で返済してくださいと、話合いをしました。 それも最初の何ヶ月かは支払ってたのですが、 最近は収入もなく支払いができておりません。 このすべての借金を1本化にすることは可能なのでしょうか? 話合いをしていない2社はもう1年くらい支払いが出来ておりません。 無知な私にどなたか知恵をお貸しください よろしくお願いします

  • 親族から借りたお金の返済について

    親族からの借金を、 公的な処置で返済免除にならないか、 免除にならなくても、 返済についての相談先を知っていたら、教えて頂きたいです。 詳細は以下になります。 私は、大学生の頃に学費として 祖母から(250万円)、叔母から(100万円)、 計350万円の借金をしました。 奨学金制度を使用し、通学予定でしたが 手続きに不備があり申請が通らなかった為です。 本来なら、自分の親に相談するべきところですが、 片親、かつ当時は家庭状況が悪く、奨学金が借りられなかったとはとても言える状況ではありませんでした。 理由はともあれ、学費が納金出来ていないので 振込がなければ除籍になる旨の手紙が届きました。 今思えば、奨学金制度もいくつか種類がありますから、ダメだったもの以外に探すなり、何か他の方法がないか大学に相談するなどすれば、公的な制度を使えたかもしれないのですが、当時はそのような考えには至らず、近くの親族を頼ってしまったのです。 最初、祖母に相談したところ、 返す前提で貸してくれる事になりました。 もちろん、卒業後は就職する前提でしたから、返していけると思い、貸して貰いました。 祖母に2年分くらい支払って貰った頃、 何故か叔母が登場し、祖母ばかりだと負担が大きいからと叔母も貸してくれる事になりました。 そして、結果的に2人が合計350万円の借金をすることになります。 問題は、卒業後の返済についてです。 いざ就職先が決まり、返済計画を立てるとなった時に、毎月の返済額を5万円と言われました。 借りた時には、返済額については話しておらず、まさかの金額に驚きました。でも借りたものは返さなくてはいけません。 とは言え、やはり心が折れた、甘えが出た、という理由から(家庭の事情もありましたが)返済スタートから1年くらいで、滞るようになりました。 「それぞれが一生懸命働いて貯めたお金なのよ」と 祖母は叔母をかばい、 叔母は祖母をかばう。 そんなスタンスで返済について連絡がきます。 そこで、私は、学生の時の自分の考え方の甘さに気がつくのです。 二馬力で貸してもらうものを、 一馬力で返していくこと。 この大変さに気付かなかったのです。 祖母も叔母も、そこを教えてはくれなかった。 借りている身分で言えることではないかもしれませんが、そういった不信感や、実際に生活が苦しいなどの理由があり、どうにか良い方法がないかを探しています。

  • お金を返して欲しい

    元主人に貸しているお金を早く返してもらいたいと言うものです。 彼にお金を貸したのは 2年前のまだ付き合っていた頃です。その後 結婚、離婚となったわけですが 離婚の際に「早く残額の返済をして欲しい」と催促をしました。その時のメールで「オマエに借りた●●万は少しずつでも必ず返す」というのは今でも保存しています。彼の口座に振り込んだ時の 明細書もあります。 催促をしている時に「いつまでに全額を返済するかを決めて誓約書を書いて欲しい」と手紙を添えて ワタシが作った用紙を郵送したのですが「そんなものを書くつもりはない」と書いてはくれませんでした。 今は 毎月1000円ずつ振り込んでくれているのですが このままでは返済が終了するのは何十年も先のことです。早く 完全に元主人と縁を切りたいです。 「小額訴訟」というものがあると聞いたのですが 毎月1000円ずつでも返済があれば どうすることもできないのでしょうか?

