• ベストアンサー

函館 1番安く宿泊する方法

函館で2泊したいのですが、1番安く泊まるにはやっぱり健康ランドとかですかね? 食事のことを考えればもっとお得に済みそうなホテルってありますか? ちなみに宿泊は3月頃を予定しています。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.5

No.2です。補足程度の情報ですが交通費を安く上げる方法がありますよ。 ・学生さんの特権である学生割引が適用できます。 ・参加者をもう一人増やせれば学生団体扱いになり、運賃が一人当たり50パーセント引きになります。 詳しくはJR北海道のサイトをご覧ください。 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/guide/guide2.html#2_4 なお、学生割引に関しては高速バスでも適用できるので、交通費を安く収めるのであれば高速バスの利用も検討したほうが良いかもしれません。 高速はこだて号 http://www.hokto.co.jp/b_hako.htm ちなみに、学割証ではなく学生証を提示すると学生料金が適用される高速バスもあります。 http://www.hokkaidoubus-newstar.jp/time.html#un_4200

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.4

他の回答者さんの答えられた健康ランドは確かに安いですね。 ホテルの場合だと、人数が増えると安くなる場合がほとんどですので、 人数が何人かをちゃんと書いてもらえれば具体的なホテルの検索ができます。 中には学生限定で3~6人なら1泊2,200円のホテルがありましたし。 楽天トラベルで検索 函館パークホテル http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/16147/16147.html

gsb57529
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 人数は、大学生7人です。女子4人、男子3人… なので女子と男子でひと部屋ずつを考えています。 ずっと夜中もみんなでしゃべる続けるような気がしますが、さすがに部屋は別々の方がいいかなと…笑 まぁまぁな人数がいるので、もしかしたホテルの方が安いということもあるかもしれませんね!! とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outrandam
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.3

函館健康センター(昭和3丁目22-1)は入館料1200円深夜割り増し料金1050円(合計2250円) 以前の黎明薬湯をリニューアルして今は「湯都里」という名称です。

gsb57529
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 多分、今までの回答してくださった中で、1番現実味があって安そうですね!! しかも私の住んでいるところにある健康ランドより安い!! あとは食事代を上手く抑えれば、宿泊代が安く収まりそう…!! 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.2

全員別々の部屋で良ければ、東横インとかで済ます手も。朝食に関しては無料。 http://www.toyoko-inn.com/hotel/00057/index.html 函館ホテル旅館協同組合 http://www.hakodate-yado.com/ 加盟ホテル・旅館一覧 http://www.hakodate-yado.com/html/list.html 五稜郭というか梁川町のネットカフェなら、入会が必要ですがナイトタイムプラン<適用時間:午後7時~午前7時まで>なら1泊当たり2900円程度です。 http://www.i-cafe.ne.jp/hakodate/static/admission.php まぁ、出発地が判らないので一概には言えませんが、ホテル代と往復のJRか航空券がセットになったプランも美味く探せばある筈なので、JTBやらHISといった大手の旅行代理店で相談してみる事を強くお勧めします。個人で手配するよりは安上がりになる可能性もあるので・・・。

gsb57529
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 URL、参考にさせていただきます。 札幌→函館への旅行です。 JRとのセットも見てみたのですが、JR代とほぼ同じ金額でホテル代が込みというものもありました。 ですが、人数が多いので、車で行ってガソリン代を人数で割るとかなり交通費が安くなりそうなのです。 そこでホテルだけを探していたのですが、なかなか安いところが見つからなくて。。 旅行って大変です!!笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.1

三月の函館だと野宿するにはまだ命の危険を伴いますので、 現地に知り合いをつくり泊めてもらうのが一番安いと思われます。 以前は偶然や才能が必要でしたが、今はSNS等ネット上で友人がつくれますのでじゅうぶん可能です。 絵空事ではなく実際やっている人達は大勢います。

gsb57529
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに1番安いですね…;; ただ書いていなかったのですが、友人何人かと行くので若干難しそうです。。。 一人旅なら楽しそうですけど。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 函館宿泊について

    今年の8月頃の函館宿泊を考えています。 何泊になるかはまだ未定なのですが、なるべく安く泊まりたいと考えています。 以前、札幌から函館への送迎と2泊の宿泊セットで12000円のものがあると聞いたのですが、1泊や3泊になると金額はどのくらい変わりますか? またこのプランについて、詳しく知っている方は、URLなどを教えて下さると助かります。 函館についてよく分からにので、千代台駅周辺に泊まれると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 11月初旬の函館

    先日も函館について質問されてた方が居たので、私も便乗させて頂きます。11月6日から2泊3日の予定で、函館へ行くつもりです。ホテルは「函館国際ホテル」を予定しておりますが、宿泊場所としてはいかがでしょうか? また、有名な夜景って相当混むものですか? 日曜の夜に訪れるつもりですが...。 歴史が好きなので、五稜郭や洋館などゆっくり見て回りたいと考えていますが、おすすめの食事場所などありましたら、教えてくださいませ<^!^>

  • 函館・大沼での夕食について

    9月11日から3泊4日で函館方面への旅行を計画しています。 1泊目は湯の川温泉、2泊目は函館、3泊目は大沼に宿泊予定です。 1泊目は夕食付きなのですが、2・3泊目は夕食無しなので、北海道らしい夕食がとれるところを探しています。 レンタカー付きのプランなので移動は比較的しやすいのですが、周辺にどの程度食事処があるのかガイドブック等で調べてみてもイメージが掴みにくいので、どこかおすすめの店をご存知の方がいらっしゃったらご指南いただければと思います。 ちなみに2泊目は「ラビスタ函館ベイ」、3泊目は「函館大沼プリンスホテル」に宿泊予定です。 特に大沼周辺の情報が全くといっていいほどわからないので、情報をいただけるとありがたいです。 車があるとはいえ、見知らぬ土地で夜の運転というのもやや不安なので、できれば宿の近くでいい店があれば、と思っております。

