周りの視線を気にしなくなる自己啓発本

このQ&Aのポイント
  • 以前うつ病を発症し、新しい職場に異動した私。
  • 周りの人達は私の過去を知っており、その視線が気になる。
  • 自己啓発本でネガティブ思考を改めたいと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

周りの視線を気にしなくなる自己啓発本

以前うつ病を発症し、それが原因で以前と全く違う職場(仕事内容は基本同じですが、それ以外の人間関係や勤務地等全て初めて)に異動しました。 当然、私がうつ病で休職していた事を、周りの社員の人達は知っているので、その方達の視線が痛いです。 私の気にし過ぎだとも思います。 ですが、周りの社員の方達は、私と接するのに気を遣って下さっている事を、逆に意識してしまっている自分もいると思います。 そこで自分のそのネガティブ思考を改めたく(そういった事を気にしなくなる)、何か自己啓発本のようなものを読みたいと思うようになりました。 こういった事に、ピッタリの本はありませんでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

私の実感としましては、日本人として生まれてしまった以上、余程な才能でも持てない限り、周囲の目を気にせずして生活する事は不可能だと思ってます。 なので、一切それを気にせず生活する方法へと繋がる本は皆目無い様にも思えるのですが、その重圧を冷静に理解して緩和させるのに役立つ本は存在する思うので、以下の書籍を紹介します。 『「空気」と「世間」』 http://www.amazon.co.jp/dp/4062880067 この本は、自己啓発本の類ではありませんが、一般的な日本人が抱えやすい周囲の目を気にしてしまうメカニズムの解説がされており、それを知る事によって周囲との距離感を冷静に判断する事に役立つ効果があるのではないかと思ってます。 本の終盤には、著者が諸問題に対する解決策も提示してますが、それについては過度な期待をされない方が良いと思います。 まず重要なのは、問題(周囲の目を気にする事)に対する解決策よりも、問題の原因に対する分析だと思うのです。 そういった意味で、巷に溢れる自己啓発本の類は、問題の分析よりも解決策に重きを置いている様に思え、必ずしも良い効果が期待出来るとは思いません。 闇雲に「強さ」を求めるよりも、冷静な分析と判断力が結果的に「強さ」へと繋がっていくのではないかと感じますので、そういった意味で本書の一読をお薦めする次第です。

IDobatameeting
質問者

お礼

大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

多様な視角・視点から 質問者さま自身の短所の いい面 肯定できる点 を見つけ出すことから 始めてみませんか。 それができれば 本など不要ですし、 常に、世界の人々の お役に立つこと 与えることを行動の中心にすれば 環境が変わるでしょう。 今後、 関係念慮、被害妄想などが さらに強くなるようでしたら 光トポグラフィーのある精神科の 病院で診察をうけられることを お勧めします。 〈人の目を気にせずに暮らす〉を起点にして A3サイズの紙などに、マインドマップを書いてみることも お勧めします。書き終わったら、複数のお知り合いに それぞれ別の色のペンで、書き込んで貰えば 貴重なヒントが得られるでしょう。 Good Luck!

IDobatameeting
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己啓発の本って…

    最近、不景気の影響で職場の労働時間が短くなったので、 久しぶりに図書館に通おうと考えています。 それと同時に、最近、知り合いの方に 「もっと内面を磨け」「友達減るぞ」というような事を言われ、 さすがにちょっと落ち込んでいた際、それを見た友人が 「読書すれば」「自己啓発の本」とアドバイスされていました。 私は、本を読むのは好きですが 海外ファンタジーだったり 好きな作家さん(森絵都さん、恩田さん、江國さん、乙一さんなど)の本ばかり読んできました。 自己啓発の本などは、一度も読んだことがありません。 何だか、頭がこんがらがるだけというか うまい事書いてあっても 実際はあまり身にならない気がしてしまっていて… でも一度も読んだ事がないのも事実なので、 読まず嫌い、毛嫌いせず挑戦してみようかなと思いました。 長くなってすみません そこで、そんな私にオススメできる自己啓発の本、ご存知でしたら教えて下さい。 もしくは、自己啓発本よりこっちの方がタメになりそう、という本がありましたらお願いします。 ちなみに、知り合いの方には、「話がすぐ他のことに移るのは良くない」「もっとまとまりを持て」と注意されました。 私は、思った事をすぐに言ってしまい いい言い方をすれば「ストレート、正直だね」ですが 「何でも話すぎ、おしゃべりすぎ」という事です。 よくしゃべり、色々な話題を次から次へとする為、それは良くないから直した方がいいとの事でした。 自分でも話が長い事、今のように長文になってしまう事は自覚済みなのですが 今更どのように変えればこれが治るのかなど見当も付きません。 ずっとこれが私の性格だと思って直す気がなかったからです。 しかし、「友達いなくなるよ」はさすがに凹んだので… よければご意見お願いします。

