• ベストアンサー

タイヤサイズについて

noname#6569の回答

noname#6569
noname#6569
回答No.4

rory23です。”車検が、通らない”って書いた方が、いますが、僕の記憶だとタウンエースは、標準で、70が設定されてたと思いますが? 記憶違いでしたらお許しください。

関連するQ&A

  • タイヤのサイズ

    現在215-65-R16のタイヤを履いた車に乗っています。中古のスタッドレスを購入しようと中古タイヤのお店に行ったらそのサイズがなく、お店の人に、「215-60-R16ならまけとくよ」と言われました。車のタイヤはサイズがピッタリでなくても大丈夫なものなのでしょうか?大丈夫でもどの数字でどのくらい変わっても問題のないレベルかピンときません。初心者ですみませんが教えてください。

  • タイヤの互換性

    タウンエース(旧)バンのタイヤ(165R13LT-6PR)と プロボックスのタイヤ(165/80R13.13×5J)は はめ替えれますか? 同じサイズで、13とあるから替えれそうな気がするんですが・・・

  • タイヤサイズについて

    車を買い替えることになったのですが、現在乗っている車のスタッドレスタイヤがまだ新しいため、次の車でも使えるかどうか教えてください。タイヤのサイズは185/65R/15で、新しい車の標準タイヤのサイズはカタログで205/65R/15となっています。宜しく御願いします。

  • タイヤサイズについて教えてください。

    タイヤサイズについて教えてください。 現在、純正で235/45/R18、ホイールが8Jのサイズの車に乗っていますが、このタイヤサイズをそろえているメーカーがそんなに多くないため、選択肢は限られてしまいます。そこで、若干タイヤのサイズを変えても問題はないのかなと考えているのですが、純正で上記のタイヤ、ホイールのサイズだと、どのタイヤが装着可能なのでしょうか?たとえば245/40/18だとか、225/45/18など教えていただければありがたく思います。それとタイヤの外径ですが、プラスマイナス何センチくらいなら問題のないレベルでしょうか?ちなみに車高などはノーマルのまま落としていないので隙間には余裕がある状態です。あわせて教えていただければタイヤ選びの参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • タイヤサイズについて

    現在乗っている車のタイヤサイズが195/6515Rですが、205/6515Rのホイールに変えたいのですが問題ないでしょうか? 一応付け替えてはみたのですが、めい一杯ハンドルを切ってもあたることは無いようです。

  • タイヤのサイズについて

    お世話になります。 現在ホンダのFREEDという車に乗っています。 この車のタイヤサイズが 186/70 R14 なのですが これに 175/65 R14 のスタッドレスを取り付けても大丈夫でしょうか? 買った所の営業に質問したことがあるのですが 「サイズが違うとスピードメータが正しくでないですよ」と言われて そのくらいならいいかなと思いそれっきりになっていました。 でも良く考えたら、安全性が心配です。 メーターの誤差はいいとして、これって安全性に問題はないでしょうか? どんな点に注意すればいいのでしょうか? タイヤに詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タイヤサイズについて

    車を買い替えて、現在、普通タイヤで215/60R17のタイヤを履いています。以前の車で215/65R16のスタッドレスタイヤを使用していたのですが、使用できるかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたく。車初心者の為、正しく理解していません。宜しくお願い致します。

  • タイヤサイズで

    現在の車のタイヤサイズは215/80R15なのですが、購入したいタイヤの、サイズが近いので215/75R15しかありません。ホイールも純正なので、6Jです。購入する場合上記のサイズでも問題ありませんでしょうか?また、もう少しサイズの広い?235/75R15等に変えた方が良いでしょうか?詳しい方教えて頂けますでしょうか?

  • タイヤ サイズ

    タイヤのサイズについての質問なのですが・・。現在使っている車のノーマルタイヤ・スタッドレス共に155/65R/13でした。次回から乗る車のスノータイヤを今から購入したいのですが、どうも145/65R/13とのこと。つまり、「幅」の部分が1cm短い事を意味します。今使っている車のスノータイヤでは、取り付け不可能でしょうか?また、取り付けられても不具合などあるでしょうか。

  • タイヤサイズ

    タイヤを選ぶ事について質問致します。 現在乗っている車のタイヤサイズは205/60R15ですが、スタッドレスの溝は5.5ミリで当然買い替えなくてはなりません。・・そこで質問が・・ 来春に車を買い替えるようになっていて、その車のタイヤは195/65R15になります。この冬はとりあえず同じサイズ(205/)の中古を買って走るか、次の車に合わせて195/65R15の新しいタイヤを買うか・・サイズの差は許容範囲と思うのですが、205中古か195新タイヤかどちらがいいでしょうか?ちなみに次の車は生産が間に合わないので、この冬は今の車に乗るしかありません。ガソリンスタンドの人は「195の新!」と言うし、タイヤ業者の人は「205の中古!」にした方が良くない?と言うし迷っています。タイヤのフィッティングはどちらのサイズでも良いと思いますが、新か古か・・迷います。 そして、現在私の住む所は結構雪が多い地域で、冬タイヤの使用期間も長く、道はツルツルに凍ったり、シャバシャバになったりで怖い思いもします。メーカーもヨコハマアイスガードig30か、ブリヂストンREVO02か、または、ダンロップのどれにしようか迷っています。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。