• ベストアンサー

サンフランシスコとサンディエゴ

Louisvilleの回答

回答No.2

私もアメリカに住んでいます。 質問者さんは、家賃は高くてもいいのでしょうか? 会社払い、とか。 サンフランシスコは 家賃(住宅費)がものすごく高いです。 私が過去に調べた時は東京の都心並みでした。 それが問題にならないのであれば・・・・ No.1さんのおっしゃるとおり、アメリカはどこの町にも 安全な場所と治安がものすごく悪い場所がありますから、比較はできないでしょう。 サンフランシスコには大きな中華街がありますから、日本人になじみのある新鮮な魚や野菜が簡単に手にはいると思います。 サンフランは 公共交通機関が比較的充実しているので運転が得意じゃない人にはいいかもしれません。 あの急な坂道の運転や駐車は なかなか技術がいると思います。 坂だらけですよね。 日本の食材はどちらも大きな町ですので 大丈夫だと思います。

collonges
質問者

お礼

Louisvilleさん、ご回答くださりありがとうございます。 私は以前ワシントン州に約三年ほど住んだことがありますので、運転免許は持っているのですが、ものすごく田舎町でしたので、サンフランシスコのような都会での運転には怖気づいていました。。ですので、公共交通機関が充実しているとの情報は嬉しい限りです。 それにしましても、家賃がそれほど高いなんて…。サンフランシスコならダウンタウン居住を考えていたのですが、ブリッジを越えた所に住んだ方が賢明なのかもしれませんね…。 お答え、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • サンディエゴ格安語学学校

    この春からサンディエゴに長期滞在したい!と、その為にはI-20と思い格安の学校を日夜探しまくっているのですが、高いところしかみつけられません。サンフランシスコなら300ドルとかいっぱいあるのに。。。どなたかご存知ないでしょうか?その他のサンディエゴ、カリフォルニア情報も、なんでもお待ちしております。もう打つ手がないよぉー。お願いします。

  • ロサンジェルス&サンフランシスコ

    今年の9月よりカリフォルニア州に住むことが決まっています。 しかしロサンジェルスかサンフランシスコかで悩んでいますが、住んだことのある方どんな些細な情報でも構いません。町並み、日本人の数、住みやすさ等教えて下さい。よろしくお願いします。

  • カリフォルニア州の日本人の多さ

    カリフォルニア州のサンディエゴ?かアーバインへ一年大学留学を考えています。治安もいいし環境的にもよさそうなんですが、ただひとつ! 日本人がカリフォルニア州にはたくさんいるとききます。みんな自分次第で日本人とかかわらなければいいじゃんというのですが、実際そんなにいたら関わってしまうきがしてたまりません。なるべくあっちにいったら日本語は使いたくありません。 そのことだけがカリフォルニアへの留学を迷わせています。 どれぐらいいるのでしょうか?もししっているかたがいたらお願いします。

  • サンディエゴのホテル

    12月に4泊6日の予定でサンディエゴ滞在を計画しています。3.5から4つ星レベルで市内のホテルでおすすめがあればおしえてください。ダウンタウンにはこだわりませんが、車で移動はしないので、観光や、食事、空港からのアクセスにも便利なほうが希望です。 今現在行きたいところは、サンディエゴ動物園です。市内から30分ほどとなっていますが、ホテルから 個人で行くのに便利なところがあるでしょうか? マリオット ガスランプ クウォーター を1つ候補にしてみましたが、アドバイスあればご教示ください。 アクセスがよくてダウンタウンにも便利に行けるというのであればベイサイドエリアなどでも、いいと思っています。宿泊施設によって旅の印象もかわるとおもいじっくり検討したいとおもいます。ご経験者の情報をご参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • カリフォルニアの大学について

    カリフォルニアにある大学について質問があります。 経済学の中のNeo-liberalismという科目を学びたいと思っています。 この科目をカリフォルニア州にある大学で探していますが、教えている大学が見つかっていません。 カリフォルニア州立大学のすべての分校をはじめ、サンディエゴやロスもさがしています。 どなかた情報をお持ちであれば是非お願いしたいです。

  • LA発着でサンフランシスコ辺りまでのドライブ

    今月中旬に4,5日ほどかけてLAから車で色々回る予定です。魅力的な国立公園がカリフォルニア州にはあるのでセコイア、キングスキャニオンなどに寄りながらサンフランシスコくらいまで行こうと考えているのですがLAからのお奨めのドライブルート教えてください。景色の良い道だけでなく、山道や峠のようなドライブも結構好きなのでそういったルートでも構いません。

  • サンフランシスコのホテルで迷っています

    サンフランシスコに詳しい方、教えて下さい~! 今年の年越しは、サンフランシスコで過ごす予定です。 夫婦2人、16歳と12歳の男の子の4人です。 ユニオンスクエアのヒルトン、ダウンタウンのハイアットリージェンシー、 どちらの宿泊するか迷っています。 値段はヒルトンの方が全然安いです。 ハイアットは、年越しの花火が見られるのですが、 部屋からみられるかどうかは・・・?です。 ハイアットの方が、交通には便利? ヒルトンの方が、買い物などには便利? もし、他にオススメのホテルがありましたら、 ご紹介いただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • カリフォルニア旅行について、、、

    こんにちは!今サンフランシスコ、サンディエゴ、ヨセミテ国立公園、サンタモニカ、ディズニーランド、ロサンゼルスなどなどカリフォルニア州をメインに旅行しようと考えています!どこの観光地から旅行するべきかわかりません。 おすすめの場所はありますか? どこの観光地から回り始めたほうがいいと思いますか? ちなみに学生3人ほどでシアトルから行く予定です。 時期は12月後半から1月初めのうちの1週間ほどで考えています!! 車運転できないので、バス、鉄道、飛行機で且つ安価で旅行できればなと思っています。 情報お待ちしています!!

  • アメリカのサンディエゴの高校について質問です

    来年高校1年の者です質問は始めてなので変なところがあったらすみません 家族の都合でアメリカのサンディエゴに今年の5月または6月に行くことになりました。 eastlake high school   http://www.suhsd.k12.ca.us/elh/ という高校に通う予定なのですがGoogleで調べましたが生憎まだ英語はさっぱりなので何書いてるのかわかりません なのでこの高校がどういう所でどういうことをしているか、また治安はどうなのかなど この高校についての情報を教えてくださいお願いします

  • カリフォルニア州に関して。

    今年の9月よりカリフォルニア州に住むことが決まっています。 しかしロサンジェルスかサンフランシスコかで悩んでいますが、住んだことのある方どんな些細な情報でも構いません。町並み、日本人の数、住みやすさ等教えて下さい。よろしくお願いします。