  • 主人の借金の返済について

    主人が消費者金融で70万円借金をしました。 二人で話し合い毎月二万円づつ返済していく事に決めましたが、私の両親に相談すると「高い金利を払うのはバカらしい」と言いお金を貸すから(もちろん毎月返しますが)先に返済しなさい。と言われました。私は本人にきちんと払わせた方がいいと思っていたのですが「奥さんの実家に借りるのだから甘えは出ないだろう」と言い、即、返済する事を強く勧められました。 知恵袋などで調べるとやはり本人に払わせるべき、との意見が多いですが、この場合もやはりそう思いますか?この金額であれば反省の意味も含めバカらしくても本人がきちんと返すべきでしょうか。ちなみに年率は18パーセントです。 ご意見をお聞かせください。 また貸付自粛手続きは済ませました。ひとまず今は再発の可能性は低いと思います、というか信じたいです。。

  • 親戚に貸したお金を返済してもらうには

    7年ほど前,妻の母親が複数の消費者金融で約180万円の借金をしていることが分かり,義兄(妻の兄)は「自分が銀行から一括して借りて,消費者金融に返済するので,毎月,義母と義兄がそれぞれ3万ずつ銀行に返済していこう」と提案してきました。それを聞いたわたしは,「銀行から借りると利子がついて返済総額が増えるので,自分(わたし)が住宅ローンの繰越返済をするために貯めていた貯金とその他の貯蓄をすべて合わせるとぎりぎり180万円あるので,義兄が銀行から借りる代わりにわたしが全額立て替えて消費者金融に返しますから,義兄と義母がそれぞれ毎月わたしに3万円ずつ返済してくれればいいです」という提案をしました。義兄も「必ず3万円ずつ返済する」と約束してくれ,私が肩代わりました。その後,義母は着実に返済してくれましたが,義兄の方は,立て替えた翌月からまったく返済せず,催促の手紙もメールも無視し続け,やっと連絡がついても「あと1年待ってくれ」などと延長を繰り返し,結局これまで数回,合計で11万円返済してくれただけです。今は,全く返済するつもりはないようです。これまで,義兄との関係が悪くなることを恐れていましたが,今は,どうしても返済してもらいたいと思っています。最初は調停で話し合いたいのですが,義兄が話し合いに応じてもらえないようなら,少額訴訟を起こしたいと思っています。民法の時効は7年と聞きましたが,相手が負債返済の意思を認めた時点から新たに時効のカウントが始まると聞いたので, 4年前と1年前に「これからは少しずつ返済する」と義兄が言ってくれた,守られなかったメールの履歴は残してあります。訴訟の争点は「実際に私から借りて立て替えてもらったのは義母なのか義兄なのか,義兄にはわたしへの返済義務があるかどうか」だと思います。しかし,わたしが肩代わりしなければ義兄は銀行から借金をしていたわけですから,返済義務があると思います。裁判になった場合に,勝算はあるでしょうか。

  • 兄弟間の口約束(お金の返済)は有効か

    10年程前のことになりますが、 兄の経営していた会社(元は義母が経営していて、兄が引継ぎました。)が倒産し、借金返済の為、実家の土地を分割し売却しました。 その内の一角を夫が借金をして買い、(住宅ローン)住宅を建てました。(夫は独身だった為、当時はまだ実家に義母と住んでいた為、義母と住む家が必要だったのど、義父(他界)の残してくれた土地なので少しでも残したいという思いがあったようです。現在も義母と私と子供達とその家に暮らしています。) その為、会社倒産による借金の一部を夫が肩代わりした形となり、その分を兄が毎月返済する。という約束をしたようです。 しかし、返済は遅れる。途中から毎月の返済金額を勝手に変える等ありもめたこともありますが、今までなんとか返済してくれていました。しかし、先日義母と喧嘩したようで、毎月の返済はもうしない。と言い出しました。 兄には返済の義務は無いのでしょうか? 兄に支払いの義務があるのなら、きちんと借用書等文書作成するなりしたいとかんがえております。 わかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 膨らんでしまった借金の返済について