  • 自己啓発の本を探しています。

    いままで自己啓発の本について質問されていたかたのを参考にしてみていましたが、どれが自分に一番あっているのかわかりません。 今自分は25歳の会社員です。 社員が若い人が多いので中堅社員です。 そろそろ、僕を人をまとめるような仕事をさせようという声が出ているので、それで自分を今よりももっと高いレベルで仕事ができるようにもっていきたいのです。 どのような本を読んだらいいでしょうか? また、リーダーシップのとり方のような本も教えていただけないでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 自己啓発本を読むことについて

    自己啓発本を読むことについて 私は読書が趣味でほとんどが自己啓発本です。 そのことを友人に話すことも時々ありますが、特に変な顔はされません。 しかし、リビングに読みかけの本を置いていたところ、親から「こういう本って偏ってることが多いし宗教とか哲学みたいなの読んでるのは敬遠されるからあんまり読まないほうが良いと思うわ」と言われてしまいました。 自己啓発本がどういうものかわかっていなくての偏見的な発言に呆れてしまったのと、自分の読んでいるものにとやかく言われたくないのでそれからは自分の部屋からは出さないようにしています。 私はいじめを受けた過去や自信を無くした過去があるので、自分自身より良く変わりたい、生きたいという気持ちから自己啓発本を読み始めました。その全てを鵜呑みにしているわけではなく、読んでいて自分と合わないと思うことは読み流したり飛ばしたりしています。 ☆みなさんから見て、身近な人や家族が自己啓発本を読んでいるというと、どのように思いますか? どのように思われても私は読むのはやめないのですが、内容を誤解されて偏見されることはもどかしいです。

  • 自己啓発系の本で疲れる

    落ち込みがちなときに啓発系の本、または、スピリチュアルな本を読んだりして、そのときは元気になるのです。しかし実践も長続きせず自己嫌悪したり、悪いことを考えると、それが現実なる…なんて読むと、かえって怖くて心配、不安な気持ちになったりします。 読まなければよいのですが、 プラス思考がよいとは思っていますが、自分には逆効果なときもあるような気がします。 ささいなことで落ち込む、心配性。こんな私には 自己啓発はむいていないのでしょうか?

  • 自己啓発本を読むことって必要?

    よく上司は『自己啓発の本を読んだ方がいい。その本を読む人は自分を高める努力をしている』と言います。ただ、自分は読んでいません。読書習慣があまりないというのもありますが、その考えにも少なからず疑問があるからです。 ●気持ちが沈んでいる時に読んでしまうと余計に沈んでしまう ●人によって必要な知識が違うと思うしあれこれ構わず読み漁ったり人から無理矢理進められて読むのはまた違う。どれを読むべきなのだろう? ●物語として楽しんだり参考程度に読むぐらいならいいが、みんな生きてきた環境や性格も違う。本を読んだからといって皆が本田圭介やスティーブジョブスになれるわけではない。 ●この手の本を書く人って、単なる自伝を書いているのか?周りの人に少しでも人生の手助けをしたいのか?特に誰もが知ってるスーパースタークラスの人はどう考えているのだろう?前者ならただの自慢話にしか聞こえないのだろうか? など自分は自己啓発本に関してはこういうことを考えてしまいますが、皆さんは自己啓発本を読むことに関してはどんな考えをお持ちでしょうか? なお、自己啓発本に関する自分の考えの批判はご遠慮お願いします。

