• ベストアンサー

超過勤務代と有給休暇の仕組みについてお聞きしたい

有給休暇を取ろうとすると、まず超過勤務した時間から差し引かれ、残業代がカットされる仕組みで、 それを超えると有給休暇の扱いになりいつも残業代カットで、有休が繰り越され年をまたぐと有休の繰り越しが出来ない分はカットされています。職場からはそうゆうことで協力してくださいとだけ言われて (休んだり時間給は先に超過勤務から引いていくこと) このようなことは普通なのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

法律は詳しくありませんが、パッとみた時点で、労働者に不利な条件ですね。 賃金として支払われるべき残業手当分だけ損をしていることになります。 また、超過勤務を条件によっては代休で処理する例は私の会社でもありますが、それでも超勤手当分は賃金として支払われます。 しかも、有給で相殺、というのはそもそも出来ないらしいです。”残業 有給 相殺” などのワードで検索するとたくさん関連サイトがヒットします。 http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-65052 ご参考に。

murasakikirin
質問者

お礼

回答有り難うございました。 納得がいかずに色々考えていました。 手がかりにして調べていきます。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 超過勤務をつけるのかどうか

    私の会社は勤務時間が9時~18時の8時間労働です。 そこで質問なのですが、午前中に有給休暇を取って、午後から出社した時に18時以降2時間残業したらその2時間分は超過勤務となるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 有給休暇について

    有給休暇について質問です。 (1)9時から18時まで(お昼休み1時間)の職場で、午前中だけ有給休暇を使い、13時から19時まで勤務した場合、残業代は発生しますか? (2)週4日勤務(1日7時間勤務)だった人が、数ヶ月間週5日勤務(1日7時間勤務)になって、また週4日勤務に戻った場合、翌年は何日の有給休暇が使えますか?

  • 有給休暇について

    総務の仕事をしています。 そこで質問ですが・・・ 例えば4日勤務し、2日有給休暇、3日勤務し、1日有給休暇、 3日勤務し、1日有給休暇し、4日勤務のように17日間公休の ない勤務は違法ではないですか。別に公休は4日あります。 また、有給休暇の考え方として、使用者が労働者に対し、 「有給休暇をとってください」とわざわざいうべきものなのでしょうか? 労働者の権利であるので、「○○さん何日ありますよ」と伝える必要はあるかと思いますが、 勤怠を作成する際に、間もなく時効を迎えるからといって、 「ここ有給休暇にしておきますね」とわざわざ言ってする必要はあるのでしょうか? 特に取らせたくないとか言うことではなく、 上記に記載したような扱いをされる人は短時間労働者のみで、 私を含める常用雇用者はほとんど1日も有給休暇を取得できていない現状があり、 また給与もカットされている中で、 「なぜ短時間労働者にだけ優しいのだろう」という思いからきております。 判りにくい質問ではございますが、よろしくお願いします。

  • 有給休暇

    私は週5日1日7時間のアルバイトをこれから始めます。仕事の説明を受けている時に、「もしあなたが有給休暇の申請をしても、それは受理されないと思うよ」と勤務先の責任者から言われました。インターネットでは「6ヶ月以上働いて、8割以上正しく出勤したら10日間の有休休暇をもらえる権利がある」と書いてありました。有休をもらえる資格を得ても、申請が受理されなかったら、どうすればいいですか?

  • 有給休暇と時間外勤務の兼ね合いについて

    時間外勤務手当と有給休暇の問題です。労働基準法に詳しい方の回答お待ちしております。 質問というのは、公務員の場合、週40時間の勤務というのがあります。ある日、午前中に3時間有給休暇を取ったとして、その日の夕方、正確に言うと勤務時間終了が17時だとしてそれより長く勤務せざるを得なくなった場合に、時間外勤務となるのかという質問です。  周りの人は有給をとっているためその日は時間外勤務の対象にならないといいます。職場の管理者が勤務の割り振りで対処すべきだというのです。でも、私はそういうことって実際はよくあるのではないかと思います。8時間と決められた勤務時間に有休を使って遅く就業し、用務の都合で遅くまで勤務する場合に勤務の割り振りで対処となったらはじめから有給の申請などしなくていい場合もでるのではないかと思うのです。 有休を取った日の時間外勤務はあり得ないのでしょうか? 法的根拠をだしてご教示願います。

  • 途中で勤務時間が増えたら有給休暇時間も増えるの? 

