• 締切済み

SKYPE!

SKYPEを開いたら、英語のわけのわかんないメッセージが出てきて(setupがどうとか)書いてあって w家もわからずにOKかYESを押したらいろんなメッセージが出てきて、×で消したらホームが開かなくなりました。ホームが開かなくなるのは前例がかなりあるようですが・・・どうすればよいですか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

まず、Skypeをアンインストールして、入れ直してみましょう。 それで直らなかったら、以下のページからサポートへ問い合わせましょう。 https://support.skype.com/ja/search/?q=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96&support_request&search_first

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SKYPEにログインできません

    今まで使えていたのですが2日前よりログインが出来なくなりました。(海外在住者なのでWindows7英語版使っています) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=it_0527_026.shtml Windowsの場合 1.画面右下にあるSkypeアイコンを右クリックして、Skypeを終了する 2.Windowボタン+「R」を押して、「ファイル名を指定して実行」を起動する 3.「%appdata%¥skype」を入力して「OK」を押す 4.shared.xmlファイルを削除してSkypeを再起動する このやり方で3の「%appdata%¥skype」を入力して「OK」を押す、、、でやりますがOKを押してもエラーが出て先に進めません。(このファイルは存在しませんのようなエラーメッセージです、英語表記なので難しいのですがそういう意味のメッセージが出ます) 3以降進みようがないのでどうしようもなく困っています。 SKYPEをアンインストールして新たにダウンロードしなおしても結果は同じです。 どなたかいい方法教えてください。お願いします。

  • skypeがインストールできない

    まず、 「Skypeをインストールしています skype Set Up Full[1]exe -エントリポイントが見つかりません」というメッセージの下に、 「プロシージャエントリポイント Encode PointerがダイナミックリンクライブラリKERNEL32.dllから見つかりませんでした。」という表示が出ます。 そこでOKをクリックすると、 「このWindowsインストーラーパッケージに問題があります。セットアップは必要なDLL実行できませんでした。サポート担当者またはパッケージ製造元に問い合わせてください。」とエラーメッセージが出ます。 またOKをクリックすると、 「Skypeエラー:コード1603 インストール中、致命的なエラーが発生しました」 と表示され、インストールできないのです。 この問題を解決するにはどうすればいいでしょうか? ちなみに、使ってるPCは2002年に買ったバイオで、OSはXPです。

  • スカイプについて

    スカイプでウィンドウズの友人とボイスチャットしているのですがこちらからファイルの送信ができません。むこうからのファイルは受信できます。ファイル送信のボタンを押すと「FIle Transfer:You can send files only to people who have authorized you」というメッセージがでてOKしてもなにも起こりません。英語版なのでどこをいじくったらいいかもわかりません。マック用のスカイプって日本語版はないのでしょうか? 環境は 自分:iMacG5 OS10.3.9 SKYPE1.0.0.24 相手:WindousXP(詳しくはわかりません) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スカイプ(Skype)で“コンタクトの追加”を認証するにはどうしたら良いでしょうか?

    スカイプ(Skype)で、相手側に私のスカイプIDを教えたら、コンタクトの追加をしてくれました。後は私の認証待ちらしいのですが、私のスカイプには特に変わったメッセージは表示されず、いつも通りです。 コンタクトの追加をしてくれた人を認証するには、どうしたら良いのでしょうか? また、コンタクトの追加⇒検索をすると、必ず検索後に エラーメッセージみたいなのが英語ででてきます。一応、検索は出来るので×印で閉じてるんですが、これはなんなんでしょうか?どなたか、知っている人がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • skypeについて

     skypeについて教えて下さい。  1、skype通話音声テストをすると、英語のメッセージになります。    外国語で音声が流れます。(echo123) これを日本語に変えるにはどうしたらいいのでしょうか?  2、skypeクレジットで日本の固定電話にskpeを通じて電話をしているのですが、(プリペイド式)1分未満の通話も8円取られ、日本国内にかける料金が高いのです。  なぜなのでしょうか?  

  • スカイプ

    スカイプ スカイプを設定し、音量マイクも問題なしでした。 英語の勉強のためでしたが、先日先生の声は聞こえるのですが、 どこを押したらいいのか分からず会話が成り立ちませんでした。 テスト送信しましたが次のメッセージが出てきます。 Echo / Sound Test Serviceさんは通話に応答しませんでした。 *** 正しく作動しているかどうか確かめるには、どうしたらいいでしょうか。

  • スカイプを入れてから接続が不安定です

    スカイプを入れてからネット接続が不安定になりました。 現在Bフレッツ、プロバイダはDionです。 OSはXPホームエディション、PCはDELLのデスクトップです。 スカイプ導入前は常時接続で問題が無かったのですが、 スカイプを導入してから、PCを立ち上げて30分程度使用すると 「ダイアルアップ接続」のウィンドウが開いて 接続するかどうか聞いてきます。 「接続する」でOKをしているのですが、その後程なくネットが切れます。 スカイプの設定の中の「起動時にスカイプ起動」のチェックを 外した方がいいのかと思い、外してみると 「ポートが違う」といったメッセージが出て設定の変更が出来ません。 どなたかお分かりになる方、お教え頂けないでしょうか?

  • スカイプ

    スカイプ 最近スカイプをインストールしました。 英語の勉強の為なのですが、どの先生と話していても 途中で必ず・・・・ 会話中スカイプの真ん中に現れる文字 {通話を録音します。録音を望まない場合は、通話を終了するか、 通話相手に録音の中止を依頼してください。・・} のメッセージが送信されるそうです。 もちろんどこも触っていません。それどころか マウスすら触れてもいません。 それ以外はどこも不具合はありません。 なぜこの文章が送られるのでしょうか

  • スカイプでメールチャット

    スカイプでメールチャットをやっています。英語学習が目的ではありますが、いろんな国の方と英語で話している中、少しずつ相手の言っていることが分かるようになり、非常に楽しくスカイプを活用させて頂いています。私としては、世界中のいろんな国の方と、リアルタイムでお話ができるのは英語の勉強としては、最高の環境だと思っています。たまに u know what..(なぜあなたはわたしを知っているのかな)かな こんなメッセージを頂く時があります。 送られた方としては、いきなり hi と言われても、戸惑うのは当然だと思いますので、どういう風にわたしの思いを相手に届けたらよいか、英語で教えていただけないでしょうか?  *(突然メッセージを送り)失礼しました。いろんな国の方と英語でチャットをしたいために、スカイプユーザー検索をしていたところ、あなたに出会いました。宜しければ、お話ししませんか? ....こんな感じで相手に伝わればいいのですが

  • スカイプ初心者ですが・・・

    しばらく使用していなかったのですが。 今日、スカイプに英文でメッセージが複数の人から届いていました、英語は苦手なので内容はよく分からないのですが、プロフィールがどうとか書いてあるようでした。 よくあることなのでしょうか?