• 締切済み
  • すぐに回答を!

サウンドカード うまく取り付けられない

最近買った、サウンドカードなんですがうまく取り付けられません(´・ω・`) 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 【サウンドカード】 なし 【サウンド】 マザーボード 標準 オンボードHDサウンド(Realtek high definition audio) 【CPU】 Core i7-2600 【マザーボード】 インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード(不具合対策済み B3 Stepping チップセット) 【電源】  750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS) 買ったサウンドカードCreative サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT 合わないのでしょうか? 回答よろしくお願いします

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.5

・マザーボードは、インテル H67 Express チップセット ATXと言うことなら、拡張スロットは、PCI×2個、PCI Express×16×1個、PCI Express×1×1個、となっていませんか? ただし、H67タイプでもH67Sと言うように数種類あるようでスロットの位置が若干違うのかも知れませんが。 ・一方、カードの方のインターフェースは、PCI Express×1で間違いなければ、取り付けられない筈がないとおもうのです。 考えられるのは、#2の方のコメントにある理由が気になります。 つまり、物理的な問題で、カードが何かに接触して差し込む事が出来ない、と言うようにーーー。 或いは、ブラケットを交換しないとケースに収まらないとかーー。 そんな気がしてなりません。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有難うございます んー物理的な問題なんですかねー(´・ω・`) 調べてみます..

  • 回答No.4
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1614/5629)

>System Model: Prime Series >BIOS: BIOS Date: 10/06/11 14:35:35 Ver: 04.06.04 これは PCのシリーズ名と BIOSのバージョンですね。 PCIに取り付けようとしてるとか スロットカバーを付けたまま取り付けようとしてるとかは ありませんか?

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございました!

質問者からの補足

回答有難うございます 特にそのようなことはないですね><

  • 回答No.3
noname#194317
noname#194317

No2です。 > System Model: Prime Series もしかして、ドスパラのPCですか?であれば、サポートに聞いた方が早いと思いますよ。「パソコン何でも質問箱」はOKWaveの提携サイトの一つに過ぎず、ドスパラとは全く無関係なユーザーの方が多いので、スペックは細かく書かないと話が噛み合わなくなります。 一応サポート連絡先 http://www.dospara.co.jp/support/share.php#call そうでない場合、BIOSのその表示だけではマザーボードの構成が全く読み取れません。なのでスロットの配置がどうなっているかも謎です。何とかマザーボードの型番が解りませんかね?

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございました!

質問者からの補足

ホント無知でスイマセン;; 調べたところ ASRock H67DE Nuvoton NCT6776 PCI-Express Link Width x16 Max.Supported x16 でした

  • 回答No.2
noname#194317
noname#194317

うまく取り付けられないというのは、具体的にどういうことですか? 1)カードとスロットが合わない 2)カードがケースと合わない 3)カードとスロットは合っているが、邪魔する部品がある 4)装着は正常にできるが、ドライバが組み込めない という4パターンが考えられます。チップセットがH67 ExpressだったらPCI Expressスロットがないとは考えられませんが、マザーボード上にあるスロットの配置は製品によって千差万別なので、具体的なマザーボードの型番を書いてもらった方が間違いないというか、そうしないとチップセットだけ解っても、「合わないのでしょうか?」と言われたって答えられません。 ただ、PCI Expressのx1のスロットは冷遇されていることが多くて、ビデオカードを挿すとファンに隠されてしまうとか言ったオチはよく見かけますけどね。その場合はx4やx16のスロットに空きがあれば、そっちに逃がすことはできます。空きがなければ、終了です…

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有難うございます えーと調べてみたんですが、System Model: Prime Series BIOS: BIOS Date: 10/06/11 14:35:35 Ver: 04.06.04かな?型番 多分間違い無いと思います

質問者からの補足

多分、1と2だと思います(´・ω・`) うまく挿せません

  • 回答No.1

肝心のマザーボードのメーカーと型番がないようですが? あと、どううまくいかないのかもこれでは分かりません。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答有難うございます メーカーと型番 System Model: Prime Series BIOS: BIOS Date: 10/06/11 14:35:35 Ver: 04.06.04 だと思います。挿す時にうまく挿せません><

関連するQ&A

  • サウンドカード取り付け

    Intel X79 Express チップセット ATXマザーボード に GTX 680 をつけた上で  Creative サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT を付ける事はできるのでしょうか?   わかりづらくて申し訳ない

  • PC内部ノイズについて

    最近、自作して買ったデスクトップPCなんですけどPC内部ノイズがひどいです>< PCスペック⇓ 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 【サウンドカード】 なし 【サウンド】 マザーボード 標準 オンボードHDサウンド(Realtek high definition audio) 【CPU】 Core i7-2600 【マザーボード】 インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード(不具合対策済み B3 Stepping チップセット) 【電源】  750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS) 現在はPLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP というので繋げています。(PC内部ノイズは全く無い) 直接、PCでヘッドホン繋げて聞くと何もしていないのにキューとかキッーなどブラウザをホイールでスクロールさせるとキュキュッというPC内部ノイズがひどいです><; これはサウンドカード買うべきですか?  回答よろしくお願いします></

  • サウンドカードについて教えてください。

    PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD って5.0とか7.1chでの利用はできないのでしょうか?