    教えてください! もうすぐ、2年となる今の職場。四月に6時間勤務週5日で60時間の有給休暇をいただきました。七月から7.75時間勤務週5日となったので、新たに契約書を交わすことになりましたが、有給休暇はそのままとの事です。10日分の有給休暇なら77.5時間となると思うのですが・・・ ちなみに、5月の連休に2日使ったので、あと8日分に付いては×7.75に変わらないのは、納得いかず、まだ契約書には判を押していません。 よろしくお願いします。

  • 有給休暇と残業代

    H工業では有給休暇を取ろうとしても有給休暇扱いにはならず、休みの分がまず残業代から引かれる事になっていると聞きました。これは合法なのでしょうか?

  • フレックス勤務での有給休暇の処理

    派遣会社の正社員で企業に派遣されています。 配属先企業ではフレックス制度を利用できる契約となっています。 派遣会社には有給休暇制度があり、有給休暇を取得した場合、 その月の残業時間分と有給分の時間(1日当たり=8時間)を相殺した上で、 8時間分の賃金を支払う方法と会社から言われました。 通常、残業代は割り増しで支払われるばずですが、 この会社の考えでは割り増し分は支払わないという事です。 これは法律的に問題はないのでしょうか?

  • 産前休業の超過と年次有給休暇の扱い

    ↓こちらで質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q8130402.html 出産が遅れた際の産前休業の超過期間について、使用者が一方的に年次有給休暇を超過期間に充てることが違法であることは理解しました。 でも労働者が合意した場合、たとえば超過分は年次有給休暇を消化するための申請書、合意書等を提出するなどした場合は違法となるのでしょうか? もしくは、実際の出産日から起算した6週間を産前休業とし、それ以前の日数を年次有給休暇として後出し申請した場合はどうでしょうか? 一言違法だと言えばいいのかもしれませんが、気難しい役員なので機嫌を損ねたくありません。 会社側に余計な異見をせずに、でも会社が違法とならない妥協点に上手く落ち着きたいと考えております。 よろしくお願いいたします。 妥協点が見つからない場合は、本来の産休取得可能日頃から数日の年次有給休暇を取得して、有休終了から産前休業4~5週間分を申請、予定日からの超過期間に充てられる日数の余裕を1~2週間分残しておく作戦にしたいと思います。

  • 主人が転勤することになりました(有給休暇と退職金について)

    5年間、有休も残業手当も家族手当てもない会社で働いてきましたが、運良く転職先が見つかり9月1日より転職することになりました。 今勤務している会社からは就業規則を見せてもらったことが一度もなく 有給休暇は取らせてもらえません(休むと欠勤扱いなのですが、先々月何かの間違いか初めて1日だけ有休扱いになっていたことがありました)。 まだ夏期賞与をもらっていないので、まだ退職の旨は伝えていません(今言ってしまうと賞与をくれない可能性が高いのです)。 就業規則を見たことがないので、退職金について制度があるのかどうか分からないのですが 主人によると今までもらった人を見たことがないとのことです。 退職金共済という言葉だけは聞いたことがあるのですが、もしこれに加入している場合は、退職金を払ってもらうことができますか? また、有休休暇については会社に申し出れば取ることができますか? 退職を申し出た時点で、有休は取れない・退職金はないと言われるような気がするのですが 何か対策というか、良い方法があれば教えてください。