• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?)

スマートフォンの性能はパソコンよりも優れている?

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.3

ハードウェアの性能は一応PCの方が上です。機能面では劣りますが。 PC用のソフトは現在のPCのスペックを前提にどんどん肥大化しています。 スマートフォンはもっと身の丈にあったソフトが入っていますし、 最近の流行に合った機能を備えていますから、旧式PCよりは快適でしょう。 >>YouTubeの720pがヌルヌル再生できるのに そもそもCPUが動いている事がおかしいんですよ。そんなものはVGAの仕事です。 そのチップセットは古すぎて対応していませんけど。 >>周波数的に見るとパソコンが2倍も速いはず 違う種類のCPUの周波数を比べても何の意味もありません。 1サイクルで2つの計算が出来る1000MHzのCPUと、4つの計算が出来る500MHzのCPUでは、周波数が倍も違うのに性能は同じです。

soodacool
質問者

お礼

>>違う種類のCPUの周波数を比べても何の意味もありません。 そうですよね・・・ >>スマートフォンはもっと身の丈にあったソフトが入っていますし なるほど。ソフトウェア面も上手に工夫されているのですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンの性能が高いのはどっち

    ・PC1 【CPU】Celeron 2GHz(Pentium 4世代) 【RAM】DDR 768MB(256MB + 512MB) 【HDD】IDE 160GB 【VGA】Intel 82845G(Intel 845Gチップセット内蔵)(VRAMはメインメモリと共有で最大64MB) 【ディスプレイ】15インチ XGA 【OS】Windows XP Home Edition Service Pack 3 32bit 【その他】DVD-RWドライブ内蔵、USBポート*3 ・PC2 【CPU】Pentium 4 672 (3.8GHz HT対応) 【RAM】DDR 4096MB(1024MB + 1024MBのデュアルチャンネル) + (1024MB + 1024MBのデュアルチャンネル) 【HDD】SATA 500GB + SATA 1TB 【VGA】GeForce8400GS(DDR3 512MB) 【ディスプレイ】19インチ WXGA + 17インチ SXGA(デュアルモニター) 【OS】Windows 7 Home Premium Service Pack 1 32bit 【その他】DVD-RWドライブ*1 DVD-RAMドライブ*1 USBポート*9 どちらの性能が高いですか。 ・・・というのもパソコンをどちらか中古で売ろうと思っています。 なるべく高性能なものを売って金にしたいと思っています。 あえて言うならどちらの性能が高いのでしょうか。ちなみにわたしは比較的軽いOSであるXPが入っているほうが高性能だと思います。 もうひとつ質問なのですが、PC1ではハイビジョン動画(スマホで撮影したH.264動画やDiXiM Digital TVでの地デジ/BS番組の動画)では、カクカクどころではなく、ブルースクリーンが出てしまいます。Windows XPではHD再生支援機能(?)が働かないからなのでしょうか。設定しだいでなんとかなるんでしょうか?そもそもIntel 82845GがHD再生支援機能に対応していないのでしょうか。(再生できないと結構困ります。) (ちなみにWindows 7のWindows Media Player 11のPC2ではほぼCPUがアイドル状態で再生できます。) また、Wikipediaを見ると、Intel 82845GはGeForce2MX200というGPUを上回ると書いてありました。GeForce8400GS(DDR3 512MB)よりも高性能ということですか。 質問だらけですみません。 1.性能はどちらが上か 2.PC1でHD再生支援はできるのか 3.Intel 82845GとGeForce8400GSはどちらが性能が上なのか パソコンに関してはあまり知識がありません。 他に情報が抜けているところがありましたら補足いたします。 暇なときでかまいませんので、すみませんがよろしくお願いします。

  • 下記のどっちが高性能?

    どちらの方が高性能ですか? 下記のPC1とPC2がある時どちらが高性能と言えるでしょうか? ・PC1(デスクトップパソコン) CPU:Celelon 2Ghz RAM:256MB(64MBはVRAM) HDD:70GB VRAM:64MB OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 ・PC2(ノートパソコン) CPU:Modile Athlon XP-M 2000+ RAM:1GB(32MBはVRAM) SSD:32GB HDD:320GB VRAM:32MB OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 前にも同じ様な質問をしましたが少し違っています。 どちらも低スペックには変わりありませんが… 暇なときにでも回答をよろしくお願いします。

  • どちらのパソコンが性能が上ですか?