  • サウンドカードについて教えて下さい。

    サウンドカードについて教えて下さい。 パソコン工房でBTOパソコンを買ったのですが、資金に余力があったので Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT ってのを組込みんでみました。 これってゲーム用なんですか? 実はゲームよりもYOUTUBEなどで動画、音楽を楽しむのが好きなんです。 Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT だと、僕の嗜好にはあわないモデルなんですかね? 音質はそんなに良くならないですか? どうぞ、ご回答をお願いいたします。

  • オンボードとサウンドカードの音質の差について

    オンボードのサウンドチップとサウンドカードでは音質にどの程度の差があるのでしょうか? 使用目的は、音楽・映画鑑賞と3Dゲームなどです。 ゲームメインなので、EAX5.0対応ということで、下記製品を候補として考えています。内蔵PCI/PCI-E前提です。 1. CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium (SB-XFT) 2. CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio (SB-XFT-PA) 3. CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtremeGamer (SB-XFI-XG) 他におすすめがありましたら教えてください。 オンボードサウンドと比較して、音質やノイズの有無、ゲームにおける細かい音の再現性などの観点からして、購入する価値はあるでしょうか?それともスピーカーに投資する方が賢明でしょうか? なお、環境は、 【マザーボード】MSI LGA775 / P45+ICH10 / ATX 【スピーカー】SONY SRS-ZP1000D です。ご意見お待ちしています。

  • サウンドカード 取り付けについて

    以前、同じような質問をしたんですが画像がなかったためまた質問させていだたきます。 スロットにつけるとなぜかサウンドカードの銀色の部分?ところがうまく取り付けられませんorz マザーボードが問題なんでしょうかそれともケースか? ASRock H67DE Nuvoton NCT6776 PCI-Express Link Width x16 Max.Supported x16 購入したサウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT 回答、宜しくお願いします。

  • サウンドカードが決まらないっす・・・

    パソコンはスカイプ、自分でやる放送、音楽鑑賞、DVD鑑賞を主にやります。 (音楽鑑賞、DVD鑑賞よりも、実際には、ニコニコ動画、YOUTUBE鑑賞がメインかも?) ゲームはハンゲームとかアメピグとかで、本格的なゲームはたまにしかやらない僕には PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA (5.1chとか7.1chが使える) よりも PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD (5.1chとか7.1chが使えない) のがより良く使えますか? 5.1chとか7.1chのシステムはいらないですか? サラウンドとか言ってもスピーカー持ってないですし…。 5.1とか7.1とかのスピーカー買ったら、いくらくらいですかね?

  • サウンドカードの挿す場所

    PC初心者です。 自分はASUSTek Intel Socket LGA1155 ATXマザーボード P8Z68-V LE のマザーボードを使っています。それでGTX560のビデオカードをはPCI Express×16に挿しています。cpuから一番近い所にです。そこで質問なんですが、Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのサウンドカードを使いたいのですが挿す場所はPCI Express×1に挿したいのですがビデオカードと近くなってしまいます。それで熱とかはたまったりしないでしょうか。別にサウンドカードをPCI Express×1にささなくても普通のPCIに挿したときでは、音質とかはかわらないのでしょうか? お願いします

  • AVAに最適なサウンドカード

    AVAに最適なサウンドカードなんですが今考えているサウンドカードはCreative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD なんですが・・・確かにレビューなどAVAなどで使っている人はちゃんと足音など聞こえるといい評価なんですが、今年2月にCreative からPCIe Sound Blaster ZxRがでてとのことで、そちらもいいかな~と思うのですがレビューを見るとまぁまぁかなーと思うレビューばかりです。レビュー見るかぎりじゃ不具合が多いかなと思います。そこでAVAをプレイしている方でしかもCreative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HDかPCIe Sound Blaster ZxRを使っている方でAVAプレイ中に足音はどれくらい聞こえるか教えていただけないでしょうか?AVAは足音がもっとも大事なFPSなので、わがままが多くてすいません;; どうかご教授の方お願いいたいます。

  • サウンドカード ステレオミキサー

    サウンドカード ステレオミキサー Creative サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA を買いました。マイク、オーディオのジャックがあるヘッドセットを使っています。サウンドカードを買う前からニコニコ生放送でゲーム配信をやっていました。買う前は両方マザーボードの方に刺してサウンドミキサーを入れて放送していました。サウンドミキサーを増設してみると音は良いんですが、Flash Media Live Encoder(FME)の方のデバイス設定でマイクはもちろん声は拾うのですが他の物で声とシステム音を拾うものがありません。 声とシステム音を拾う設定を教えてください。