• ベストアンサー

2日目のカレー

amushoceanの回答

回答No.2

こんにちは。 簡単すぎですが、グラタン皿にバターひいてご飯のしてカレーかけてチーズかけてパン粉まぶしてオーブンで焦げ目がつくまで焼いて、 ドリアっぽくして食べます。 美味しいので(当たり前か(笑))やってみて下さい。

noname#157469
質問者

お礼

カレードリアもお家によって作り方が違いますね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カレーのアレンジを教えて下さい

    カレーを大量に作りすぎてしまったため、何かアレンジ法を教えて下さい。毎日カレーライスは飽きました。

  • カレーには何肉

    カレーと言えば、子供から大人まで大好きな日本の国民食ともいえる料理ですね。 そこで質問です。 (1) カレーには何肉を入れることが多いですか? それとも、シーフード? はたまた、肉は入れない? (2) カレーを作る時、市販のルーを使うことが多いかと思いますが、レシピー以外で加える具材や調味料などはありますか? (3) カレーに添えるものと言えば、福神漬やらっきょうが定番ですが、いつもは何を添えていますか? (4)前日に作った残ったカレーは 次の日に何かアレンジして食べますか?

  • 2・3日食べても飽きないカレー的メニュー

    こんばんは。一回作ったら2・3日続けておいしく食べられる料理を教えてください! 例えばカレーライスだと作りたてでもおいしく、二日目はもっとトロトロに、三日目にはカレーうどんなどアレンジを加えたりできますよね。 そんな感じの料理のレパートリーをつくりたいと思っています。 よろしくお願いいたします!

  • 2~3日食べ続けることができる料理

    カレーやシチューのように、大量に作っておけば、 そのまま、またはアレンジして、 2~3日食べ続けることができる料理を教えて下さい。

  • 作りすぎたカレー。

    先日カレーを作ったのですが、 あまりにも大量に作りすぎてしまったため かなりあまってます。 毎日カレーばかりではうんざりしてしまうので、 カレーを使った簡単料理があったら是非教えてください。 ちなみに今家にある食材は、 じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ねぎ、ウインナー、食パン、カレー だけです。 できれば、これらの食材も使い切ってしまえるような料理を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 また、カレーは冷凍してどのくらいもつものなんでしょうか。

  • カレーの肉の臭いの消し方

    先ほどひき肉カレーを作りました。 ひき肉は4ヶ月ほど前に冷凍したまま忘れていたものです。 解凍した時点で少し臭ったのですが、カレーに使うので大丈夫だろうと思い、そのまま使ってしまいました… しかし、出来上がって食べてみたらまだ臭いが気になります。 4人分くらいの量を作ったのですが、私は一人暮らしなのでこのまま食べるきるのは少しきついです。 何かひき肉の臭いを消す方法はあるでしょうか。 あるいは、臭いが気にならなくなるようなアレンジ料理はあるでしょうか。 アドバイスを頂けると大変助かります! よろしくお願いします!

  • カレー粉使ってカレー(2歳児)

    懲りもせずに、我が家の2歳児(男の子)にカレーを出そうと思っております。かつて、大人用、子供用のカレールーを使って、見事に玉砕されました。 今回は、カレー粉を使って大人用にカレーを作りました。(味付けとしては、カレー粉、にんにく少し、コンソメ粉が入っています、今のところ) 味見したら、子供には少し辛いような??(大人には丁度良い辛さです) これから、子供用の味にアレンジすることは出来ますか?お砂糖、入れるのかなぁ?教えてください。 *お料理カテだとは思いますが、お子様を持つ方がこちらを見られると思いましたので、ここに質問させていただきました。お願いします。

  • カレーと・・・

    カレーライスがメインの夕食の時って定番だとサラダとかです?? カレーライスは、それだけでもおなかがいっぱいになるので、重いものとの組み合わせはちょっと・・・って考えたりもします。 そこで・・・ カレーライスの日、食卓にあがる簡単でおいしいお料理をおしえてくださ~い☆

  • カレーが美味いのはアジアだけ?

    みんな大好き、カレーの質問です。 カレーといえば、インドやタイでは主食ですし、日本でも日本人向けにアレンジされているとはいえ、最もポピュラーな料理の一つとして認知されてますよね? 実際、とても美味しいと思うし、僕は1週間ずーっとカレーでも構わないくらいです。 でもアジア人以外で、よくカレー食べてる外人っているんでしょうか? 西洋系の人にしても、アフリカ系の人にしても、カレー食べてるとこが想像つかないんですよねー。 過去の質問を検索したところ、アメリカにもカレーはあると書いてありました。が、あくまでも「インド料理屋のカレー」であり、ほとんど食べられる事は無いのだとか・・・・。 何故?!美味いのに!!あの味のすばらしさがわかるのはアジア人だけなの??? 日本に住んでる外人の人も、カレーは余り食べないのかなぁ・・・・。

  • カレーはどれだけ日持ちする?

    家で作ったカレーやハヤシライス、シチューなど、 ルーの類は冷蔵庫に入れたままにしていると 何日くらい日持ちするのでしょうか? たくさん作ってアレンジしながら食べたいのですが、 日持ちの事が気になっています。