- ベストアンサー
看護専門学校の面接について
先日、看護専門学校の入学試験を受けました。 受験者が200人ほど一次試験の筆記で 100人ほど合格しました。 そして二次試験の面接が終わったのですが 初め、緊張もあり1問答えられませんでした。 面接官の方が、フォローしてくれて 少し質問を変えてくれたため答えられました。 しかし、2、30秒ほど止まってしまいました。 質問の数は15問ほどあったのですが 他の質問は自分なりに答えられました。 募集人数は50人ほどなのですが やはり、一問でも答えられないと 合格は難しいでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護の場合、学校にもよるでしょうけれど、通常は1次の学科試験の結果はあまり関係ないはずです。最低限の学力保有者として、1次での受験者数をふるいに掛けて減らした上で、面接可能な人数にして、じっくりと人間性を評価したいからです。では、人間性とは何でしょうか。学校や面接官により観点は異なるかもしれませんが、看護学生や看護師としての協調性やコミュニケーション能力、そして向上心ややる気、思いやりや気遣い、等々を書類や質疑応答から読み取るものです。面接の場面は基本的には緊張して思い通りに答えられない人が多いはずです。それを前提にして、言葉遣いや態度等の受け答えを見ているのですから、ちょっとした失敗、細かい失敗は関係ありません。後半に自分を出せたのでしたら十分です。
その他の回答 (1)
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
この手の質問がとても多いのですが、終わってしまったことについて、受かりますか?と聞かれても誰も自信を持ってお答えなど出来ないでしょ。 たぶん、一次の席次でほとんどが決まると思います。あなたの一次の席次が10番以内なら大丈夫じゃないですか?たぶん45番でも大丈夫でしょう。 しかし一次の席次が99番だったとするとダメでしょう。それは面接というよりも一次の席次が悪すぎたからと考えましょう。 確実にいえることは、終わってしまったことについては今更どうしようもありません。思い悩むよりもまだ次の試験が控えているのなら、それの準備をして下さい。
お礼
そうですよね。 次に向けてがんばります! ありがとうございました。
お礼
元気が出ました! ありがとうございました。