• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホを買いたいと思っています)

スマホを購入する際のオススメ機種と買うタイミング

kraftkrautの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 知人の言う「速さがいい」とはおそらくネット接続のことでしょう。 携帯からネットに繋ぐのと比較すれば段違いです。 スマートフォンの進化は確かに早いので 買った機種がすぐに古くなる可能性は高いです。 とは言っても誰もが全ての機能をフルに使うわけでもなく 最新機種で無ければ仕事にならない、と言った特殊な人でなければ気にする必要も無いです。 数年使えばほぼ無料で機種交換も出来るようになりますし、そこは携帯も同じです。 お勧めの機種についてですが これは好みや必要機能に個人差がありますし 各社のショップで直接聞く方が確実な答えが得られると思います。 携帯との最大の違いは 携帯=電話、メールが主で機能拡大の結果ネットやワンセグ等多様のサービスが増えた。 スマートフォン=持ち運びできる小型PCと言う位置づけ。 なので元々のコンセプトが違います。 正直、電話とメールが主で、ネット等他の機能は殆ど使わないなら スマートフォンを持つ意味はあまりありません。 逆にスマートフォンでも電話、メールは出来ますが この2つに限り利便性は(ある程度機種にもよりますが)携帯電話の方が使いやすいです。 電車の移動中や、外出先でもネットが見たい、見る必要があるということが多いなら スマートフォンがお勧めです。 画面は小さいですが、PCで出来る基本的なネット機能やアプリケーション類はカバーしています。 SDカードを付ければMP3プレイヤーにしたりも出来ます。 当然ネットを多く使用すれば通信料が非常に高くなるので スマートフォンを持つなら基本、定額サービスに入るのが前提です。 現在、携帯でパケ放題等のサービスに入っていなければ、その分の月額料金は増えます。 条件によっては携帯より安くなることもありますが 月額料金はスマートフォンのほうがやや高くなるでしょう。 尚、上記の通りスマートフォンはPCなので 携帯専用サイトは見ることが出来ません。 代わりにPCのサイトはほぼ全て見れるので 友人のブログやサイトが携帯サイトのみの公開でなければ それらの閲覧は快適になります。

riri1972
質問者

お礼

こんばんは なるほど。 前に少し考えていたのは もしも買う場合はちょっと不安なので 今の携帯をそのまま使い 追加でスマホを買ってみて 使えるようになれば、 携帯はやめたらどうかな。と 思ったことがあったんですが なんとなく、その時の考えが あっているような気がしました 解約とか不便そうなのでそれはさすがに しないとは思いますが 良く分かりました 数年前にのーとPCを買ったのですが 重くて荷物になるので 持ち運びは結局しませんでした ですのでやっぱり無駄になるのかな このままがいいのかな。といった 気がします もし、よろしければ 具体的な機種なども教えて いただけたら 嬉しいです 個人的な意見かもしれませんが いつもそういった機種をいくつか聞いて 見にいくほうなんです。 色々と詳しくありがとうございました

関連するQ&A

  • ☆スマホに変えなければならない?

    現在使っている携帯(ガラケイ)の画面上の文字色、写真などすべてが赤一色のみになってしまい、 もう限界になってきました。 かれこれ、使用4年目に突入しそうなので、もう限界・・は当然ですが・・ @何としてもスマホにしたくない気持ちがあってここまで使い古してしまいました(p_-) 私個人の携帯の使い方としては、通話、メールくらいしかほとんど使いません。 ただし、メールは大好きでデコ絵文字、ピクチャーetc・・などフルに使い、つい凝ってしまい、 年のわりにはかなり若いメールだ。。と言われてます。(というか凝ったメールを作るのが大好きです) パソコンのほうも独学ですがだいたい使いこなせています、 @最近はface bookなども始めましたが、 それもパソコンでできるので今のところスマホでないことにあまり不便は感じていません(^^♪ スマホは、メールなどするにも慣れるまで結構使いづらい・・などと聞きます。 【私は中年女性です】 ですが今、機種変更するのには、スマホですよね? 中にはまたガラケイに戻ってしまう方もいるとか・・・(?_?) すぐ慣れるから大丈夫だよ~という方もいますが・・ 皆さまのアドバイスを聞かせ下さいませ<m(__)m> また、docomoで使いやすいおススメ機種などご存じの方は教えて下さいませ(^^♪

  • 携帯機種変更?スマホにしたほうが??アドバイスくだ

    携帯の液晶がやばそうで、カメラも欲しいので携帯を変えたいのですが。。。 携帯をスマホにすべきか、機種変更にするか、キャリアを変えるかでかなり悩んでいます。 自分で解決すべきなんですが、ご意見を参考までに教えてください。 条件としては (1)通勤時間はそれほど長くない(乗り物に乗るのは20分ぐらい)し本を読んで時間をつぶせる (2)ドコモ歴10年超え(各種割引適用) (3)ドコモでiモード携帯だと、一番安い機種で9000円ぐらい (4)通勤時間は長くないので普段はメールぐらいだけれど、外出先でスマホを使いたいという願望もある 以上の条件で、 (1)ドコモ機種変更(スマホではなくiモード携帯) (2)AUでiPhone (3)ドコモでスマホ 以上の選択肢で迷っています。 (3)のスマホにしたい気持ちもありますが、ほとんど使わないときも多いのに月2000円以上無条件にかかるのはいかがなものか・・・ (1)今更iモード携帯を9000円も出して買わなければならないのか? いずれ今の携帯は壊れると思うので、変えなければならないんですが・・・ これからiモード携帯ってすたれて、スマホ全盛期になっていくんでしょうか? スマホ料金はもっと安くなるのかな~ AUとかに変えちゃったほうがいずれいいのかな・・・ でもドコモは10年も使って、それなりにお得になっているし・・・ 迷いの海に入ってしまっています。 どんなご意見でもいいので、お待ちしています。

  • 今、スマホって買いですか?