  • 函館の宿でお勧めのがあったら教えて下さい。

    2月の終わりに函館に行く予定なのですが、 どのツアーにするか迷ってます。 (1)函館の国際ホテルにとまって、美味しいご飯を外で食べる。(金額:1泊食事なし、航空券付21000円) (2)函館の湯の川グランドホテルにとまる。 (1泊2食付バイキング、航空券付33000円) (3)函館の花びしホテルにとまる。 (1泊2食付バイキング、航空券付33000円) の感じを考えてます!!この旅行は、友達の誕生日ということで行くので、美味しくて、函館にきて満喫できたなぁ~って思える旅にしたいのでぜひどれがいいか教えて下さい☆ ちなみにその3点にした理由としては、じゃらんのクチコミをいろいろ見て探した結果それがいい感じだったのでそうしたいなって思ってます>< また、そのほかに函館、湯の川の泊まったことのあるホテルで、ご飯や、温泉が良いというホテルがあったら教えて下さい☆

  • 函館観光 

    8月7日から3泊4日で函館に行きます。 飛行機とホテルは予約済みです。  7日 15時ごろ函館空港着 函館ロイヤルホテル泊  8~9日 ラビスタ函館泊(朝食付)  10日 17時ごろ函館空港発 観光、グルメ、温泉、エステなどしてゆったりと過ごしたいと思い、 3泊とも函館にしました。 そこで、おすすめのコースやレストランなどいろいろ教えてください。 また、服装についてもアドバイスお願いします。

  • 函館おいしいグルメは?

    お盆を利用して函館へ1泊します。宿泊先は函館国際ホテルです。夜景を見てから21時頃に食事する予定なのですが、新鮮な魚介類が食べられるおいしいお店を探しています。足を伸ばせる範囲はロープウェイ山麓付近・ベイエリア・函館駅前・大門地区です。朝市のお店も探しています。朝市は初めて行くので呼び込みが怖くて。理想はその場でおいしいタラバ蟹が食べれるお店です。どんぶり屋さんもどこがいいのかわかりません。函館通の方是非教えて下さい。地元の方は朝市なら中島廉売がいいと聞きますが、私の宿泊する函館国際ホテルからは遠いですか?お土産として買いたいのは塩辛・いかめし・蟹の足・魚卵・ほっけの干物。地元の方の情報もお待ちしています。

  • 函館で一泊二日

    いつもお世話になっております。 9月の連休に彼女と函館に一泊二日で旅行に行く予定を立てているのですが、JR+ホテルのパックツアーを調べるといくつかあり、その中で 『チサングランド函館』+往復JR 『函館国際ホテル』+往復JR の2つのパックで迷っています。 ※料金は数千円の違いなので気にしません。ホテルの良さ(雰囲気?)でのみ迷っています。 出来ればどちらかのホテルに宿泊経験者のある方に感想を聞かせていただきたいのですが、宜しくお願いします。

  • 今の函館の服装。

    今週27日に一泊で函館旅行に行く予定です。 それで服装等教えてください。 27日は午前9時頃に函館に到着予定で、 28日の午後6時頃函館を出発予定です。 今の時期の函館満喫プランを教えてください。 小6、小4、小2、年少の女の子と父と母の6人です。 宿泊は湯の川グランドホテルです。 簡単でいいのでよろしくお願いします。

  • 小樽での宿泊

    3月に北海道に行きます。 小樽で一泊する予定なのですが、ホテルが決められません。 函館、札幌の宿泊先は「安い割にきれいでサービスも良い」等の評判を元にして決めたのですが、小樽のホテルの決め手がありません。 どなたか、どこがいいか教えて下さい。 候補はいくつかに絞ってはいるのですが…ここにホテル名って書いちゃっていいのでしょうか?

  • 仙台市のみなさん!安い宿泊施設を教えて下さい!

    10月の頭頃仙台に行く予定があります。 1泊するんですが、24時間営業の「健康ランド」みたいな、泊まれる施設ってあるでしょうか。 自分で調べた限りでは「東北健康センター」というのがあったんですが、「もう潰れた」と書いてあるページもあったりでよく分かりません。 ちなみに私の住んでいる某都市では、3000円ちょいで泊まれる健康ランドがあります。 ビジネスホテルなんかでは3000円ちょいもあるようなのですが、カプセルのようで、やっぱり健康ランドのようなところの方がくつろげる…。 文句は言いません。安い所がいいです。食事もつかなくていいです。(朝食はついたらちょっと嬉しいかも) 人数は4人です。4人1部屋の民宿(?)などでもかまいません。 情報知っている方、教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • アルコール発酵によるエタノールの回収量が推定よりも増加した場合、その原因は何でしょうか?エタノールに不純物が混ざっているからでしょうか?
  • アルコール発酵において、エタノールの回収量が予測を上回った場合、その理由を知りたいです。不純物の混入が原因なのでしょうか?
  • アルコール発酵で回収されるエタノールの量が、予想よりも大きくなった場合、その要因は何でしょうか?エタノールに不純物が含まれているからでしょうか?
回答を見る