  • 自己啓発本と宗教

    25歳、女です。 私は自己啓発本が大好きです。 宗教には一切興味ありません。 読む本によってはキリストや仏陀など宗教的な本もありますが。 自己啓発本が好きな理由は、いろいろな考え方を学びたいからです。 ただそれだけです。 人の考えを知ることは視野を広げられて本当に勉強になります。 でも、世の中には自己啓発や宗教、スピリチュアル、占い的なものを一括りにする人がたくさんいます。 そういう本を持ってると言っただけで「洗脳されたりしてない?大丈夫?」と心配されたりします。 同じ著者の本をひたすら読み続けてるなら分かる気もしますが、私はいろんな人の本を読んでるので洗脳とはまた違う気がします。 でも、自己啓発本と宗教、スピリチュアルの何が違うの?と言われても、私は宗教やスピリチュアルなど全く知らないので、違いを説明できません。 そういう人に限って、卑屈に物事を考える捻くれ者が多い気がすると個人的に思います。。 自己啓発も宗教の一種なんでしょうか? 自己啓発本を読み漁る事はそんなにいけないことですか? 視野が狭くて卑屈な考え方をしてる人より、遥かにマシな気がします。

  • お勧めの自己啓発本を教えてください。

    他所でも質問いたしましたが、多数のご意見いただきたく こちらでも質問させていただきます。 26歳男です。 ネガティブに考えがで、これを治したいと思ってます。 以下のような自己啓発本を探しています ・仕事に対しての考え方が前向きになれる ・自分を責める癖があるので、自分を許してあげる ・物事はこう考えるといい方向に捉えられる あまり難しい内容でない物が理想です、よろしくお願いいたします。

  • ネガティブな人向けの自己啓発本

    以前、「引き寄せの法則」の関連本を2冊読んだことがあります。 本は苦手な方なんだけど、こういった自己啓発の本はなかなか面白いので、他にも読んでみたいなと思いました。 自分に自信が付くような、前向きな考え方になるような、読みやすくておすすめな自己啓発本が他にもありましたら、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己啓発の本を読んでいるのですが…

    私は20歳の女なのですが自己啓発系の本をたくさん読んでいます。私は常に自分の内面や考え方を向上させたいと考えていて、また生きていく上で大切だと思うからです。変な内容のものは読んでないです。私が読んでいるものは素晴らしいことが書いてあります。本を軽く読むだけでは抜けるので、読んで理解して 忘れないくらいに読んでます。そこで本を読んで実際得したこともたくさんありました。 しかし最近、本に書いてあることは正しいけれどそのようにできない自分がいたり、理想と現実(実際の自分)を比べて自分のダメなところ嫌なところばかり目につくようになりました。 また、感情(嫌な方)が浮かび上がっても、そう思っちゃダメとかで制御したりするようになって、自分がわからなくなったりすることもあります。例えば、ざっといえば嫌なことがあったときはプラスに受け止めるとか、嫌な人がいてもその人のいい面をみるとか。 そう意識できても心からそう思えているわけではないと思います。 だから、それが無意識にできてればいいですが、できないので感情を溜め込んでしまってるような気がします。 だからといって良い生き方をしなければダメな人間になる気がします。 よく本を鵜呑みにするなといいますが、正しいことが書いてあるなら、ある程度は意識して生活するべきですよね。 あと、本をよく読んでるから頭でっかちになってると言われました。 ということなのですがアドバイスを頂けたらうれしいです!

  • 自己啓発本の効果

    自分は自分自身の能力向上や精神的な成長を高めるのが好きでよく自己啓発本を読みます。 しかし自己啓発本は意味がないとよく聞きます。 例えば仕事で、商品が売れないということになって自分で考えてもよい結果がでないときに 商品のポップについての本や広告の効果を上げる本などを読みます。 本を読む理由は、自分の経験では限界があり、その道を十分に経験した本の著者の知識や 経験を取り入れることのほうが効率よく早く結果が出やすいと思うからです。 また仕事以外でも、人間関係の本、行動力がつく本、勉強法の本などを読みます なぜこのような自己啓発本は意味がないと言われるのでしょうか? 自分だけで考えるには限界があると思います、本にはその道の専門家が書いているので 著者の今までの経験や知恵を取り入れることができ問題を解決しやすくなると思うので 自己啓発本は効果があると思います。 実際自分も本を読むことによって行動力の大事さを知り行動力がついたり、人間関係も 改善されました 皆さんは自己啓発の本についてどう考えていますか?