    スマホがほしくてたまらない40代男です。 ドコモ限定です。 いろいろ調べているのですが、スマホの進化が激しく、いつ買っていいのやらわかりません。 パソコンが好きなので、スマホもできるだけ性能がいいものがほしいのです。 今月あたりから新機種が出ますが、それと同時に、 夏にアンドロイド4.0に変わるという宣伝も出てますね。 アンドロイド4.0は、2.3からもバージョンアップできるとのことですが、(機種は限られるんでしょうけど)、やっぱり、4.0用に作られた機種が使い勝手がいいような気もします。 それに、ドコモからもiphoneが出るといううわさもありますし。(ドコモは否定してますが・・・) そのころのiphone(5.0?)とアンドロイド4.0のどちらがいいのかもわかりませんが。 今買うとしたら、富士通のARROWS X LTEがいろいろ面白そうで興味がありますが、他と比べてどうなのか詳細はよくわかりません。 日本製はまだまだ、という声もよく聞きますが、そろそろ追いつくころなのではと何の根拠も無しに思っています。 あと、通信料金の上限がなくなるかもしれない、といううわさ、、、あれはどうなんでしょうか? 早急に必要というわけではありません。 今のケイタイとPCで、用は足りています。 単に、大人のおもちゃとして、また、時代についていかなければという気持ちとしてほしいだけです。 スマホはいつが買い時でしょうか?

  • スマホか携帯か…

    今使っている携帯が5年目に入り、そろそろ買い替えようと思っています。 店頭やカタログを見て驚いたのですが、最近の携帯電話って高いんですね…っ。 検討している機種はF-02DとCA-01Cなのですが、あまりのお値段にスマホデビューも視野に入れることにしました。ずっとdocomoなので、docomoで検討しています。 スマホでいいなぁと思っているのはP-01Dです。 コンパクトでかわいらしいデザインに惹かれたのですが・・・、画素数が500万画素、お財布携帯・防水加工無し。という所で今一歩購入に踏み切れません。 携帯でよく使う機能は、電話・メール・ブログ更新や動画サイト等インターネットの利用・写真・ウォークマン代わりのミュージックプレイヤー・ワンセグ、です。 なにに機種変更するにしても、画像の鮮明度やミュージック等は気になる所です…。 携帯も値段はお高めだけど分割払いもあるし・・・、でも今からの時代スマホか??んん、悩む…。 今までタッチパネルや携帯に比べると大きい事でスマホ購入を考えもしていなかったので、どうしようかと迷っています。 お勧めのスマホ、携帯が有れば教えていただけると嬉しいです。 買い替えに当たってアドバイス等いただければと、思います。

  • 最新のスマホについて質問です!

    携帯を買い換えようと思っていて 今はドコモのスマホを使っているのですが iPhoneにしようかドコモのままにしようか 迷ってます。 過去の質問なども見てみたのですが 最近はドコモのスマホも進歩?してきてるので改めて質問させて頂きました。 iPhoneはタッチ操作がすごくスムーズで iPhoneにしようかなと思っていたのですが 最近はドコモのスマホもタッチ操作が良くなっているらしいので...。 iPhoneとドコモの最新機種のどちらがオススメか教えてもらえたら嬉しいです。

  • スマホ メールアドレス spモード除く

    ドコモのスマートフォン(スマホ)を買おうと考えています。 スマホにおいて、メールアドレスは何が利用できるのでしょうか? 今までの@docomo.ne.jpは、スマホでは利用できず、spモードに申し込む必要があると聞きました。 spモードに申し込まない人は、GmailやYahooメールを利用しているのでしょうか? スマホに全く詳しくなくて申し訳ないです。

  • docomoの家族間メール無料について

    docomoの携帯を使用しています。 スマホではなく昔ながらの2つ折りのiモード携帯です。 私も両親もiモード携帯でファミ割に加入しているため、家族間のメールは無料です。 そこで質問なのですが、例えば私も両親もスマホ機種変更すると 家族間のメールは無料ではなくなってしまうのでしょうか? スマホにすると必然的に「spモード」になってしまうのですか? スマホに機種変更したとしても、iモードメールというのは使用出来るのでしょうか? 「iモード」と「spモード」の違いもいまいちわかりません…。 docomoの携帯に詳しい方教えてくださ~い。

  • スマホについてです

    スマホを買おうと思ってますが、どれがいいかわかりません。 今使ってるのはdocomoのケータイで機種変をしようと思ってます、特にめちゃめちゃな性能は求めないのでできるだけ安価なものがいいです(学生なので) なにかおすすめの機種等があれば教えてください

  • スマホのデータ使用量について

    教えてください メールをスマホ同士でしてたのを、パソコンからスマホにメールするという時期がありました。 これが原因かはわかりませんが、ドコモのスマホの データ使用 をみると spモード でしょうか 使用が多くなってるような。相手もドコモです。 写メしたりは時々、ほとんど文章や絵文字いれたりくらいです。 スマホ同士と相手がパソコンの人に送受信したりは、そんなに使用量に差がでるんですか? 一日結構メールはしてます。

  • スマホについて

    携帯について。今、ドコモのガラケーを使用しています。スマホに変更する場合、機種はドコモが発売する物でないと駄目でしょうか?ドコモは変更したくありません。宜しくお願いします。