    2台のパソコンで動画を見たりネットサーフィンをしていますが、どちらのPCが性能が良いのかわからず、メインのPCを決めれていません。いろんなソフトが入っていると、その影響で処理の能力がすごく変わると聞いた事がありますが、単純に次のPC(どちらもWindows XP Home Edison Sevision Pack3です)の場合は、どちらがネットサーフィンに向いているのか教えてください。「(1)Celron(R)CPU 2066GHZ 736MB RAM」「(2)Pentium(R) CPU3.00GHZ 0.98GB RAM 物理アドレス拡張」となります。

  • どちらの方が高性能ですか?

    どちらの方が高性能ですか? ・PC1 CPU:Celelon 2Ghz RAM:256MB(ただしVRAMと共有しているので実質192MB) HDD:70GB VRAM:64MB(オンボード) OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 ・PC2 CPU:Mobile Athlon XP 1600+ RAM:640MB(ただしVRAMと共有しているので実質608MB) SSD:16GB HDD:320GB VRAM:32MB(オンボード) OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 上記の様なPC1とPC2があるときどちらが高性能といえますでしょうか? ちなみにPCですることはブラウザーを開いていろいろ見るのと軽めのメイプルストーリーやミックスマスターでオンラインゲームをするぐらいです。 暇なときにでも回等してください。

  • スマホのスペックに詳しい方

    ・Lenovo Yoga Tablet 8 (MediaTek MT8125 1.2GHz、RAM1GB) ・ASUS Zenfone 5 (Qualcomm Snapdragon400 1.2GHz、RAM2GB) では、どっちが性能高いですか? 使用用途はネットサーフィンや音楽・動画鑑賞程度です。

  • CPUの処理性能について

    新しくモバイルノートパソコンの購入を検討しています。 スペックは以下のとおりです。 CPU corei7 2640M 2.80Ghz ストレージ SSD512GB ディスプレイ13.3 モバイルにするのは持ち運ぶ機会が割と多いためです。 AVCHD形式の動画編集、動画再生がしたいのですが、上記のスペックでいかがなものでしょうか? また、近いうち(半年以内)にさらに高性能なCPUが登場する予定はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンでゲームが重くてできまそん

    私のパソコンでバイオハザード5を購入してやろうとしたのですが、動作が重くやりにくいです。パソコンのスペックとしては大丈夫だと思うのですが・・・ パソコンのスペックは Pentium(R) Dual-Core CPU E6300 @ 2.80GHz 2.10GHz,   3.00GB RAM winXPpro PS3 です。 性能的にだめなのでしょうか?

  • パソコンの性能について

    パソコン選びのポイントはCPUとHDDとメモリだと聞きました。 そこで、Pentium 4プロセッサ 1.70GHz とAthlon XP 1700+とCeleron(R) プロセッサ 1.80GHzでの性能の高い順番を教えてください。 また、HDD120GBのメモリ256MB    HDD80GBのメモリ512MB ではどちらが良いのでしょうか? 何をするような人にHDDの容量が多い方が良いのでしょうか?(HDD120GBなんて私に必要なのかなーと思いまして) 家計簿ソフトなどのソフトには空きが64MB以上などと、書いてありますが、256MBのパソコンだと 単純に256MB-64MBと言う事で残りは192MBと言う事でしょうか? 日立のプリウスかNEC VALUESTARで迷ってます。 質問が多いですが、宜しくお願い致します。

  • パソコンの性能について

     友人にパソコン購入に伴いどの点を考慮すべきかと聞かれ性能だと答えましたが、どの程度の性能がいいのか突っ込まれ答えに窮しました。友人はインターネット、メール、表計算の他にビデオ録画、ゲーム、お絵かきがしたいそうで予算は17万円ほどだそうです。ノートでもデスクトップでもどちらでもいいとの事。  私のパソコンも17万ほどしたのですが、プロパティをみると Intel(R) Celeron(R) CPU2,66GHz、256MB RAM ハードディスク135GB DVD  MULTIが搭載されています。この程度でいいのでしょうか?

  • パソコンの性能

    よく見るパソコン性能ランキングで CPUの速度が遅いのに、速いパソコンより 処理速度が速いパソコンがあるのはなぜ? 例        CPU メモリー 第5位    1.0BGHz 128MB 第12位   1.5GHz 128MB 誰か教えて下さい