• 締切済み

望遠レンズの選び方

luckyebisuの回答

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.9

多分、何を言われているかわからないでしょ。 悪いことは言わないから、部員総動員してご家族・知人・友人に当たってもらって、写真に詳しい人を探して、顔と顔を突き合わせてアドバイスを受けて下さい。 スポーツの撮影って難しいんですよ。 性能の良いレンズを用意すればそれで解決する、というものでもないんです。 たとえ趣味でも写真が好きで、日々試行錯誤している人だったら、ここでのアドバイスだけでも、自分で考えて何かすると思うのですが、部の中にそういう人はいないようですし、そうなると、あくまで理想ではありますが、実技指導までしてくれる人を見つけたほうがいいと思います。 新聞社とかでは、写真を撮る人は「写真部」とか専門部署に所属しているのはご存知ですか。 基本的には、取材に行った記者がついでに撮影してくるわけではないんです。 スポーツなんかは特にそうです。 なんか面倒臭い、と思うかもしれませんが、そのあたりの意味を考えて、部の中で再度協議していただければと思います。

関連するQ&A

  • 望遠ズームレンズの選択について

     現在、私はEOS7にEF28-105mm F3.5-4.5(2)を付けて使用しており、陸上競技を撮影するために、400mmまでの望遠ズームの購入を検討しておりますが、如何せん純正レンズで400mmまでと言うと非常に高価になり、金銭的に苦しいところとなってきます。  そこで、レンズメーカーの物で   タムロン AF200-400mm F/5.6  69,800円   シグマ APO135-400mm F/4.5-5.6 75,000円 などがあるようですが、EOS7とのマッチングやレンズ自体の性能はどのようなものでしょうか。安かろう悪かろうで安物買いの銭失いはしたくありませんので、ご存知の方からのアドバイスをいただきますようお願いします。      

  • 望遠レンズ選び

    ニコンD80を使っています。 手持ちのレンズは ニコンAF-S DX18-70G タムロン 90mm F2.8マクロ シグマ 10-20mmF4.5-5.6です。 子供の発表会やボードの大会等を撮影したいのですが わがままですが低コスト且つ幅広く使える望遠レンズありますか? おススメありましたら教えてください。

  • 望遠撮影がしたいんです。

    スポーツの撮影をしたいのですが、300mmのレンズでは少し物足りません。 スポーツの望遠撮影に適当なレンズ、あるいはレンズとテレコンの組み合わせを教えてください。 カメラはニコンのF100を使っています。よろしくお願いします。

  • ニコンD3100の望遠レンズ装着用カメラバッグ

    少し間えにD3100のダブルズームキットを購入しました。 普段は望遠レンズを装着して撮影する事が多いので、その状態でカメラをしまって、首や肩に下げられるようなカメラケースを探しているのですが、なかなか見つかりません。 女子カメラというブームもあって、もっと簡単に見つかると思っていたのですが、18-55mmレンズの装着に合うカメラバッグ・カバンはあっても、300mmまでの望遠レンズをを装着したままの見当たりません・・。 ニコンのデジイチというゴツいカメラな故、あまりないのでしょうか。 ご存知の方がいたら、可愛いカメラバッグを販売しているサイトやメーカーなどを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • Nikonの望遠レンズについて

    NikonのD3100を持っています 望遠レンズを付けようと思い Nikon200mm F4レンズを買って見たのですが 装着の際カチっと音は するのですが 未装着とでます NikonのD3100には このカメラは無理なのでしょうか? すいませんが ド素人なので分かりやすく 説明お願いします 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • デジカメ と 望遠レンズで ガリレオ衛星を撮影するには

    一眼レフ デジカメ ニコン D60 (標準レンズ15-55mm)を持っています これに 望遠レンズを買い足して たとえば ガリレオ衛星など6等星くらいの星を撮影するには どの程度の望遠レンズが必要でしょうか?

  • 望遠レンズについて

    今、ニコンD60を使用しています。 購入時に、200mmの望遠レンズもセットで購入したのですが、 ちょっと物足りなく感じています。 写す対象物は、体育祭に出ている子どもや、野球の試合なのです。 ネットオークションで検索したところ、ケンコー500mmレンズF8マウント付きというのが、破格の値段ででていたのですが、 シグマやタムロンのレンズと比べると、価格がひとケタ違うようです。 ケンコーの連巣についてくわしくご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、性能他いろいろと教えていただきたいのですが・・・

  • ニコンD50、LUMIXG3の望遠レンズでおすすめ

    ニコンのD50を持っていましたが、子連れで気軽に持ち歩きたいと思いLUMIXのG3を買いました。 どちらもWレンズキットを買ったので14-45mmのズームレンズがあります。 が動物園や運動会、飼い犬の写真などもう少しズームが欲しいと思うことが増えて、望遠レンズを買いたいなと思っています。 携帯性でG X VARIO 45-175mm(電動なのでどうなのかよくわかりません) もしくは普通の望遠? G 45-200mm(G3につけると重いですかね?) それともニコンD50に望遠レンズを買ったほうが良いのかよくわかりません。 (レンズ交換など大変なのでズームを使う時は行事や今日は使うぞと思った特別な時のみとなると思うのでニコンを望遠用として固定する?) カメラは夫婦共に詳しくないのでよくわかりません そこで私の場合どんなレンズを買えばいいのかおすすめのレンズを教えてください。

  • 超望遠レンズについて、

    現在、ニコンD300 18-200 のレンズセットを使っています。 今の所、花の写真、一本やりですが、 思案しているのは、高山などの、進入禁止の所、崖、湿原の遠くの方(40~50メートル以上) に被写体が有ると、お手上げの状態です。 そこで、超望遠レンズを、ネットで調べた所、 中国製の「バンガード」(1000~3000ミリメートル、F16~48)テレコン別で、¥19,800- 国産「ナシカズーム」(570~1000~2000ミリメートル、F9,5~32)テレコン付きで、¥56,143- などが出ています、 花の写真なので、F値はあまり気にならないのですが、風の強い所などではシャッタースピードを上げる 必要も出てきます。その分、ISO値をあげて、対応するとして、画像の荒れ具合、 或いは、製品(レンズ)自体の解像度などは如何でしょうか。 高額の費用は掛けたくありませんので。 安物は駄目なのか、詳しい方、宜しくお願いします。

  • オリンパスの望遠レンズについて

    私はE500という機種を使っていますが あるオークションで「ケンコーミラーレンズ」というのがあって、望遠とマクロ撮影がこれ1本」となっています。 焦点距離500mm E500、E300にも使用可能となっています。 私のは現在ZUIKO40-150で、最大300mmということになりますが、これで私のカメラで使うと500mmで撮影できるということでしょうか? 買っても大丈夫でしょうか? ちなみにZUIKOの換算400までいけるレンズは値が張りますが このオークションのレンズは2万くらいです。