• ベストアンサー

写真を台紙に印刷する方法?

higan7813の回答

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.3

写真を台紙に印刷する方法? 厚い紙に直接印刷は難しいと思います、プリンターによっては 紙の厚さ調整機能がある物もありますが、概ね保護用の厚紙 程度です。デジカメ写真の印刷は普通の厚紙ですと写真も綺麗に 仕上がりません。下記にお勧めするものは量販店のパソコンや プリンター、写真用紙売り場にあります。 (1) 台紙と写真の貼り付け方法は?(転写シート?のり?) A:フォトシールをお勧めします。サイズは小さなプリクラ位の物から はがきサイズ~A4までありますのでよろしいかと思います。 シールになっていますので簡単に貼れます。 (2) 写真を印刷する紙は?(手で触ったりしても色落ちしないもの) A:写真専用紙ですから綺麗に仕上がりますが、しっかり乾かして 使用してください。それでもインクにも劣化等の寿命がありますので メーカーにお問い合わせください。又しょっちゅう触っているような物は 擦れてだんだんと薄れてきます。 可能でしたら一般の写真紙を使ってラミネート加工(パウチっこ)して 両面テープで貼ればインクの劣化や擦れを防ぐ事ができます。 (3) 印刷に適したプリンターは?(インクジェット、レーザー、その他) A:専用紙にインクジェット用、レーザー用、どちらもOK等有りますので 使用するプリンターに合わせてお買い求めください。

noby_7423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1)シールも良さそうなんですが、最大でA2サイズでやりたいんですよね。 (2)ラミネート加工調べてみます。 (3)専用紙含めて調べてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ブライダル写真の台紙について

    今秋に結婚し、ブライダルフォトを撮影をしたのですが、予算の関係上、データを元に自宅で写真を印刷することとなりました。 写真の印刷自体は満足するものとなりましたが、その写真を貼る「台紙」になかなかいいものが見つかりません。 2Lサイズの写真を2枚もしくは3枚貼れて、かつ表紙が安っぽくないもの(レザーor布)を探しています。 東急ハンズなどで台紙は売っているのですが、表紙が紙で正直チープな感じがしてしまいます。。。 お勧めの台紙があれば教えてください。 予算は1冊3,000以下で考えています。 よろしくお願いします。

  • 薄い紙に印刷したい

    すぐ紙詰まってしまいます。 インクジェットとレーザーとどっちが薄い紙に適していますか? 厚い紙は厚紙の指定ができますが薄い紙はできないのでしょうか? 薄い紙に印刷するのにおすすめのものはありますか?

  • ジグソーパズルの作り方について。

    ジグソーパズルの作り方について。 先日、初めてジグソーパズルを買ったのですが・・・ ジグソーパズルを作っていく一連の流れが、いまいちです。 パズルと一緒にパネルも買ったので、「パネルに付属されている台紙?みたいなものの上で作っていき、 形になったら台紙の上でのりを塗る」という流れで大丈夫なのでしょうか? よろしければ、回答をお願いします。

  • 冊子小包でパズルは送れますか?

    オークションで子供用のジグソーパズルを出品しています。 大人用の、箱にはいったピースの多く額などにいれて飾るようなものではなく、台紙に印刷されたものをはめこむ幼児用パズルなのですが、形状が紙の印刷物ということで、冊子形状にはなっていないのですが、もしかして冊子扱いで可能なら利用できたらいいなとおもったのですが、やはり無理でしょうか? パズルは4冊あります。 これまでも冊子状ではない印刷物(切り抜きを大量にそのまま袋にいれたものなど)をもっていって冊子扱いにしてくれたりしたので、判断にまよっているところです。

  • スマホアプリで持参A4用紙に印刷

    最近アプリでコンビニで 画像を印刷出来るようになりましたよね 私はパソコンを持っていないので とても助かっています ところでいま私は 転写シール台紙(A4)に編集した画像を 印刷したいのですが、 1. スマホアプリで写真サイズではない A4サイズの印刷はできるでしょうか? 2. コンビニ印刷なのに 持参した紙(転写シールの台紙)に印刷は できるでしょうか? 上記二点が気になっています

  • レーザープリンターで写真を印刷したい

    デジカメで撮った顔写真をレーザープリンターで印刷したく、用紙を探したのですが、インクジェット用という物ばかりしか見つかりません。 そもそもインクジェット用の写真用紙という物が存在しないのでしようか? 写真屋さんで撮るよりも、デジカメで撮った物をPCプリンターで印刷するのが、安いと思い自分で印刷したいと思いました。 写真用の紙がないならば、他に代用できる物を教えて下さい。

  • 写真コンテスト応募時、台紙などは必要か?

    こんにちは。過去ログを検索しても適当なものが見つけられなかったので質問です。 最近写真コンテストに応募しはじめたのですが、応募写真はプリントしたものに応募用紙(コンテストによりますが)を貼り付けて、厚紙なりなどで挟んで書留で送る、ような方法で正しいでしょうか? 写真がおれたりしないように何かしらの台紙に貼り付けたりするものなのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

  • 転写用紙への印刷

    Tシャツを作ろうとアイロンプリントペーパーを使おうとしているのですが、通常の印刷方法だと印刷できるのに、用紙設定をTシャツ転写紙にすると印刷できなくなります。ちなみに転写しの設定で普通の紙を使っても印刷できません。 プリンタはcanon PIXUS 560iを使用しています。転写用紙も厚紙ではなく普通の紙みたいです。  何か問題点が分かる方は教えてください。お願いします。

  • 紙台紙のアルバムを探しています。

    今までの溜まりに溜まった写真を、スクラップブックにして整理しようと思ってます。 そこで、色は黒やこげ茶で、粘着式ではなく紙台紙(写真はのりや両面テープで貼り付け、台紙に直接ミルキーペン等で文字を書き込めるもの)のアルバムを探しています。 ネットで探しているのですが、あまり種類が無く困ってます; 以前東急ハンズに行った際は、ブックタイプやビス止めタイプなどいろいろ置いてあったように記憶しているのですが・・・ 東急ハンズに行けば早いのですが、遠いためなかなか行けません。 こういった紙台紙アルバムをネットで販売しているお店がありましたら、是非教えてください。 ちなみに、L判写真を余裕で2枚貼れるぐらいの大きさの物を探しています。 よろしくお願いします。

  • セルフもしくはその場で出力してくれる印刷屋

    こんにちは。 今パッケージ企業の仕事をしており、 サンプル品のデザインを担当しています。 パッケージはブリスターなどもあり やや厚紙の製品もあるのですが、 デザインの出力をどのようにするか迷っています。 セルフ出力もしくはその場で印刷・出力してくれる印刷屋があれば良いのですが、 キンコーズなどはレーザープリントのみだったのと、 厚紙の種類があまりなかったので検討中です。 条件としては、 ・少部数印刷可能 ・厚紙の印刷可能 ・紙の種類が豊富 ・精密な印刷 という感じです。 ちなみに台紙や展開図のカットは自分で行う予定です。 オフセット印刷などで少数から対応してくれる印刷屋などはやはりないのでしょうか? 印刷・紙の知識があまりないので 見当違いなことを聞いているかもしれませんが、 いろいろご享受いただければと思います。 よろしくお願いします。