    こんにちわ。 他人事だと思っていた借金に、まさか自分がはまる事になるなんて 思っても居ませんでした。 どうして良いのか全く分からず、誰にも相談出来ないので どうかアドバイス頂きたくここに来ました。 私は30代後半、主人と子供が2人、実母の5人家族です。 収入は私と主人2人併せて700万前後ですが、 住宅ローンと車のローンを抱えています。 私が正社員で社員歴も長い事、他に借金も無いことから 銀行系のカードローンの金利が7%で借りられたので 最初は軽い気持ちで30万ほど借りました。 が、それからまるで自分の財布のようにドンドン借り入れてしまい、 気が付けば1年で130万に膨れあがってしまいました。 毎月1万ずつの返済をしていましたが 今日返済時によく見たら、(当然なのですが)元金の返済部分は数百円しかなく 利子が莫大に増えている事に気が付きました。 それで、ようやく我に返った次第です。 カードローンは、今現在の状況がどうなっているのかもわかりなくく、 ものすごい不安に包まれています。 借金の原因は、殆どが洋服代です。 今借りている、その銀行系のカードローンは300万まで借りられますが、 当然毎月1万の支払では追い付くはずもなく、 今までは無縁だと思っていたので返済について知識もなく、 どうすれば良いのか、戸惑っています。 2本に分けた方が良いのか・・・。 私の所で返済出来る金額は、月々2万が限度だと思います。 もちろん、人並みの生活をしながら借金を返すなんて図々しい事は 出来ないと覚悟しています。 夜も働いた方が良いのか・・・。 主人には、別に借入があるので相談してもムダで 母ももちろん、私たちが養っているのでこれも無理です。 無金利で貸してくれるような親族は、居ません。 一番賢い返済方法をご存知の方がいらっしゃれば どうかアドバイスして頂きたく、よろしくお願い申し上げます。 私も主人も、仕事は定年まで続る予定です。

  • 専業主婦です。返済できません。

    とても困っています。 6年ほどまえに消費者金融やカード会社などに借金しました。 (計100万円はあると思います) 使い道は当時交際していた人のギャンブルなどです。 当時は返済出来ていたものの家を追い出された後 約3年滞納状態でした。 住民票は移動していなかった為手紙も来ませんでした。 昨年結婚し子供も生まれ住民票を移動したところ 手紙が届くようになりました。 わたしは専業主婦で貯蓄もありません。 家計は主人が握っていてお小遣いは1万円です。 借金のことは主人は知りません。 主人に絶対絶対にばれないように 解決するにはどうしたらいいでしょうか。 債務整理をした場合月々何千円単位で返済は出来るんでしょうか。 また自己破産などになる場合は主人や両親には ばれないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 婚姻中に発覚した借金を貯蓄で返済

    現在、離婚調停の申し立てをしております。離婚理由は主人の浮気です。 お互い離婚には合意しているのですが、養育費、慰謝料の事で折り合いがつかず調停を申し立てることになりました。 浮気以外に婚姻期間4年の間に主人は2度借金をしました。 •一回目の借金 理由は会社のお金を落としてしまい、借金をして支払った。 金額50万円。 夫婦の貯蓄で全額返済。 •2回目の借金 理由は独身時代にした借金を一括返済する為。「一ヶ月無利子キャンペーン」をしている消費者金融が有った為、そのキャンペーンを利用して独身時代の借金を一括返済。 他にも婚姻中に月々お小遣いが足りなくなると数千円単位で借金していた。 金額約26万円。 主人の両親にお金を借り、一括返済。主人の両親には子どもの貯蓄から全額返済済み。子どもの貯蓄を使った理由としては、全く返済の目処がたたなかった為。 主人に結婚前から借金があったとは知らず、わずか結婚期間4年の間に76万円も主人の借金返済に無駄なお金を払ったと思うととても悔しく思います。 離婚するにあたって返しては貰えないでしょうか?