• ベストアンサー

社名変更の挨拶状 差出人について

社名変更の挨拶状を作成しています。 封筒に差出人を印刷するのですが、新社名、旧社名どちらで出すのが良いのでしょうか。 調べていると両方と書いている物もありました。 両方記載する場合、新社名と旧社名どちらを先に書いた方が良いのでしょうか。 縦書きで記載します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

差し出し時の社名でよいと思います。 変更後の時点で出すなら、 カッコ書きで旧社名を下記のように添えるとよいでしょう。 ×××株式会社 (旧・○○○株式会社)

morumoruko47
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いたとおりに書く事にしました。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

社名変更前に出すのならば、旧社名で出します。 通常は変更前にお知らせを出すものでしょうからこの通りです。 差出人は旧社名にして、文章の中に新社名を書くのが常識でしょう。 差出日にはまだ受取人は新社名を知らないのですから、新社名で出しては知らない会社から郵便が来たということになりますね。 万が一変更後に出すのであれば、新社名にして社名の横に「旧○○株式会社」と添えるのが良いと思います。 でも変更前後の取り引きをスムースに移行するには変更前で取り引きの相手にも準備をする時間を残して出すのが最も良いと思うのですが。

morumoruko47
質問者

お礼

知人に頼まれたのですが、急に社名変更が決まり、お知らせをする暇がなかったようです。 旧社名も一緒に印刷したいと思います。 ありがとうございました。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

差し出し時の社名で記載しましょう 案内文には当然新旧記載しますが差出人に両方は記載しません 普通は変更前の案内なので旧社名になります 変更後案内を出すなんて取引先に対するマナーが出来ていないですね

morumoruko47
質問者

お礼

>変更後案内を出すなんて取引先に対するマナーが出来ていないですね 知人に頼まれたのですが、急に社名変更が決まったそうで案内状が間に合わなかったそうです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社名変更・代表者変更同時の時の挨拶状

    標題の件通りなのですが、社名変更と代表者変更を同時で行います。 取引先や得意先への挨拶状を同時期に別々の挨拶文で出すのですが、 社名変更の挨拶文  旧社長名 代表者変更の挨拶文  新社長名・旧社長名 連名 という形でいいのでしょうか? もしくは同一の挨拶文でうまく二つの内容をご報告できるような文面はありますでしょうか?  

  • 社名変更の案内状について

    社名変更の案内(二つ折りカード)を封筒に入れて送る際ですが、 ・6月1日に社名変更 ・5月中旬くらいに発送 の場合、 封筒の裏面には、現在の社名を印刷しておくべきでしょうか? 個人的には今のところ、新社名のヨコに小さく(旧○○商事)って入れようかと思っているのですが。。 宜しくお願い致します。

  • 退任、就任及び社名変更の挨拶状

    株式会社の社長交代と社名変更を同時に行った場合の挨拶状の書き方 についてお尋ねします。 社長交代については、厚手二つ折りのものに、右側に退任者の挨拶、左側に新任者の挨拶を記載する様式が儀礼的に適していると思いますが、社名変更をその中に折り込んでも良いものかと思案しています。 何か良い智恵がありましたら、ご教授願いたいです。

  • 旧社名と新社名の一覧が載ってるサイトはありますか

    いろんな会社が日々社名変更して仕事が大変なのですが 旧社名と新社名の一覧が載ってるサイトはありますか?

  • 洋封筒の差出人の書き方についてお聞きします。

    退職の挨拶状を制作しているのですが、挨拶状の最後には社名・退職者名・後任者名を明記しています。中身の文章は退職者のみの文章で埋まっており、後任者の紹介を一文入れているだけの挨拶状となっています。 その場合、封筒の差出人の書き方は、社名と退職者と後任者の連名にした方がよろしいのでしょか?又は、会社名のみか、会社名・退職者名のどれがよろしいのでしょか?

  • 筆ぐるめVer17での封筒の差出人印刷

    長3号封筒の裏に差出人を印刷したかったのですが、まるでからかわれているような流れになりました。 起動→年賀状以外作成→封筒(差出人) で手順が表示されました。次へ行くと おもて(宛て名)とし→住所録→作成済み住所録→住所録選択→住所録開く となんだか分からずに住所録を開かされました。 用紙→長3号(縦置き、縦書き、差出人)選択→差出人→作成済み差出人で自宅宛てを選択(自宅住所から出すのに自宅宛てを選択です。)→フォント選択 とやらされました。そしてこのあとやっと「印刷・メール」にたどり着きました。ここからが不思議で 宛て名タブ選択→印刷タブ選択→(プリンタ)→印刷部数→印刷実行 となりました。ところが「印刷実行」をクリックすると先ほど開かせられた住所録の住所が出てきて、この宛先をみんな印刷する、というのです。仕方なくキャンセルしました。どうしたらたった一つの私の住所と名前を封筒の裏側に印刷できるようになるのでしょうか?

  • 会社名についての質問です。

    転職をしようと思い履歴書を書いています。 今まで働いた会社の中で、退職した後に会社が合併して社名が変わったところがありました。その際、履歴書にはどちらの社名(旧社名・新社名)を書けばいいのでしょうか? もしできれば、記入例など教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 社名変更の際の株券の取扱い

    どなたか社名変更を手がけた方にお尋ねいたします。 1部上場会社なのですが、この度社名変更を検討することになりました。 社名変更にともない株式関係でどのようなことを行なわなければいけないのか教えて下さい。 新社名の株券を作るにあたり、社名変更となれば発行済み株券を新株券へ交換しようとする方がいるわけで、その場合発行済み株式の何%程度を新しい株券として用意しておけば良いのか判断基準に困っています。 また、保管振替機構名義の株式の扱いについてはどうなるのか教えて下さい。 株式素人なのですが、前任者が辞めてしまい基本的なことが判りません。どうか宜しくお願いします。

  • 封筒 差出人記入位置

    今まで社名入り封筒を印刷会社に依頼していましたが、今後社名なしの封筒にする事にしました。 差出人記入には店判を使いますが、表面下部が良いのか裏面下部左側が良いのか、どちらでも大丈夫なものでしょうか? 社名入り封筒の際は、表面に印刷されていたのでその感覚で表面に店判でも良いものなのか・・・ビジネスマナーなど自身が無いので、教えてください。

  • 挨拶状に同封する文書について。

    得意先に社名変更の挨拶状を送付することになりました。 挨拶状は既に印刷会社へ発注済みです。 封筒にて挨拶状を送付するのですが その中に振込先口座の変更のお知らせを同封したいと思っています。 振込をしていただいている得意先にだけ同封するものです。 挨拶状で既に堅苦しい(?)ご挨拶をしてあるので さらにまた同様の堅苦しい文面の挨拶を同封するのもどうかと思うのですが…。 色々な文例集をネットで検索しましたが見つかりませんでした。 このような場合どうしたらよろしいでしょうか? また、実際に経験のある方がいらっしゃいましたらご指導ください。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう