• ベストアンサー

免税業者を継続するには?

妻が自営でサービス業を営んでします。 一昨年11月から本業の他に食品販売を始めました。 昨年はまだ、本業+食品販売でも850万円程度なので、免税業者のままですが、今後、食品販売が増え、1000万円を超える可能性があると思っています。 これまで本業、食品販売とも消費税はお客様からもらっていません。 お客様のために価格を低くしているので、消費税を納めると非常に苦しくなります。 夫の私は会社員です。 食品販売を私の副業扱いにすれば、妻の本業は免税業者のままでいられるので、お客様に負担を掛けずに済むと思うのですが、この様な対応が可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>これまで本業、食品販売とも消費税はお客様からもらっていません… 消費税は、もらうもらわないを自由に選択できるものではありません。 妻の商売が課税取引である限り、売上には消費税が含まれています。 例えば 1万円を客からもらったとしたら、商品あるいはサービスの価格が 9.524円、消費税が 486円です。 免税事業者は、この 486円を売上に含めることで、国に納めなくて良いだけです。 本当は 10,500円ほしいと思いながら 10,000円しかもらっていないのなら、それは消費税をもらっていないのではなく、商品価格を 486円値引きしているだけなのです。 >食品販売を私の副業扱いにすれば… あなたが本業を辞めて、あるいは本業の従事時間を少なくして、食品販売に当たるのなら、それも良いでしょう。 しかし、実態は妻が運営しているままなら、あなたの副業などとは認められません。 >お客様に負担を掛けずに済むと思うのですが… 大きな考え違いです。 消費税は国が定めた制度です。 一介の商店が、税金を取る取らないを決めるものではありません。 客に堂々と転嫁すれば良いのです。

green1112
質問者

お礼

適切なご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 消費税の免税業者

    現在、売上高が1000万円以下の事業者は、消費税について、納税か免税かを選べると思いますが、免税の業者でも、消費税を客から徴収してもよいのですか?それとも違法だけど、取締りがほとんどされないということでしょうか?

  • 免税について教えてください

    台東区で工芸品の小さなお店をやっている者です。 免税の件でお聞きしたいことがあります。 最近、外国のお客様が増えており、そのたびにtax-free(消費税の免税?)について質問を 受けます。 うちは免税店でないので、免税はできないと言うのですが、件数が増えてきたので、免税について調べています。 ある人に聞いたところ、お店ではきちんと消費税を徴収し、何か書類のようなものを書いて あげることで税関?のようなところで、税額を返してくれるようなことを聞いたのですが。 そんな仕組みってあるのでしょうか? 皆さん、免税の対応はどのようにしてますか? いろいろ調べているのですが、今いちよく分かりません。 どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

  • 免税手続きの不備によるお客さまへの不都合

    販売業をしています。 当店では、免税手続きをしたらその場で税金分を現金で返金しています。 海外からのお客様の免税手続きをしようとした際の事です。 誤って免税対象外の1万円未満の商品をそのまま手続きしそうになり、「最終的に輸出となる物品の消費税免税購入についての購入者誓約書」を書いてパスポートに貼り付ける段階までした所でハッと気付き、お客様にお詫びし、税込価格で通常通りお買い上げ頂きました。 お客様お帰り後、パスポートに貼り付けたままの誓約書控えを回収し忘れた事に気付きました。 手元には店控えの誓約書にバッテンをして、書き損じ扱いにしたものが残っています。この控えは月末に、本社へ送ります。 この場合、空港などでお客さまにはどのようなご迷惑をおかけしてしまいますでしょうか?

  • 免税事業者との契約をするときの消費税の扱い

    詳しい方、教えてください。 免税事業者と契約するとき、契約金額に消費税はかかるのでしょうか。また契約書に記載する際は「消費税○○円」というかたちで載せるのでしょうか。 免税事業者であるのは明らかなので、「免税されているのに消費税?」という気がしているのです。 また「消費税0円(消費税法第9条に基づく免税事業者のため)」というような扱いはどうでしょうか。 (消費税の金額を契約当事者で判断しているようで、これは何となくおかしい気がするのですが。)

  • 車内販売で免税品を売れないのか?

    飛行機や船には免税品がありますよね 列車の車内販売でも消費税が免除されれば5%値下げできると思うのですが どうしてできないのでしょうか? どうして飛行機や船には免税品があって列車には無いんですか? 消費税が免除されれば1050円の駅弁が1000円に値下げできると思うのですけど

  • 免税業者なんですが

    年商が1千万以下だったので消費税免税業者を 選択し(極力客に還元したいので)ております。 もちろん広告などにも消費税を頂いていない旨を 表示しております。 ところが今年度の売上はもしかしたら1千万を 超えそうです。 その場合、私は2004年分の消費税を工面して 支払わないといけないのでしょうか? 今年1千万を越えたらいつから消費税を収める 必要があるのでしょうか?

  • LOFT(ロフト)とかが筆記具の雑貨なども免税にな

    LOFT(ロフト)とかが筆記具の雑貨なども免税になっていますが、100円のシャーペンでも外国人は消費税8%なしの100円で買えるのでしょうか? 誰が消費税分を出しているのですか? 日本政府が外国人旅行者を増やすために免税になってるのか、ロフト側が消費税8%分を負担しているのか知りたいです。 国が出してくれるのなら、免税店になりたいですが、免税店って誰でもなれますか?

  • 免税店について

    免税店の免税の範囲は消費税と関税でしょうか? 沖縄にあるDFSは沖縄県外の日本人でも特別な法律のおかげで利用できますよね。もちろんこの場合、海外にあるDFSと同じように関税と消費税が免除になった価格ですよね?日本製品、例えば泡盛などはその範囲じゃないそうですが、消費税がかかるということですか? フランスのパリにもDFSがありますが、フランスの自国ブランドのものは消費税がかからない原価で買えるということですか?またその価格はフランスのDFSではない直営店の原価(消費税を含まない)と同じですか? ドルと円、ユーロのレートによって定価が微妙にかわるので、どこの国のDFSが安いとは一概にいえませんよね。

  • 免税事業者への消費税の支払

    免税事業者との取引で代金決済時に消費税を課税して 支払わないといけないのでしょうか? 免税事業者さん曰く仕入時に消費税を負担しているので 課税してもらわないと困ると聞くのですが、免税事業者 なので課税支払できないと返答するといけないのでしょうか?免税事業者さんは税込経理で処理しているので消費税相当分も経費処理できるので問題ないと思いますが、 また、売上が消費税分減ると言うのですがこれも 消費税が免税なのでもともとの売上が税扱ではない のだから問題ないと思いますが。

  • 2年間の消費税免税時の販売価格

    9月にネットショップを開店するつもりですが、最初は開業届けを出さないつもりです。 さて、この様な場合、ある一定の条件で2年間は消費税免税事業者となるということを他の方のQ&Aで勉強しましたが、 一方で、その2年間は販売価格をどのようにすれば宜しいのでしょうか。 例えば、本体価格10,000円とすれば、 (1)お客様には10,500円(税込み)で販売することになるのでしょうか、 それとも (2)お客様には10,000円(本体価格)で販売することになるのでしょうか。 教えていただきたく。